[過去ログ] [Turing]NVIDIA GeForce GTX16XX総合 Part13 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): (ワッチョイ 7366-muX5) 2020/01/20(月)22:18 ID:W0RWgf120(1) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
このスレはNVIDIA GeForce GTX16XX seriesについて語る場所です
■公式サイト
外部リンク:www.nvidia.com
前スレ
[Turing]NVIDIA GeForce GTX16XX総合 Part12
2chスレ:jisaku
省12
2(1): (ワッチョイ c576-dyTO) 2020/01/20(月)22:53 ID:FVYgR24I0(1/6) AAS
223 Socket774 (ワッチョイ 8bfa-QMAU) 2019/08/18(日) 17:38:48.87 ID:rok/y7eV0
ASUSのシングルファンだけど1660Tiの剥き剥き見っけてきた!!!
こいつあすげえゴージャスなヒートシンクだな!!!!糞!!!!!
画像リンク[JPG]:www.overclock3d.net
240 Socket774 (ワッチョイ 8bfa-QMAU) 2019/08/18(日) 19:02:02.05 ID:rok/y7eV0
どう見てもデュアルも一緒です。ありがとうございました。
画像リンク[jpg]:www.quietpc.com
928 Socket774 (ワッチョイ ed9b-stHu) sage 2019/09/11(水) 16:28:29.24 ID:oj0cNX/20
926
画像リンク[jpg]:img1.kakaku.k-img.com
省4
3: (ワッチョイ c576-dyTO) 2020/01/20(月)22:56 ID:FVYgR24I0(2/6) AAS
ASUS GeForce GTX 1660 Ti STRIX OC 6 GB Review
外部リンク[html]:www.techpowerup.com
画像リンク[jpg]:www.techpowerup.com
EVGA GeForce GTX 1660 Ti XC Black 6 GB Review
外部リンク[html]:www.techpowerup.com
画像リンク[jpg]:www.techpowerup.com
MSI GeForce GTX 1660 Ti Ventus XS 6 GB Review
外部リンク[html]:www.techpowerup.com
画像リンク[jpg]:www.techpowerup.com
MSI GeForce GTX 1660 Ti Gaming X 6 GB Review
省5
4: (ワッチョイ c576-dyTO) 2020/01/20(月)23:00 ID:FVYgR24I0(3/6) AAS
ASUS GeForce GTX 1660 Super Phoenix Review
外部リンク[html]:www.techpowerup.com
画像リンク[jpg]:www.techpowerup.com
EVGA GeForce GTX 1660 Super SC Ultra Review
外部リンク[html]:www.techpowerup.com
画像リンク[jpg]:www.techpowerup.com
Gigabyte GeForce GTX 1660 Super Gaming OC Review
外部リンク[html]:www.techpowerup.com
画像リンク[jpg]:www.techpowerup.com
MSI GeForce GTX 1660 Super Gaming X Review
省8
5: (ワッチョイ c576-dyTO) 2020/01/20(月)23:06 ID:FVYgR24I0(4/6) AAS
17 Socket774 (ワッチョイ c611-TQXB) sage 2019/12/31(火) 08:51:17.04 ID:zidSzNfO0
補足
ASUS 1660s phoenix
ヒートパイプなし/銅芯ヒートシンク
VRM:直に風をあてる
メモリ:フィンにパッドを介して伝熱
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
EVGA 1660s sc ultra
ヒートパイプ2本
VRM:直接風をあてる
省28
6(1): (ワッチョイ c576-dyTO) 2020/01/20(月)23:09 ID:FVYgR24I0(5/6) AAS
【Idle温度 騒音 / Game温度 騒音】
ASUS GeForce GTX 1660 Ti STRIX OC 6 GB【33℃ 29dBA / 58℃ 32dBA】 ※静音モード【45℃ ファン停止 / 65℃ 29dBA】
EVGA GeForce GTX 1660 Ti XC Black 6 GB...【33℃ 26dBA / 69℃ 38dBA】
MSI GeForce GTX 1660 Ti Ventus XS 6 GB....【32℃ 29dBA / 68℃ 35dBA】
MSI GeForce GTX 1660 Ti Gaming X 6 GB.......【50℃ ファン停止 / 67℃ 32dBA】
Zotac GeForce GTX 1660 Ti 6 GB..........................【36℃ 28dBA / 74℃ 30dBA】
ASUS GeForce GTX 1660 Super Phoenix..............【35℃ 28dBA / 86℃ 41dBA】
EVGA GeForce GTX 1660 Super SC Ultra............【48℃ ファン停止 / 67℃ 39dBA】
Gigabyte GeForce GTX 1660 Super Gaming OC【47℃ ファン停止 / 65℃ 34dBA】
MSI GeForce GTX 1660 Super Gaming X...............【51℃ ファン停止 / 66℃ 30dBA】
省2
7(1): (ワッチョイ 295c-Eulh) 2020/01/20(月)23:21 ID:3yY8vNtG0(1) AAS
お願いだからガラクロも追加してあげて
8: (ラクッペ MM41-TmqY) 2020/01/20(月)23:33 ID:Zzy/fKTiM(1) AAS
以上TUF伝説です!
9(2): (ワッチョイ c576-dyTO) 2020/01/20(月)23:33 ID:FVYgR24I0(6/6) AAS
249 Socket774 (ワッチョイ 0662-UAPS) sage 2020/01/05(日) 13:38:56.90 ID:Cj/iURet0
暇つぶしにアイドル温度とか回転数見てたけど1660superのgamingXすげぇな何コレ
画像リンク[jpg]:tpucdn.com
画像リンク[jpg]:tpucdn.com
画像リンク[jpg]:tpucdn.com
10: (オイコラミネオ MM29-J2gp) 2020/01/20(月)23:36 ID:kb4gQqsbM(1) AAS
君はTUFボーイ
11: (ワッチョイ a11b-MLmR) 2020/01/21(火)02:50 ID:5giRhlOL0(1/2) AAS
AA省
12(3): (ワッチョイ cd0c-1yOP) 2020/01/21(火)02:59 ID:aWc5MmBZ0(1) AAS
>>9
GamingXの1660Ti使ってるけど、この表の通り1600rpm行っちゃうから、
はっきり言って"静か"ではない
1660superは静音厨でも満足するラインだと思ってる1200rpmで収まってるから
静音厨にはこっちを薦めたいのに日本じゃ売ってないという
あとRX5700シリーズもGamingXシリーズ超優秀なのに日本じゃ取り扱ってないんだよな・・・
どうしたMSI、いやアスクか
13: (ワッチョイ a11b-MLmR) 2020/01/21(火)03:03 ID:5giRhlOL0(2/2) AAS
>>9
暇つぶしにアイドル温度とか見てたら
ASUSの1660superの不死鳥すげぇな何コレ
回転数2000回転オーバーのフル回転でもサーマルリミットかかってる83度からピクリとも下がらないヒートシンクって
外部リンク[html]:pc.watch.impress.co.jp
画像リンク[jpg]:pc.watch.impress.co.jp
14: (ワッチョイ 6eed-A78j) 2020/01/21(火)03:05 ID:+QKyQ10w0(1) AAS
アスクのこったから、たんまり有る在庫吐けたら入れます('◇')ゞ
って感じだろうなw
15: (ワッチョイ 067c-nMWT) 2020/01/21(火)03:07 ID:xnomsK3X0(1/2) AAS
3年前の1080はアイドル時空冷で70度〜80度位、簡易水冷で50度だった。水冷嘘くせえと思ってたけど、簡易水冷がぶっ壊れたら温度が95度に振り切れて本当だった
1080比で性能約90%値段が半額の1660superが空冷でアイドル時50度なのを見てると技術は進歩してるんだなあと感じるね、Asusはだけ1世代前の感覚で冷却組んじゃった感はあるが
16: (アウアウカー Sa49-gaoE) 2020/01/21(火)08:33 ID:XoXrPcpHa(1) AAS
アンペアでまた超進化しそうだしな
17: (スッップ Sd22-eHi1) 2020/01/21(火)09:44 ID:wrFDOVAsd(1) AAS
>>7
アフィブロガーはガラクロレビューしてほしいわ
安さと保証でレビュー需要多いだろ
18: (ワッチョイ 0203-0ydD) 2020/01/21(火)09:46 ID:85wDrh3V0(1/3) AAS
回収騒ぎになった伝説の白ガラクロもブログとかYoutubeで結構レビューされてたが普通に良評価しかされてなかったぞ
実際はゴミ以下だったけどね
19: (ワッチョイ 4106-JESV) 2020/01/21(火)11:00 ID:TH8cycsj0(1/2) AAS
みかかがまた戯画の1660系統一斉にセールしとる
20: (ワッチョイ 4106-JESV) 2020/01/21(火)11:13 ID:TH8cycsj0(2/2) AAS
1660super 25k 1660ti 26k 復活
あと珍しく1660superのゲーミングも
地味にセール対象になってるぞ
戯画ファンは急げ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 982 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s