[過去ログ] 自作PC初心者パーツ購入相談事務所【53列目】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
672(3): (ワッチョイ 9f5b-FP8+) 2020/11/29(日)14:17 ID:gqWPqnoj0(1/4) AAS
【題目】中古含んだ自作
【目的】ApexとCodを最低60Hzで
【予算】5,60000円程度
【詳細】今はパーツ何も持ってないです。電源とSSDは新品がいいです。
5年落ちまででお願いします
673: (アウアウウー Sa5b-bfac) 2020/11/29(日)14:18 ID:icle37Tpa(1) AAS
>>670
初心者はインテルおすすめとは思わないけど
初心者が出たばかりのパーツはおすすめしない
エラーでても自分で直せない、原因探せない、原因解っても資金の問題で解決出来ない人はある程度情報出てから買え
674(1): (ワッチョイ 7758-VDAt) 2020/11/29(日)14:28 ID:7ICwlcgX0(6/20) AAS
>>672
SSDはWD blueかSandisk ultraが無難なんじゃね
電源は好みとか、グラボどうするかとか、用途どうかとか、HDDを何台搭載したいかとか(あるいは要らないか)
判断材料が色々ある
自分なりに候補を出して、それを選んだ理由を書けば、より具体的な話になるんじゃね
675: (ワッチョイ d758-m/w5) 2020/11/29(日)14:32 ID:cY3dPdjL0(2/3) AAS
叩き台も無しに教えては難しい
676(1): (ワッチョイ 7792-FrF3) 2020/11/29(日)14:47 ID:GdsqUSY80(1/4) AAS
>>672
中古使う意味が無い
もう少し予算用意して全部新品で組みましょう
677(3): (ワッチョイ 9f5b-FP8+) 2020/11/29(日)15:06 ID:gqWPqnoj0(2/4) AAS
>>674
>>676
アドバイスありがとうございます。質問かえます。
1万円以内でおすすめな新品、中古グラボありませんか。
Apexが最低60Hzでお願いします。
CPUはi3 10300Fとメモリ16GB と電源500WとSATA SSD500GBとB460の予定です。
指摘箇所があればお願いします。
678(1): (ワッチョイ 7758-VDAt) 2020/11/29(日)15:26 ID:7ICwlcgX0(7/20) AAS
>>677
動作確認とれてるグラボが手元に無いならF付きCPUはおすすめできないな
どっかで揉めてた気がするけどドコだったか忘れた
679: (ワッチョイ 9f5b-FP8+) 2020/11/29(日)15:30 ID:gqWPqnoj0(3/4) AAS
>>678
なるほど。CPUはCore i3 10100に変更です
680(1): (ワッチョイ 9fe4-ZC6u) 2020/11/29(日)16:06 ID:wUXiIx5R0(1) AAS
>>677
FHDで60となるとGTX1060の6G、GTX1650辺りかな
中古で1万以下はGTX1060の3Gがあるがベンチを見ると設定を落とさないと60切ってるな
681: (ワッチョイ 7758-VDAt) 2020/11/29(日)16:11 ID:7ICwlcgX0(8/20) AAS
>>680
GTX1060の3GBだと
削られてるのは3GBの容量だけじゃないからなあ・・・
682(2): (ワッチョイ 9756-quwy) 2020/11/29(日)16:18 ID:xdR4frBu0(1) AAS
cpu10000
マザボ8000
メモリ6000
グラボ14000
ssd6000
電源5000
ケース3000
os(dsp)12000
全部新品で多少余裕見て66000円くらいかなあ
中古やめて少し貯金したほうがよくねえ?
683: (ワッチョイ 7758-VDAt) 2020/11/29(日)16:27 ID:7ICwlcgX0(9/20) AAS
Core i3-10100の場合、DDR4-2666(pc4-21300)対応の中古メモリ8GB2枚テキトーに買って大丈夫なんだっけ
それとも、Zチップセット以外でもネイティブで21300超だとシビアなんだっけ
684: (ワッチョイ 7758-VDAt) 2020/11/29(日)16:31 ID:7ICwlcgX0(10/20) AAS
外部リンク:kakaku.com
外部リンク:kakaku.com
外部リンク:kakaku.com
…敢えて中古買うメリットが殆ど無え…
685: (ワッチョイ 7758-VDAt) 2020/11/29(日)16:37 ID:7ICwlcgX0(11/20) AAS
>>682
> ssd6000
これはどうだろう…
外部リンク[aspx]:kakaku.com
外部リンク[aspx]:kakaku.com
最近のPLEXTORとかキングストンとかcrucialとかのことは分からん。。。
個人的には、この中ではレキサー興味あるな
※好奇心の個人差は大きいです
686: (ワッチョイ 7792-FrF3) 2020/11/29(日)16:41 ID:GdsqUSY80(2/4) AAS
とりあえずグラボは後回しにしてGPU内蔵の10100で組んでから考える
687(1): (ワッチョイ 17e8-m/w5) 2020/11/29(日)17:00 ID:pOf32K1B0(1/4) AAS
>>670
全くのデタラメです
AMDだからintelだからと言いたがるのは宗教・文学脳の人だけです
3〜4月まで待てるのならintelの新型と比較していいと思うけど
688: (ワッチョイ ff90-FP8+) 2020/11/29(日)17:18 ID:n/jZRLnQ0(1) AAS
>>682
全部工房思考停止してでたたき台
【CPU】 Core i3 10100 13890円
【CPU-FAN】リテール
【Memory】Windows 10 Home 64Bit DSP + CFD W4U2666PS-8GC19 バンドルセット
【M/B】ASUS PRIME B460M-A 8668円
【VGA】GIGABYTE GV-N1656OC-4GD R2.0 16280円
【SSD1】WD Blue 3D NAND SATA WDS500G2B0B 500GB 6939円
【SSD2】
【光学ドライブ】無し
省7
689: (ワッチョイ 7758-VDAt) 2020/11/29(日)17:21 ID:7ICwlcgX0(12/20) AAS
>>687
Zチップセット以外でメモリタイミングの「相性問題」が出にくい分
今の時点ではintelの方が自作初心者向けでしょう
「良く分からない」っていう初心者なら、Zチップセット避ければ良いというだけ
690: (スップ Sd3f-5VGf) 2020/11/29(日)17:31 ID:UpyMr6h4d(1) AAS
H470でCorsairのDDR4-2666(XMP1)使ってるけどなんともなさそうだよ
691(4): (ワッチョイ 17e8-m/w5) 2020/11/29(日)17:36 ID:pOf32K1B0(2/4) AAS
>>672
【CPU】 AMD Ryzen 7 2700 BOX \22,572 中古
【M/B】 GIGABYTE B450M DS3H \6,750 中古
【メモリ】 ESSENCORE DDR4 PC4-25600 8GB 2枚組 \5,814 新品
【VGA】 MSI Geforce GTX1060 3GB \11,781 中古
【SSD】 キングストン A2000 SSD SA2000M8/250G \4,990 新品
【電源】玄人志向 KRPW-L5-500W/80+ \4,507 新品
【ケース】 SAMA 舞黒透 MK-01W \2,880 新品
【グリス】 サーマルグリス \399
【M/Bスピーカー】 \399
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 311 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s