[過去ログ] [Turing]NVIDIA GeForce GTX16XX総合 Part13 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
980: (ワッチョイ c25e-zyFh) 2020/02/14(金)23:21 ID:gSwNim5C0(1/2) AAS
>>971
確かにZOTACなんか安っぽいんだよねwだから買わないみたいな人はいる。
箱の作りとかポートカバーがついてないとかw
だけど基板側とかファンの作りとかかは概ね良いんだよな。
>>978
うちも以前はRadeonでチョイスは常に一番サファイア次点でパワカラだな。
ベアリングファン付きで基盤の作りがやっぱいいからね。
981: (ワッチョイ c25e-zyFh) 2020/02/14(金)23:31 ID:gSwNim5C0(2/2) AAS
>>975
1660からZOTACがかなり良くなったのはマジだよね。
昔はもっとシンクとかの作り見るからに安かったからなw
早い段階でDVI廃止したのも先見性あったが設計変わったのかね。
982(2): (バッミングク MMee-ZIBv) 2020/02/14(金)23:35 ID:x1p111QGM(1) AAS
zotacの1660sのampではない方はファンはうるさかったりするんでしょうか?安いからなんか理由があるのか気になっております。
983: (ワッチョイ c283-OxJ8) 2020/02/14(金)23:54 ID:eH+3vg1H0(1) AAS
FANの音気になるなら迷わずMSIのGaming買った方がいい
984(2): (ワッチョイ d6b0-OxJ8) 2020/02/14(金)23:57 ID:FWXA/xS70(3/3) AAS
>>982
それのレビュー
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
985: (ワッチョイ 6366-oncu) 2020/02/15(土)00:06 ID:ctlbrQPz0(1) AAS
>>984
分解した写真見たら作り良さそうな感じやね
986: (ワッチョイ 1203-ZeyF) 2020/02/15(土)00:12 ID:IsSamJfO0(1) AAS
AeroITXあたりと比較すると雲泥の差でまじめに作り込んでる感じするね
987: (ワッチョイ c25e-zyFh) 2020/02/15(土)00:14 ID:7axypkLt0(1) AAS
>>982
ゲームやるとうるさいけどアイドルは静かだよ。
うるさいって言っても他社比較でいえばまだかなり静かな部類だけどね。
988: (バッミングク MMee-ZIBv) 2020/02/15(土)00:17 ID:hrTFBL5IM(1) AAS
>>984
ありがとうございます。
とても優秀みたいですな。
989(1): (ワンミングク MM42-C2kd) 2020/02/15(土)00:19 ID:DF/Pi8IGM(1/2) AAS
1650でヒートシンクマシなのってMSIのやつ?
990(1): (バッミングク MM3b-ZeyF) 2020/02/15(土)00:22 ID:x6DPgYSGM(1) AAS
>>989
一番良いヒートシンクはpalitのKalmXだよ
MSIとASUSはゴミとおもっていい
991: (ワッチョイ d6b0-OxJ8) 2020/02/15(土)00:29 ID:uiIwwCA60(1) AAS
AMPと比べてバックプレートなし、ヒートシンク短い、コアクロック↓、ファンが70/80mmくらいかな
ダイクレクトタッチではなく銅製プレートで好感もてる
バックプレートなしでもこのクラスなら有ればいいくらいでなくてもいい
ギガバイトのプラ製なんちゃってバックプレートより裸のがマシやしね
992: (ワンミングク MM42-C2kd) 2020/02/15(土)00:31 ID:DF/Pi8IGM(2/2) AAS
>>990
KalmXがいいのは分かるんだけど
小型ケースに詰め込む場合ファン無しになるが怖いという、、、
あといつ出るのかわからんのが難点
993: (ワッチョイ 9758-OxJ8) 2020/02/15(土)01:13 ID:UPN1RhRR0(1) AAS
ZOTACは日本上陸当時地雷だったな
ダミーヒートパイプとかつけてたし
994: (スップ Sd52-OCkV) 2020/02/15(土)05:25 ID:20Qlpv9Zd(1) AAS
クロシコの1660買おうと思って居るのですが、
このカードのOEM元って何処のメーカーか分かる方居ませんか?
外部リンク:s.kakaku.com
995(1): (ワッチョイ 9758-76y9) 2020/02/15(土)05:40 ID:0Vs+jpm00(1) AAS
ガラクロって書いてあるやん
996: (ワッチョイ 1fcf-OCkV) 2020/02/15(土)07:01 ID:etWwDq4k0(1) AAS
>>995
すみません、ググったらGALAXY製なんですね。
お手数お掛けしました。
997: (ワッチョイ 16bf-NsiY) 2020/02/15(土)07:46 ID:ralPABmf0(1) AAS
倍倍でゾタP30%だな
998: (ワッチョイ 1ecf-GUQA) 2020/02/15(土)07:52 ID:XIoRcgHD0(1) AAS
誰かスレ立てて無理だった。これコピペするだけでええから
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
このスレはNVIDIA GeForce GTX16XX seriesについて語る場所です
■公式サイト
外部リンク:www.nvidia.com
前スレ
[Turing]NVIDIA GeForce GTX16XX総合 Part13
省14
999: (ワッチョイ d6f9-OxJ8) 2020/02/15(土)08:08 ID:UH6Bt4MA0(1/2) AAS
[Turing]NVIDIA GeForce GTX16XX総合 Part14
2chスレ:jisaku
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 3 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s