[過去ログ] 【RADEON】AMD RX 5000シリーズ総合 Part33【Navi】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
771: (ワッチョイ efca-iZeD [119.25.54.27]) 2022/01/05(水)18:01 ID:+YVM3jxc0(1) AAS
旧世代ベースのCPUにあっさり吹かれてしまった12900Kとかいう後発CPU
772
(1): (ワッチョイ a581-oGOB [122.215.64.121]) 2022/01/19(水)18:12 ID:xtY/CfhJ0(1) AAS
アムドはやっぱ クソ!w

Exynos 2200のベンチマークスコアが初登場〜Xclipse GPUは期待外れ
    
Samsungは大々的にアピールしていますが、このベンチマーク結果からは期待外れの性能のように見えます。
Snapdragon 888に劣るGPU性能
外部リンク:www.mysmartprice.com
773: (ワッチョイ ebe7-G90+ [121.2.173.204]) 2022/01/19(水)20:34 ID:VEaApIhi0(1) AAS
>>772
そもそも AMD は x64 CPU なのに
何を言っているのか
774: (オイコラミネオ MM89-K3cO [150.66.96.101]) 2022/01/19(水)20:56 ID:D6kRVg8VM(1) AAS
成功はAMDのおかげ
失敗はサムスンのせいということとする
775: (ワッチョイ 6b86-yM6K [153.211.46.106]) 2022/01/20(木)20:42 ID:QuFPxMHY0(1) AAS
スナドラのGPUがATI系でAMDのライセンスだと知らない時点で・・・
776: (ワッチョイ ebe7-G90+ [121.2.173.204]) 2022/01/20(木)20:55 ID:E3hrxv0Q0(1/2) AAS
そもそも AMD が x64本業って知らない時点で
777
(1): (ワッチョイ 9d81-Oh5H [124.39.163.158]) 2022/01/20(木)22:14 ID:3cL1+ygV0(1) AAS
そもそもAMDがなんの略かも知らない時点で︙︙︙
778: (ワッチョイ ebe7-G90+ [121.2.173.204]) 2022/01/20(木)23:37 ID:E3hrxv0Q0(2/2) AAS
>>777
巨大掲示板で絵文字使う時点では頭の方がね
779: (ワッチョイ 4558-7b4J [106.73.64.0]) 2022/01/21(金)10:26 ID:1qkHjcRA0(1) AAS
GPUの性能以前に、スマホ界隈は標準が
SnapDragonなので、それ以外は二流以下。
PCにおけるIntel信仰みたいなもんだよ。
780: (ブーイモ MMab-jQVE [133.159.148.72]) 2022/01/21(金)10:34 ID:c+/RZkZIM(1) AAS
22.1.1はどうですか(小声
781: (ワッチョイ 4558-soNI [106.72.208.130]) 2022/01/21(金)11:20 ID:KWMk+TbO0(1) AAS
WUに更新されたドライバを消すついでに22.1.2を入れてみたけどとても安定してる
20.9.1から卒業します
782: (ワッチョイ ebc0-pjxc [121.1.194.206]) 2022/01/21(金)15:46 ID:CJpIQYAC0(1) AAS
smart memory使いたいからドライバー上げたいんだけどどれが安定版なんや?
783: (ササクッテロル Sp19-nEfH [126.234.92.5]) 2022/01/21(金)16:56 ID:OjJpxMKAp(1) AAS
22.1.2最新のでええよ
784: (ブーイモ MMab-jQVE [133.159.149.137]) 2022/01/21(金)17:48 ID:7uTcFdohM(1) AAS
公式にSMA対応した20.8.2?以降は5700xtでも割と大丈夫な印象。
うちも22.1.1入れとるよ。帰ったら22.1.2に更新するは
785
(1): (ワッチョイ 23ba-V3GB [61.114.194.132]) 2022/01/22(土)18:32 ID:FS1J3gA90(1) AAS
20.9.1から22.1.2にしたけど色あいが変わったような
786: (アウアウウー Sa29-ZKQC [106.128.110.158]) 2022/01/23(日)00:54 ID:xQvQXSrma(1/2) AAS
>>785
21.12.1の時にドライババージョンが30.0.13000系から30.0.14000に上がってそこでくっきりした
俺環ではその21.12.1以降一部のゲームが数分無操作でハングする問題あって見送ってたけど
21.1.2でこれも起きなくなって一安心した
787: (アウアウウー Sa29-ZKQC [106.128.110.158]) 2022/01/23(日)00:59 ID:xQvQXSrma(2/2) AAS
最後書き間違えてた
わかるとは思うけど22.1.2ですわ
788
(3): (ワッチョイ 63fb-gaSF [131.147.241.167]) 2022/01/23(日)05:45 ID:RsuRh/Bg0(1) AAS
5700XTが壊れました。
メモリ共にクロックゼロになりマルチの出力端子の半分が突然お亡くなりになった模様。
購入後二年経過なので交換対応だと費用どのくらいになるのかご存じでしょうか?
789: (ワッチョイ cbe7-gPKb [121.2.173.204]) 2022/01/23(日)07:46 ID:8R70u4LZ0(1) AAS
>>788
店に聞け
790: (スップ Sd43-4V6Q [49.96.232.13]) 2022/01/23(日)15:35 ID:L7PEQlesd(1) AAS
えー怖いな 自分も今月で2年目でメーカー保証は丁度2年で切れてるわ
一応延長保証入ってるけど何%かの返金だもんなあ
1-
あと 212 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.149s*