[過去ログ] [Turing]NVIDIA GeForce GTX16XX総合 Part13 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
201: (ワッチョイ 877e-ajuj) 2020/01/27(月)04:33 ID:zoTuLzm30(1/4) AAS
>>193
その予算ならヤフオクかじゃんぱらあたりで買う方が良いんでねw
5600XTがコケた今1660tiは値段落ちないから殿様商売やな。
210: (ワッチョイ 877e-ajuj) 2020/01/27(月)14:03 ID:zoTuLzm30(2/4) AAS
日本は比較的ビデオカードの更新サイクルが早い上ゲフォはシェア8割9割みたいな売れ方してる。
こんな状態だと売れ線のミドルロー1650ミドルハイ1660という看板シリーズを安売りする必要がないからねぇ。
一方でRadeonはシェア低下とマイニングバブル崩壊を読み違えてRX570を大量に浮かせてしまった。
新作ゲームをバンドルしてどっちが本体か分からないような乱暴な売り方して値下げ合戦までやった。
はっきり言うとゲフォは普及し過ぎてブランドが強すぎるんだよ。
231: (ワッチョイ 877e-ajuj) 2020/01/27(月)18:41 ID:zoTuLzm30(3/4) AAS
1060の時からやってるゲーム変わらない人達は買い替えいらんかもしれんが
今のゲームは最低でも1660くらいないときついの増えたよ。
あとは画質下げろって話だがこれもいつか追いつかなくなるね。
239: (ワッチョイ 877e-ajuj) 2020/01/27(月)19:36 ID:zoTuLzm30(4/4) AAS
>>233
途上国の人間に1660以上は高過ぎるという事だよ。
VRAMなんか1000MBが18.67%で6143MBは15.90%で二番手。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s