[過去ログ] [Turing]NVIDIA GeForce GTX16XX総合 Part12 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
347: (ワッチョイ 4203-nwy8) 2020/01/07(火)21:03 ID:1IrjAWBT0(8/9) AAS
RADEONがそこそこがんばってるおかげで、NVIDIAが7nmでぼったくり商売しにくくなったと思う
3000シリーズが良い出来で良心的な価格になればそれでok
そのためにもAMDにはさらに頑張ってもらわないといけない
348: (ラクペッ MMb9-gfvv) 2020/01/07(火)22:44 ID:KPl9QJ44M(3/3) AAS
PS4もXBOXもAMD系統使ってたんですけどね…
349: (ワッチョイ e958-k55j) 2020/01/07(火)22:52 ID:3TtThoiS0(2/2) AAS
現行機でも開発環境ゲフォでしたって結構あるからなー
本体はモックで裏ではGeforce載せたPCが動いてるとか
350: (ワッチョイ 417e-+mRd) 2020/01/07(火)22:54 ID:IoCgEOa10(4/4) AAS
CPUはRyzenがあれだけリードしたからintelの牙城崩して競争起きてるのに
現在ビデオカードはゲフォの寡占状態でそうはなってないからな。
そんなで5600XTが値下げしてからが本番なんだろうなw
351: (ワッチョイ 4203-nwy8) 2020/01/07(火)23:08 ID:1IrjAWBT0(9/9) AAS
RADEONは追いついてはいるが引き離してはいないからまだまだGeforce天下は続くだろうね
徐々にシェアは浸食するだろうけど
352: (オッペケ Srf1-7oKB) 2020/01/07(火)23:36 ID:qLIIe9eAr(1) AAS
競争しないと安くならんからAMDには頑張ってほしいところ
353: (ワッチョイ df45-mtA0) 2020/01/08(水)00:28 ID:oBkFc9ll0(1) AAS
抜きつ抜かれつがいいんだよ
じゃないと日本のケータイキャリアみたいに談合を始める
354: (ブーイモ MM03-MRqg) 2020/01/08(水)01:56 ID:1yJ1CxzfM(1) AAS
>>337>>338
どこがだよw
355: (ワッチョイ 5f74-MRqg) 2020/01/08(水)02:04 ID:YuNMKW3x0(1) AAS
5600XTのメモリ288GB/sって1660tiとは同じだが
今や2060と同帯域になった1660superに劣るわけだが本当に足りるか?
356: (ワッチョイ df76-1NoN) 2020/01/08(水)02:15 ID:EXOaXWIB0(1/2) AAS
とりあえずAMDが仕事してるときのPC業界は基本安泰よ
ハイエンド帯のAMD CPUが死んでた時のIntelの殿様商売見てるとね…(他の面でも色々悪い方向に進んでたし)
そういう意味ではグラボはまぁまぁずっと殴りあってるし
357: (ワッチョイ dfb1-hSRD) 2020/01/08(水)02:27 ID:XFdipfWA0(1/5) AAS
噛ませ犬は必要よね
358: (ワッチョイ df76-1NoN) 2020/01/08(水)04:11 ID:EXOaXWIB0(2/2) AAS
Pen4→Core2の頃のAMDの悪口はやめろ
359: (ワッチョイ 5f51-lB9F) 2020/01/08(水)04:55 ID:lDHCh8qB0(1) AAS
Bulldozer
360: (ブーイモ MM0f-MRqg) 2020/01/08(水)07:38 ID:/F7Fp9GYM(1) AAS
ビッグダイで高かっただけの780に290Xを投売りで出したくらいで殿様商売潰した扱いされたり
14nm polarisがあるのに今世代は競合してない扱いだったり
サムスンに翻弄され実質pascal2.0を出す羽目になっただけのRTXに7nmで肉薄して喜んでたり
色々評価がおかしい
361(1): (スフッ Sd9f-KX5+) 2020/01/08(水)14:54 ID:5OvoSmBvd(1) AAS
実際、Nvidiaが7nmで出せてないんだから比較対象は正しいだろ
362(2): (ワッチョイ 7f03-OOns) 2020/01/08(水)14:56 ID:y634cnHb0(1/9) AAS
何nmだとかはメーカーの都合であり
ユーザーには何の関係もない
今期性能で追いつかれてコスパで負けた事が全てだよ
タラレバの話は何の意味もないしな
363: (ワッチョイ dff1-rY/a) 2020/01/08(水)15:04 ID:yMCy18PS0(1) AAS
万年6GB
6GBノキモチ
6GBを見る会
364(1): (スププ Sd9f-QspH) 2020/01/08(水)15:05 ID:9u2JsiUHd(1) AAS
標準の消費電力が優れてればいいけど
価格、性能、消費電力考えるとRadeonは微妙じゃない?
投げ売りのような480,580とかソフト付属も込みにすれば変わるんだろうが
365(4): (ワッチョイ 7f03-OOns) 2020/01/08(水)15:17 ID:y634cnHb0(2/9) AAS
>>364
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
5700はワッパで2060越えてるぞ
366: (スフッ Sd9f-KX5+) 2020/01/08(水)15:56 ID:SXJ4YgHEd(1/2) AAS
>>365
物によるんだろうけど、1kg越えなのにバックプレート無しなのね
ワッパは、RTX2060 < RX5700 < RTX2060SUPER なのか
このスレ的にはGTX1660TIが依然ワッパは優秀と
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 636 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.946s*