[過去ログ] 【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ251 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
220(2): (ワッチョイ 1273-ujHK) 2020/11/09(月)20:28 ID:K+0QwfAD0(7/12) AAS
>>212
>asrockのロゴから進めません
なんかエラーメッセージは出てないのかな?
221: (オイコラミネオ MM1a-h34y) 2020/11/09(月)20:31 ID:vniBJm7MM(1/5) AAS
ASRockはデフォルトでCSM有効がほとんどだった
222(1): (オイコラミネオ MM1a-h34y) 2020/11/09(月)20:34 ID:vniBJm7MM(2/5) AAS
>>220
Windows10インストール用USBメモリのファイルバージョンが古いオチ
B550マザボにインストールするならバージョン1909以降を使わないとうまくいかない
223(1): (ワッチョイ d90a-x2UA) 2020/11/09(月)20:35 ID:Dvx3h63n0(8/17) AAS
>>218
sataモードはAHCIでした
ただ、m.2ssdをただマザボに差しただけです
>>220
エラーメッセージは何も出ていません。
224(1): (オッペケ Sr79-Pa/g) 2020/11/09(月)20:37 ID:UYY/Qf/Mr(2/3) AAS
>>223
M.2ってWDのSN550?
225(1): (ワッチョイ d90a-x2UA) 2020/11/09(月)20:41 ID:Dvx3h63n0(9/17) AAS
>>222
昨日、MS公式からフラッシュメモリにwin10の起動用インストールメディア作ったばかりなのですが、まさかアップデートファイルも入れないと駄目でしたか?
226(2): (ワッチョイ d90a-x2UA) 2020/11/09(月)20:42 ID:Dvx3h63n0(10/17) AAS
>>224
xpgというメーカーの
sx8200 proという奴です
227(1): (オイコラミネオ MM1a-h34y) 2020/11/09(月)20:45 ID:vniBJm7MM(3/5) AAS
>>225
最新版を作っているならUSBメモリが悪い可能性も否定できない
Windows10インストール時は余計なデバイス全部外して最小限の構成にする
228(1): (オッペケ Sr79-Pa/g) 2020/11/09(月)20:52 ID:UYY/Qf/Mr(3/3) AAS
>>226
そうかぁ
あとはm2外してSATAにセットアップできるか試してみたり
USBポートを変えてみるとかかなぁ
229(1): (オイコラミネオ MM1a-h34y) 2020/11/09(月)20:55 ID:vniBJm7MM(4/5) AAS
>>226
XPGは単なるブランドか製品名
メーカーはADATAって会社
230: (ワッチョイ 36ce-7zFc) 2020/11/09(月)20:58 ID:5RUAj3ds0(1/2) AAS
USBメモリをUSB3.0ではなく、USB2.0に刺して起動
231: (ワッチョイ 1273-ujHK) 2020/11/09(月)21:04 ID:K+0QwfAD0(8/12) AAS
usbブート非対応なusbメモリ、とかもあるみたいだけど、
Windows画面までは行ってたみたいだし、謎だなあ…
232(1): (ワッチョイ d90a-x2UA) 2020/11/09(月)21:05 ID:Dvx3h63n0(11/17) AAS
>>227
usbメモリが悪い場合はusbを買い直してからメディア作りからやりなおしですかね?
>>228
いちよ、クルーシャル?のssdがあるのでm2の方を外して、やってみるのもありですか?
>>229
箱の裏をしっかり見たら書いてありました
233: (オイコラミネオ MM1a-h34y) 2020/11/09(月)21:08 ID:vniBJm7MM(5/5) AAS
サンディスクのUSB3.0メモリ32GBをUSB3.0コネクタにさしてWindows10インストール問題ないし何だろう
234: (ワッチョイ d90a-x2UA) 2020/11/09(月)21:18 ID:Dvx3h63n0(12/17) AAS
今更ながら、構成はこんな感じです
cpu:ryzen 5600x
メモリ:team erite+ ddr4 3200 16gb×2
グラボ:radeon 5600XT
電源:antec ne 750gold
ストレージ:adata xpg sx8200 pro
光学ドライブは無し
ケース:versa h26
これで組みました
後から、SSDの増設とグラボを変更予定でした
235(1): (ワッチョイ 6558-Y0rt) 2020/11/09(月)21:32 ID:vj2To7uc0(7/7) AAS
>>232
> いちよ、クルーシャル?のssdがあるのでm2の方を外して、やってみるのもありですか?
あり
236(1): (ワントンキン MM71-evsy) 2020/11/09(月)21:48 ID:tqPWEGVPM(2/2) AAS
>>195
>>197
今の環境再構築するのが面倒だから
不具合でるまでそのまま使いたかったけど、レジストリの事までは分かんないから素直に入れ直すかあ
今週末このスレのお世話になったら頼んます
237: (ワッチョイ 1273-ujHK) 2020/11/09(月)22:01 ID:K+0QwfAD0(9/12) AAS
>>236
環境再構築が面倒って気持ちはわかるから、
とりあえず試してみる、のでもいいけどね
使ってないHDDとかあったらそっちにもクローンでバックアップしといてもいいし
まあ新規構築は、アプリとかフォルダ整理するきっかけにはなるよ
238(1): (ワッチョイ d90a-x2UA) 2020/11/09(月)22:08 ID:Dvx3h63n0(13/17) AAS
>>235
今、入れ換えてやってみたのですが、やはり同じ所で動かなくなります
239: (ワッチョイ 36ce-7zFc) 2020/11/09(月)22:24 ID:5RUAj3ds0(2/2) AAS
インストールメディアWindowsのバージョンが古い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 763 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s