[過去ログ] [Turing]NVIDIA GeForce GTX16XX総合 Part13 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
365
(3): (ワッチョイ dec0-0Ybi) 2020/01/30(木)12:04 ID:V/QHxqh40(1) AAS
>>310
自分も1650Sで静かなやつを探してたけどZOTACの1650Sは残念なシンクに変わってて冷えない&爆音っぽいぞ。

「自作とゲームと趣味の日々」より16xx系ショート基盤の負荷動作まとめ(間違えてたらごめんなさい)
・電源OFF 【33〜35dBA】
・MSI GeForce GTX 1650 AERO ITX 4G OC 【1860MHz 58℃ 44.5dBA -RPM】
・ZOTAC GAMING GeForce GTX 1650 SUPER Twin Fan 【1842MHz 67℃ 49.6dBA 2700RPM】
・ZOTAC GAMING GeForce GTX 1650 SUPER Twin Fan 【1808MHz 76℃ 39.8dBA 1900RPM(35%固定)】
・ZOTAC GAMING GeForce GTX 1660 SUPER Twin Fan 【1802MHz 72℃ 38.3dBA 1500RPM】
・Palit GeForce GTX 1660 6GB StormX OC 【1920MHz 66℃ 42.5dBA 1800RPM】
・Palit GeForce GTX 1660 Ti 6GB StormX OC 【1849MHz 66℃ 42.5dBA 1800RPM】

MSIの1650 AEROはもともと冷却重視でSuperになってからヒートパイプがついたみたいだし、回転数絞れば40dBA以下で運用できるのだろうか?
1-
あと 637 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s