[過去ログ] [Turing]NVIDIA GeForce GTX16XX総合 Part12 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
327: (ワッチョイ 6eb0-UAPS) 2020/01/07(火)13:36 ID:ToUFP4HR0(1) AAS
tiより性能上で販売直後に3万くらいなら5600XTもいいなと思ったけど
3万5千円〜?な上にドライバ不安定ならti買ってしまうわ
328: (ワッチョイ e102-jzu6) 2020/01/07(火)14:03 ID:SAi7V3LD0(1) AAS
gaming以外買う気ない
329: (ブーイモ MM62-BbUd) 2020/01/07(火)14:08 ID:lWe97SZOM(1) AAS
>>325
12→7nmのプロセス微細化で叶うのは発熱の5割削減だけ。
330: (ワッチョイ 4203-nwy8) 2020/01/07(火)14:15 ID:1IrjAWBT0(2/9) AAS
>>326
今後はRedeon有利なゲームが増えてくるとおもう
331: (ワッチョイ e220-roKn) 2020/01/07(火)14:49 ID:45p652bH0(1) AAS
年末にamazonで5700XTが41000円位だったから迷ったけど同じくらいの値段で2060S買ってしまった。
332: (ワッチョイ 4203-nwy8) 2020/01/07(火)15:07 ID:1IrjAWBT0(3/9) AAS
同じくらいの価格なら2060Sもお買い得じゃん
333: (ワッチョイ 417e-+mRd) 2020/01/07(火)15:11 ID:IoCgEOa10(3/4) AAS
5600XTは内容見るに実売価格は27〜30kくらいにしないと厳しいだろ。
1660tiを競合としているのに価格で負けてたら絶対ゲフォに勝てんw
想定価格のままなら恒例化しているゲームバンドルつけても厳しいだろうな。
334: (ワッチョイ 4203-nwy8) 2020/01/07(火)15:27 ID:1IrjAWBT0(4/9) AAS
AMDは今CPUが爆売れしてるしnaviは次世代CS機で採用だして、安売りする強い理由がなくなってるのかもな
335: (ワッチョイ 06cf-UNsQ) 2020/01/07(火)16:21 ID:1/IxGYFg0(3/3) AAS
げふぉより安いけど電気食いまくり
ってのが最近のラデと思ってる
336
(1): (ワッチョイ e1b1-jzu6) 2020/01/07(火)16:25 ID:RDhtZVyl0(1) AAS
AMDは電圧下げれば良いっていう意見をよく見るけど、nvidiaの対抗者レベルまで電力下げて安定するんかいなって疑問が
337
(1): (ワッチョイ 4203-nwy8) 2020/01/07(火)16:32 ID:1IrjAWBT0(5/9) AAS
>>336
すでにワッパは逆転してるぞ
RX5700とかはとくにそう
338
(1): (ワッチョイ 4203-nwy8) 2020/01/07(火)16:35 ID:1IrjAWBT0(6/9) AAS
VEGAなんかは本体ディップスイッチやらドライバーの省電力モードに設定すればGTX1000シリーズとワッパ完全に互角だったぞ
もちろん手動でそれ以下にも出きるがメーカーが用意した省電力モードですらすでに互角までいくから何の心配もないよ
当然ド安定
339: (ラクペッ MMb9-gfvv) 2020/01/07(火)17:12 ID:KPl9QJ44M(1/3) AAS
なにか根拠があるのか?
340
(1): (ラクペッ MMb9-gfvv) 2020/01/07(火)17:13 ID:KPl9QJ44M(2/3) AAS
RADEON有利のゲームが増えることについてね
341: (ワッチョイ 865c-IROx) 2020/01/07(火)17:18 ID:Un35PCtY0(3/3) AAS
シェアが高い方に合わせるのが世の常だからな
AMDはどうしてもその辺りで遅れを取る
いくらゲーム機のCPU採用されてると言ってもこっちは余り関係ないでしょうし
342: (ワッチョイ 4203-nwy8) 2020/01/07(火)17:42 ID:1IrjAWBT0(7/9) AAS
>>340
以前はRadeon有利なゲームなんて皆無だったろ
で、今はどうだい?かなり増えてるじゃん
それに既にDX12やvalkanの時代になりつつあるからDX11に特化したGefoeceは相対的に不利になる
おのずとRadeon有利な世の中になっていくよ
343: (ワッチョイ e573-80uE) 2020/01/07(火)17:46 ID:AAKIZuFy0(2/2) AAS
競合相手ががんばってくれるのはいいんだけどこういうアホみたいな言い争いが面倒くせえな
その時々で勝ち馬に乗るのが俺の正義や
344: (ワッチョイ 42af-ifJ8) 2020/01/07(火)17:53 ID:ZAWR15M50(1) AAS
別にウィッチャーみたいなビッグタイトルのみならAMDでもいいんだけどね
和ゲーなんて背景表示されなかったりでひどいよ
あれは
345: (ワッチョイ 8902-cUop) 2020/01/07(火)20:08 ID:3OTYjzIw0(1) AAS
レイトレーシング対応
50番台はまだか
もちろん補助電源はなしで
346: (ワッチョイ 4211-BfT8) 2020/01/07(火)20:22 ID:kgn0If6X0(1) AAS
PS5や箱の新型はラデなんだから相性はよくなりそうな気がするが
7nmのゲフォが出たら結局引き離されるんだろうな
1-
あと 656 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s