[過去ログ] [Turing]NVIDIA GeForce GTX16XX総合 Part13 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
643
(1): (ワッチョイ 3796-cQvC) 2020/02/08(土)03:17 ID:+BDu3Uo70(1/4) AAS
750tiは5年使った
当時やってたゲームではこれで十分だった
今は2080でも若干重いMOD大量投入でゲームやってる
サブの低消費電力PC作ろうと考えたが軽い作業の時の省エネモードが良すぎて1650に手を出す必要が無くなってた
647: (ワッチョイ 3796-cQvC) 2020/02/08(土)03:49 ID:+BDu3Uo70(2/4) AAS
>>644
5年以上使うならOCせずに2080を壊れるまで使うのを薦めるね
壊れる頃にはローエンドと同じくらいのスペックだろうし快適性というプライスレス部分をどう捉えるかだね
フルHDまでの解像度であと5年なら1650でもオーバースペックだから1650を勧める
2560の解像度だとどっちかな4Kで遊ぶなら2080〜しか選択肢がないわ
694
(2): (ワッチョイ 3796-cQvC) 2020/02/08(土)18:28 ID:+BDu3Uo70(3/4) AAS
長期保証は10万超えるグラボ持ちの人にはありがたいけど
2万とかのだとそこまでして?って感じなんだろうな
722: (ワッチョイ 3796-cQvC) 2020/02/08(土)21:31 ID:+BDu3Uo70(4/4) AAS
マザボのCPU電源刺すやつはOC前提であってOCしないなら刺さなくても問題ないって聞いたよ
ギガバイトに質問したときの回答です
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s