[過去ログ] 【初心者ok】構成と見積りを厳しく評価するスレ175 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
420(1): (アウアウクッ MM1f-DKQR) 2022/06/15(水)22:46 ID:Mf0zck19M(5/5) AAS
>>419
Ryzen 3000以降のCPUはクロックストレッチング動作があるので、
CPUの動作が不安定になる電圧までコア電圧を下げると自動的に安全なクロックまで落ちる。結果、発熱は減るが最大クロックが落ちる
マルチスレッド時の最大電力を抑えるのに有効なのはPPT制限(実質的にTDP制限になる)。145Wだと思うのでこれを100Wくらいにするとシングルスレッド性能を犠牲にせずに電力カットは可能
ただし当然全コア負荷時のクロックは下がる
421: (ワッチョイ 7fad-rAXT) 2022/06/15(水)22:52 ID:eZc81wmr0(5/5) AAS
マザボがどこでその値段で買えるのか解らないけど
謎な部品選定だから見せたいのだろうと言うことで
SSDを500GBにするだけかな
422(1): (ブーイモ MM7f-Ho/Y) 2022/06/16(木)03:26 ID:zWv1vxLTM(1) AAS
なんというか
肉まんケース組むぞーという意思は伝わってきた
423: (ワッチョイ 7f5a-Fk2q) 2022/06/16(木)06:28 ID:XaQsg7Dd0(1/2) AAS
>>420
だからクロック固定なのね、ありがとう
ちょっと勉強して見る
424: (ワッチョイ 7f5a-Fk2q) 2022/06/16(木)06:32 ID:XaQsg7Dd0(2/2) AAS
>>422
今使ってるのが銀石のft3でそれでもデカくて文句言われるのだ
肉まんケースが何を指すかわからんが、場所の制約であのケースなのよ、悲しいことに
425: (アウアウクッ MM1f-DKQR) 2022/06/16(木)06:50 ID:ixOc/fqCM(1/3) AAS
画像リンク[jpg]:heaterkiki.co.jp
画像リンク[png]:thermaltake.azureedge.net
426: (ワッチョイ 8fca-/e9c) 2022/06/16(木)07:49 ID:DtPwAs/g0(1) AAS
なんだろう、この呼称センスに感服してしまったw
427(1): (ワッチョイ f3c3-+Rg8) 2022/06/16(木)12:18 ID:vr/o1YvA0(1/2) AAS
>>410
念のためパッケージを探して確認したらOEMでしたw
大人しくWin10買います。
ご親切にありがとうございました!
428: (ワッチョイ cf6e-Q6ao) 2022/06/16(木)13:15 ID:GPdYJO4K0(1) AAS
よく使用目的が「動画編集」っていう人多いんだけどそんなみんなユーチューバーみたいな事やってんのかね。
いやそうじゃなくて、本当はエロ動画の「抜きどころ」を編集してるんだよね。
わかるよ。
429(1): (ワッチョイ 7fad-rAXT) 2022/06/16(木)16:19 ID:31n8dfEG0(1/2) AAS
>>427
OEMって自作でもなくメーカー製かBTOってこと?
自作なら普通はOEM版はインストールできないので本当に自作ならDSP版の可能性あるけどね
Win7の途中からやWin8のDSPはパーツ縛り無いけど10年前のWin7なら縛りあるが厳しくはないので
後ろめたいならHDDやDVDドライブを繋げときゃいいし
430: (ワッチョイ f3c3-+Rg8) 2022/06/16(木)21:41 ID:vr/o1YvA0(2/2) AAS
>>429
10年前に自作用に買いました、、、
なぜ買えたのか不思議ですがもう覚えてません。。
ケースにはOEM版とシールが付いてて、
説明書には「本製品は新規ご購入ハードウェアの添付品です」と記載。
うーん?DSP版ですかこれ?
謎ですけど組む時ちょっと試してみようかな。。
431: (ワッチョイ 0378-GGE9) 2022/06/16(木)21:55 ID:D3jrZ/vN0(1) AAS
おっとそれ以上はライセンス警察が来ちゃうから違う話しよーぜ
432: (アウアウクッ MM1f-DKQR) 2022/06/16(木)21:57 ID:ixOc/fqCM(2/3) AAS
OEM版はOEM版でDSP版とは異なる
流用してWin10以降の認証は通る(くらいWin10の認証がザル)けど大っぴらにやるもんでもなし
433(2): (ワッチョイ 3358-6NDR) 2022/06/16(木)22:13 ID:uvXMnKwj0(1/5) AAS
お願いします
【購入動機や用途】FPSメインでbf2042をPS5以上の性能で楽しみたい。
【質問/要望等】20万弱でなんとかしたいです。
【予算】20万
【店名】ドスパラ オンライン
【自作歴】初めてです。現在PC一台も持ってないです
[以下構成]
【CPU】Intel Core i7 12700F BOX
【CPU-FAN】虎徹 Mark2 Rev B
【Memory】CFD W4U3200CM-8GR(DDR4 PC4-25600 8GB2枚組)
省15
434: (ワッチョイ 3358-6NDR) 2022/06/16(木)22:14 ID:uvXMnKwj0(2/5) AAS
合計金額のところコピペしてそのままだったので気にしないで下さい
435(1): (ワッチョイ f3cf-dIoi) 2022/06/16(木)22:28 ID:FW6D3ZHh0(1/2) AAS
>>433
taiidanaさん元気?
436(1): (ワッチョイ 3358-6NDR) 2022/06/16(木)22:30 ID:uvXMnKwj0(3/5) AAS
>>435
誰のことですか?
437: (アウアウクッ MM1f-DKQR) 2022/06/16(木)22:32 ID:ixOc/fqCM(3/3) AAS
嫌がらせのつもりで名前特定しようとして失敗するのすごくかっこ悪い
438: (ワッチョイ 7fad-rAXT) 2022/06/16(木)22:36 ID:31n8dfEG0(2/2) AAS
いわゆる自作キットみたいなものなのかね
Win10からパーツ縛りは復活してるはずなので
USB,SATAボードなんかのバンドルDSPとたいして値段変わらないと思うから
買うならパッケージ版が良いと思う
439(1): (ワッチョイ 3358-6NDR) 2022/06/16(木)22:40 ID:uvXMnKwj0(4/5) AAS
動画サイト見たり外部ツールでパーツの互換性を確認しながら選びました。
現状PCがないのOSをインストールするのにBlu-rayドライブをつけました。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 563 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.308s*