[過去ログ] 【RADEON】AMD RX 5000シリーズ総合 Part33【Navi】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
751: (ワッチョイ 2758-+VBe [106.72.208.130]) 2021/11/20(土)14:11 ID:h9l/kHZA0(1) AAS
脆弱性対策済みで安定版が来たら呼んでくださいすっとんで駆けつけますよ
752: (アウアウウー Sac7-4dY8 [106.129.60.78]) 2021/11/20(土)23:33 ID:GSGntR03a(1) AAS
公式ソースも読まずパッチ配布するとかガセネタ流してたGigazineあたり読んだんだろうけど
脆弱性は今年4月まで昨年度の1年非公開に修正してきた情報をまとめて発表しただけだからとっくに対応済みだろ
今年度のドライバで好きなドライバ使え
753: (ワッチョイ 2758-+VBe [106.72.208.130]) 2021/11/21(日)00:57 ID:NamUiM2f0(1/2) AAS
それはみんな理解してると思うよ・・・
754: (ワッチョイ 6376-nWl0 [60.41.88.3]) 2021/11/21(日)01:53 ID:BPgz74J80(1) AAS
きみ、初対面の人から馬鹿ってよく言われるでしょ?
みんな失礼だよねwww
755
(1): (ワッチョイ 5a11-xJqS [203.165.22.145]) 2021/11/21(日)03:51 ID:OFuhjsai0(1) AAS
理解してるなら対策済みのドライバたくさんあるんだから好きなの使えよw
お前にとっての安定板とかエスパーじゃねえから知らねえよw
756: (ワッチョイ baa0-b3MF [131.213.42.65]) 2021/11/21(日)06:54 ID:jE9tDKF60(1/2) AAS
RX5700XTなら安定してるよ
757: (ワッチョイ 63b1-+VBe [60.99.19.51]) 2021/11/21(日)07:15 ID:B5+6bUUp0(1) AAS
メモリクロック張り付きも治せるようになったから快適だ
758: (ワッチョイ 2758-+VBe [106.72.208.130]) 2021/11/21(日)12:39 ID:NamUiM2f0(2/2) AAS
>>755
不特定多数の方々に安定版と呼称される既知のドライバが存在するのは別にエスパーのおかげじゃないですよ
759
(2): (ワッチョイ 5bad-hMwe [180.198.118.25]) 2021/11/21(日)13:43 ID:F/u/Lo490(1) AAS
やっぱり安心安全はインテルゲフォだけでしたw  

AMDが50個の脆弱性を修正するセキュリティパッチを配布、Intelは25個
外部リンク:gigazine.net
760: (ワッチョイ baa0-b3MF [131.213.42.65]) 2021/11/21(日)16:15 ID:jE9tDKF60(2/2) AAS
>>759
それで全部が解決できているんなら少ない方がいいんじゃないか
761: (ワッチョイ 1a6e-9IQd [123.225.107.0]) 2021/11/21(日)17:36 ID:MyRx0ASJ0(1) AAS
EPYCなんて手が出ないから28個だよ、ぐっすん;;
762: (アウアウエー Sa52-Rzgj [111.239.170.42]) 2021/11/21(日)19:00 ID:qgeoua8wa(1) AAS
むしろ、25個解決できたけど対応しきれてないのは未発表、とかやりかねんのがintel
763: (ワッチョイ ba7a-+VBe [131.129.201.156]) 2021/11/21(日)19:58 ID:I5wjBqbY0(1) AAS
>>744
12900k+3090でも144fpsぐらいしか出ないから十二分やで
最適化されればもう少し伸びるかもねどっちも
問題は最適化は多分3年ぐらいかかりそうな事で
その前に更新自体が打ち切りになりそうなことだが
764: (ワッチョイ cfb1-IuBO [126.159.103.96]) 2021/12/08(水)23:54 ID:+rGLqS6w0(1) AAS
>>759
でたGIGAZINE
765: (オッペケ Sraf-akP+ [126.253.182.131]) 2021/12/09(木)17:04 ID:40aMTbMtr(1) AAS
倉庫であんなに騒いだのに、裁判に負けてダンマリしてるとこ
766
(1): (ワッチョイ dfad-/mKK [115.38.120.80]) 2021/12/09(木)22:09 ID:09J772Os0(1) AAS
>>695
俺も5600xtだけど大容量メモリってでてこないわ
なんでだろうな
767: (アウアウウー Safd-UNMO [106.129.69.123]) 2021/12/16(木)13:48 ID:aI83rv2ca(1) AAS
>>695
>>766
俺も5600XTだけど大容量メモリは出ない
でもReSizeBAR有効でSAM対応ドライバからRadeon SoftwareにSAM有効と出るので効いてる
ドライバのところには大容量と出ないのは6GBのせいかもしれない
768: (ワッチョイ 2e76-1Hc8 [121.119.59.139]) 2021/12/22(水)01:34 ID:xUas7e0j0(1/2) AAS
最近更新してなかったからやろう思ったらpa-300出てsoftwear起動しなかった
これやっとけばええのんか
外部リンク:www.amd.com
769: (ワッチョイ 2e76-kSWT [121.119.59.139]) 2021/12/22(水)20:55 ID:xUas7e0j0(2/2) AAS
無事解決
770: (ワッチョイ 9f11-zfEk [59.169.213.18]) 2022/01/05(水)14:24 ID:CTuiORCt0(1) AAS
アムドはオワコン

Intel、最大5.5GHzまでブーストできる第12世代Core KSシリーズ。GPU「Arc」もデモ
        
外部リンク[html]:pc.watch.impress.co.jp
1-
あと 232 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s