[過去ログ] 【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part30 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイ 8f73-tOvn) 2019/07/08(月)12:02 ID:YpkyjWOe0(1/4) AAS
本文の一行目に以下を挿入してワッチョイ有効化
!extend:checked:vvvvv:1000:512
重複防止の為、宣言してからスレ立てをお願いします。
※無意味な雑談や荒らしに応戦などはやめましょう。
※荒らしや関係ないコピペな人はNGに入れて無視しましょう。
※次スレは>>960踏んだ人が宣言して建てるようご協力を
※※※※※注意※※※※※
※数年にわたりAMDスレに常駐しコピペなどを使用してネガティブキャンペーンを行っている方がいます。
※その主張は住人が論破しているものがほとんどで、嘘情報や論拠が不確かな情報も多数含まれます。
※intelもAMDも一長一短です。
省5
17(3): (ワッチョイ ff33-tOvn) 2019/07/08(月)16:11 ID:wfFuHg5F0(1/2) AAS
Ryzen 5 2400G + PRIME B450M-K セット 13,384 円 (税別)
外部リンク[php]:www.pc-koubou.jp
Ryzen 5 2400G + TUF B450M-PLUS GAMING セット 14116 円 (税別)
外部リンク[php]:www.pc-koubou.jp
復活したがどっちも2000円高くなっちゃったよ
40(11): (ワッチョイ a3b1-tOvn) 2019/07/08(月)18:24 ID:a24z1sRM0(1) AAS
これは田形コネクタの向きが間違って刺さってる系やな
134(3): (ワッチョイ ff73-r2oz) 2019/07/09(火)10:34 ID:9uAPSzDu0(3/4) AAS
>>129
OCCTのGPU:3D 3200Gだと90℃台なの???
自分の3400Gだといっても、55℃なんだけど・・・
窒息ケースか何かですか?
135(3): (ワッチョイ f381-80lA) 2019/07/09(火)10:40 ID:dZlnUeSX0(1) AAS
3400Gと2400G 各種CPUベンチによる比較
動画リンク[YouTube]
各種ゲームで比較
動画リンク[YouTube]
まあ正直そんな変わらんね…
137(5): (ワッチョイ 13a2-tOvn) 2019/07/09(火)10:42 ID:AaXK4nVQ0(1/4) AAS
661 名前:Socket774 (ワッチョイ cf73-idq3)[sage] 投稿日:2019/07/09(火) 03:33:24.62 ID:RwBS/goO0
【CPU】Ryzen 5 3400G
【CPUクーラー】Wraith Spire
【M/B】ASUS TUF B450M-PLUS GAMING
【RAM】DDR4-2666 8GB×2
【VGA】Radeon RX VEGA 11
【Sound】Realtek ALC887
【SSD】TEAM L5 3D LITE 120GB
【LAN】Realtek 8111H LANケーブル接続
【電源】KRPW-TI500W/94+
省13
281(8): (ワッチョイ 63d8-SQGk) 2019/07/09(火)23:01 ID:WEVooiTw0(1) AAS
そんな事言わず俺のために3400Gにする理由を必死に考えてくれよ
357(3): (ワッチョイ 13a2-tOvn) 2019/07/10(水)11:20 ID:ySnUDv2E0(2/4) AAS
ゴミネオが鬱陶しいわけじゃない
ゴミに反応してレスを返す馬鹿がいなくならないのが鬱陶しいし迷惑
ここでいうとコイツらが、、、死ねばいいのに
>>345
>>347
>>350
>>351
371(3): (ワッチョイ e36d-zHyz) 2019/07/10(水)13:34 ID:ZsTjRDjl0(2/3) AAS
>>357
そういうお前が一番鬱陶しいわ
522(3): (ニャフニャ MM67-ClqJ) 2019/07/11(木)13:26 ID:JJS8OB4uM(1/2) AAS
工房セットのB450M-A
普通に組み上がったけど、これオレンジのLED消せないのか
ピカピカして鬱陶しいな
633(3): (ワッチョイ 9a1f-P44A) 2019/07/12(金)18:07 ID:J0kkDF3h0(4/5) AAS
OS抜きだからな
つってもヤフオクライセンス買えばだいぶ安くつくが
645(3): (ドコグロ MM92-aJUE) 2019/07/12(金)19:24 ID:6z/dH1A0M(1/2) AAS
>>635
あれって正規ライセンス謳ってるけど、問題あったら買う側って責任問われるもん?
転んでも泣かない気持ちで買うもんなんだろうけど
倫理とかモラルの問題かな
687(4): (ワッチョイ 7361-TPoM) 2019/07/12(金)23:06 ID:ilr1Yf4L0(1/3) AAS
>>683
外部リンク[asp]:www.asrock.com
Fatal1ty X370 Gaming K4のBIOSを例にするが
Agesaは下記のように数字表記が一旦リセットされてまたVerが上がっていくのを繰り返している
Verの数字が低い方が適正化がまだうまくいってなくてメモリの互換性が低く
旧世代のRyzenでも、今まで動いてたクロックでメモリが回らなくなった、という報告がよくある
2000番台までなら最新BIOSにせず旧世代対応の最新版にした方が無難ってことを
>>663は>>662に言いたかったのだと思われ
Ver.2.20 Agesa1.0.0.4a(SummitPI-AM4 1.0.0.4a)←1000番台のRyzen用のAgesa
Ver.2.50 Agesa1.0.0.6
省3
704(4): (ワッチョイ 4e6e-KeMZ) 2019/07/13(土)08:06 ID:SyDAe+rF0(1/2) AAS
みんなの本音は
今回のzen2 での性能アップを見て、
時期APUのzen2 APUも性能爆上げだろうから
3400Gはスルー
そうだろ(´・ω・`)
722(4): (ワッチョイ 4e44-XC/u) 2019/07/13(土)10:51 ID:b+ILJnH00(1/4) AAS
例のセットのTUF B450M-PLUS GAMING Bios 1607と2400GにKingstoon Nanya 2666 8GBx2なんだけど、
メモリ設定少し変えると起動時ビープで(´・ω・`)
同じ組み合わせでメモリ設定上げている人おらんかな。
次のBIOS来たら速攻うpしてみるつもり。
758(4): (ブーイモ MMff-8cGT) 2019/07/13(土)16:46 ID:yp3pW1/hM(1) AAS
みんなはシステムとデータって別のSSD使っとる?
容量デカいの1個で済ませとる?
835(8): (ワッチョイ 3b58-P44A) 2019/07/13(土)23:18 ID:zYlfaiou0(4/5) AAS
玄人志向とかサーマルテックの電源使える人って怖いもの知らずだよなあ
あの会社の製品壊れ安すぎるし不良率高すぎだわ
パーツ巻き込んで壊したことない人は電源ケチる傾向がある
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.114s*