[過去ログ]
【初心者ok】構成と見積りを厳しく評価するスレ175 (1002レス)
【初心者ok】構成と見積りを厳しく評価するスレ175 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1645880823/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
11: Socket774 (ワッチョイ 6358-migN) [sage] 2022/02/27(日) 17:49:53 ID:lztFNY1n0 どれが流用か明記してたら良いんじゃねとは思うけどメモリとM/BとCPUクーラーとOSが既に存在してるなら後はほぼ選択肢が限定されちゃってるCPUと、どれでも対して変わらんストレージと電源とケースくらいしかなくない? GPUも規格自体は統一されてるからあとは予算とのバランスだけだし あとパーツ買ってるなら眠らせとくの、相対的な価値下がるだけで無駄やでさっさと都合付けて買った方が http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1645880823/11
12: Socket774 (アウアウウー Sa2f-Y5l0) [sage] 2022/02/27(日) 18:25:59 ID:0OqGOTuia >>10 とりあえずそういう事情は抜きにして、仮選定のパーツを書いておいて、 後は目的や予算をしっかり書いておけば誰かがその構成を直してくれると思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1645880823/12
13: Socket774 (アウアウウー Sa2f-+luQ) [sage] 2022/02/28(月) 00:11:45 ID:N01dJ2LJa ありがとうございます 【購入動機や用途】元々使っていたデスクトップが壊れてしまいHDDなどを買い替え起動だけはさせたのですがデータが飛んで古いためARCやサクナヒメ等ゲーム(今ならエルデンリングも)が満足にやれず動作も遅いためいっそのこと自作を考えました 【質問/要望等】完全初心者なためパーツそのものは分かってもそれのどれがいいのか、優先度までは分かりません。レビューを参考にしようとしても様々で誰かに直接助言をもらいたいです。 一括購入は貯金的に考えていないので優先度を付けてもらいたいです。自分としては1起動すること2動作が早くなる(ネットサーフィンや動画)こと3ゲームが高パフォーマンスで動かせることの順で考えてます。 まずは起動して動画等ネットが見れることが最優先です。 【予算】10〜15万前後、越えても大丈夫です 【店名】基本的にパーツはAmazonで購入することを考えてます。 【自作歴】無し [以下構成] 【CPU】勘違いで購入していませんでした。Ryzen7 5800かRyzen9 5900を予定しています。 【CPU-FAN】虎徹 弐(購入済み) 【Memory】Team DDR4 3200Mhz PC4-25600 16GBx2枚(購入済み) 【M/B】ASUS AMD B550 搭載 AM4 対応 マザーボード TUF GAMING B550-PLUS 【ATX】(購入済み) 【VGA】どれがいいか不明。ただ現在異様に高いため可能なら後で購入したいです。 【SSD】SanDisk 内蔵 SSD 2.5インチ / SSD Ultra 3D 2TB SATA3.0 / SDSSDH3-2T00-G25(2Tも必要無いかもしれません) 【HDD】どれがいいのかよく分からないためまだ決めてないです。今使っているST4000DM004を流用してもOKなら流用で http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1645880823/13
14: Socket774 (アウアウウー Sa2f-+luQ) [sage] 2022/02/28(月) 00:12:10 ID:N01dJ2LJa 【光学ドライブ】どれがいいのか不明です。 【電源】これも同じく不明です。今のPCにする際に買い替えた気がするので使えるなら流用したいのですが… 【ケース】Sharkoon ELITE SHARKシリーズ SSI-EEB対応ハイエンドゲーミングフルタワー前面強化ガラスモデルかSAMA ATXマザー対応ミドルタワーPCケース JAX-03Wを考えていたのですがレビューが微妙で考え直し中です 【その他のPCパーツ】よく分からないです。サウンドカードは必要だと思いますが以前友人からSoundBlasterというやつを譲ってもらいました。 【OS】Windows10Home(購入済み) 【ディスプレイ】今の所流用予定。種類までは分からないですがDELL製 【周辺機器】ここら辺は全くわかりません。ioポートは必要だと思います。 【入力機器】キーボード、マウス共に流用予定、デスクトップ同様DELL製 【合計金額】現在約9〜10万程度 こんな感じで大丈夫ですか? 長文ですみませんが分からないものが多いため助言お願いします。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1645880823/14
15: Socket774 (ブーイモ MM86-65e0) [] 2022/02/28(月) 00:27:58 ID:62AB+UROM >>13 5800Xって結構ピーキーな発熱(5000番台のRyzenで実は一番アチチ)するからご承知おきを 内蔵GPUありの5700Gもあるけど、ビデオカード合わせたときの性能出ないのでそれならIntel行ったほうがいい ビデオカード:6600XT/3060あたりを見据えつつ、今使ってるものがあるなら流用できないかな 電源:音気にしないならHydro GSM Lite Pro 650Wが安くて良いし、気にするならTOUGHPOWER GF1 ARGB GOLDとかMSI A750GFとか SSD:購入済みじゃないならNVMe M.2の1TBクラスをメインに据えたほうがいいよ。サブを作るならSATAでいいけど ケース:今の候補のケースが買える予算あるならLancool IIとかも検討してみては。海外で評価高い(内蔵光学ドライブは諦め必要) 光学ドライブ:USB外付けでいい サウンドカードは差したければ差してもいいけどソフトでエフェクトつけられる程度の効果 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1645880823/15
16: Socket774 (ブーイモ MM86-65e0) [] 2022/02/28(月) 00:31:49 ID:62AB+UROM ゲーム用なら5600Xでも良いんじゃないかな 虎徹iiでも問題なく冷やせるよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1645880823/16
17: Socket774 (アウアウウー Sa2f-+luQ) [sage] 2022/02/28(月) 01:47:48 ID:N01dJ2LJa 今使っているのがintelのi7で2600だったかな…intelも含めるとなるとどれがいいのか完全にわからなくなりますが一番新しいのか一つ前のって感じですか? GPUは今のものはそもそもが古い上に内蔵のものみたいなのでどれだけ変わるか想像がつかないです クーラーは水冷式は漏れなどが怖いので空冷式をCPUに合わせて虎徹よりおすすめといったものがあれば教えてほしいです。 電源は基本イヤホン使うので音は爆音でもない限り気にしないので安い方にします。 SSDもググってみたらどれもそう高くないのでそちらに変えることにします。 ケースはそのLancool?というのを調べてみましたがそれにしてみようと思います。ドライブも適当に買います。 サウンドカードは後から追加できるのであれば欲しくなったら買えばいいって感じですか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1645880823/17
18: Socket774 (ブーイモ MM86-65e0) [] 2022/02/28(月) 07:38:13 ID:I3nzvMSMM あまりこだわりないならIntelでi5 12400あたりでCPUは安く済ませて、ちゃんとしたビデオカード購入した方が良いんじゃない? どちらにせよビデオカード買わないとゲームはまともに動かない。GTX1660 SuperとかRX6600が候補になる? 12400なら5600Xと同等、12600Kなら5800X同等で温度面で扱いやすいと思う。たぶんマザボ含めてみても性能保ちつつ安くできるんじゃないかな せっかく買った虎徹2はたぶんLGA1700に対応しないから、追加でScytheのLGA1700リテンションキットを買ってね。千円程度 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1645880823/18
19: Socket774 (ワッチョイ 4f33-beLl) [sage] 2022/02/28(月) 08:07:14 ID:95Z7XcLg0 TUF GAMING B550-PLUS を購入済ならRYZEN5900Xでいいだろ ALC S1200Aが載ってるからサウンドカードはいらない ビデオカードはRTX3050が39800でドスパラで時々出てるからそれでいいだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1645880823/19
20: Socket774 (ワッチョイ 0378-g6h8) [sage] 2022/02/28(月) 11:48:19 ID:UGo9EkyI0 >>17 【CPU】AMD Ryzen 7 5700G BOX \38,580- PC-IDEA平行輸入品店舗3年保証 【VGA】MSI Radeon RX 6600 XT GAMING X 8G \68,182- 尼 【SSD1】WESTERN DIGITAL WD Blue SN550 NVMe WDS500G2B0C \7,300- 尼(OS用500GB) 【SSD2】crucial P2 CT1000P2SSD8JP \9,381- 尼(ゲーム用1TB) 【電源】FSP 80+ GOLD ATX セミモジュラー 電源 650W [ HGS-650M ] \8,326- 尼 【光学ドライブ】ASUS 内蔵ブルーレイコンボドライブ BC-12D2HT \6,162- 尼 【ケース】 5インチドライブが搭載できないものも増えているので、光学ドライブをどうするのか決めて考えてください 【他】 アイネックス マザーボード用ブザーユニット BZ-01 \300-尼 【合計(仮)】 \138,231- ケースを入れると 15万円 【周辺機器】ここら辺は全くわかりません。ioポートは必要だと思います。→電源アダプタ付きのUSB-Hubでいいのでは? 【CPU-FAN】虎徹 弐(購入済み) 【Memory】Team DDR4 3200Mhz PC4-25600 16GBx2枚(購入済み) 【M/B】ASUS AMD B550 搭載 AM4 対応 マザーボード TUF GAMING B550-PLUS 【ATX】(購入済み) 【HDD】流用 【その他のPCパーツ】音に拘る人でないと不要です。マザボ内蔵のサウンドがそこそこ性能いいので 【OS】Windows10Home(購入済み) 【ディスプレイ】今の所流用予定。種類までは分からないですがDELL製 【入力機器】キーボード、マウス共に流用予定、デスクトップ同様DELL製 【合計金額】現在約9〜10万程度 尼縛りを緩和すればもうちょっと安くなるかも大して違わないかも http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1645880823/20
21: Socket774 (アメ MMff-A7Zm) [sage] 2022/02/28(月) 12:57:16 ID:8CmOrRfPM 正規品CPUではないので注意 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1645880823/21
22: Socket774 (JP 0H96-ei6B) [] 2022/02/28(月) 12:57:51 ID:3021pg/MH 【購入動機や用途】WQHDゲーミング(エルデンリング) 【質問/要望等】ケース/ファンサイズについてちょっと不安 【予算】20-25万 【店名】秋葉原周辺 【自作歴】5年ぶり2台目 [以下構成] 【CPU】インテル Core i5 12400F BOX \24,419 @最安 【CPUクーラー】サイズ 虎徹 MarkII SCKTT-2000 \3,329 @最安 【メモリ】crucial Ballistix BL2K16G32C16U4B [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組] \18,700 @最安 【マザーボード】ASUS PRIME B660-PLUS D4 \19,980 @最安 【ビデオカード】MSI GeForce RTX 3060 Ti VENTUS 2X 8G OCV1 LHR [PCIExp 8GB] \89,800 @最安 【SSD】crucial P5 Plus CT1000P5PSSD8JP \17,564 @最安 【HDD】WESTERN DIGITAL WD40EZAZ [4TB SATA600 5400] \7,767 @最安 【ケース】COOLER MASTER MasterBox NR600 MCB-NR600-KG5N-S00 \8,579 @最安 【電源】Corsair RM850 2021 CP-9020235-JP [ブラック] \11,925 @最安 【OS】マイクロソフト Windows 11 Home 64bit 日本語 DSP版 \14,280 @最安 【合計】\ 216,343 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1645880823/22
23: Socket774 (ワッチョイ 1b78-g6h8) [sage] 2022/02/28(月) 13:17:47 ID:tQzyPEgU0 >>22 【CPUクーラー】サイズ 虎徹 MarkII SCKTT-2000 \3,329 @最安 これを使用する場合 Scythe Intel LGA1700用マウンティングキットサイズ製CPUクーラー向け SCMK-1700B \982- が必要 ※ASUSの一部のマザーボードはLGA1700と互換性を得るために取付穴がだるま穴仕様になっているが 選択されたマザボはなっていない もしくは 【CPUクーラー】 サイズ 虎徹 MarkII Rev.B SCKTT-2100 \4,880- 【ケース】 COOLER MASTER MasterBox NR600 MCB-NR600-KG5N-S00 クリアランス - CPUクーラー 166mm ※ 虎徹は154mmなので大丈夫です >>5 の問題を認知してどうぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1645880823/23
24: Socket774 (ワッチョイ d3bc-d+fK) [sage] 2022/02/28(月) 13:22:41 ID:vrCIE60Y0 >>22 3060tiに電源850Wはいらない 550か少し余裕持って650Wで十分 浮いた金額で上にあるリテンションキットなりLGA1700対応虎徹を用意しよう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1645880823/24
25: Socket774 (ワッチョイ deca-zhIU) [sage] 2022/02/28(月) 17:55:19 ID:zutU9Zsa0 >>20 グラボ積む構成で5700Gはない。5700gはG無の5600Xと比べるとL3キャッシュの量が半分(16MB/32MB)だから ゲームなど負荷が高い作業の際にはここがネックになる。なので5600Xを勧める http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1645880823/25
26: Socket774 (アウアウウー Sa2f-Zg2J) [sage] 2022/02/28(月) 18:20:40 ID:psGdulb1a 78-って例のヤバい人やん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1645880823/26
27: Socket774 (アウアウウー Sa2f-+luQ) [sage] 2022/02/28(月) 18:28:09 ID:jM6GsyWRa みなさんありがとうございます 一つ疑問なのですが数字が大きい方が性能が良くなるわけではないのですか? 性能に他のパーツが追いつけないとかなら分かりますが… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1645880823/27
28: Socket774 (ワッチョイ eb55-NWIF) [sage] 2022/02/28(月) 18:44:07 ID:cb4cVueD0 >>27 ふわっとした質問だな 何の数字のことを言っているのかわからんが、ものによって大きい方、小さい方で色々あるので一概には言えない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1645880823/28
29: Socket774 (スッップ Sdea-HAUj) [sage] 2022/02/28(月) 18:49:03 ID:CgajGI7Kd >>27 GTX1650はGTX1080の1.5倍以上の性能ではない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1645880823/29
30: Socket774 (ワッチョイ 1b78-g6h8) [sage] 2022/02/28(月) 19:00:49 ID:tQzyPEgU0 >>27 >>25 5700G VS 5600X を見た場合、ゲーム性能ではハッキリ 5600X のほうが優れており 確定してビデオカードも同時に購入する場合だったら 5600X のほうがいいでしょうが arcもうじき出るしどうしよっかなーって悩んだらビデオ内蔵の5700Gでもいいでしょう的な >一つ疑問なのですが数字が大きい方が性能が良くなるわけではないのですか? マルチコア性能を最大に生かせるソフトやベンチマークだと5700Gのほうが速くなります 実際の作業ではビデオエンコードなどがこれに該当するでしょう しかしゲームはマツリコアよりもシングルコアに比重が傾くので>>25氏のいう通りシングルコア性能の高い5600X有利になります Youtubeで 5600X vs 5700G で検索をかけていくつか見てみることをおすすめします >>25さんへ、私にRESするんじゃなく質問者にアンカーしたほうがわかりやすいと思います http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1645880823/30
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 972 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s