[過去ログ] 【初心者ok】構成と見積りを厳しく評価するスレ175 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
9(5): (アウアウウー Sa2f-Y5l0) 2022/02/27(日)09:30 ID:0OqGOTuia(2/3) AAS
>>8
992 名前:Socket774 (アウアウウー Sa2f-Y5l0)[sage] 投稿日:2022/02/26(土) 23:31:24.57 ID:9TVFOybva
曲がるCPUであろうとなかろうと、実際に利害に関係あるのはそのCPUとクーラーの組み合わせで得られた「温度」という結果でしかない
CPUのヒートスプレッダーはそもそも完全な平面ではないし、それを埋めるためにグリスはある(シャバシャバですぐ揮発して空隙になったりさえしなければその役割は果たされる)
外部リンク[html]:pc.watch.impress.co.jp
809 自分返信:Socket774 (アウアウウー Sac3-EIIy)[sage] 投稿日:2022/02/17(木) 19:36:54.10 ID:FBBuWVWka
「グリスが乾いて隙間になる」→曲がらないCPUやベース面が曲面になっているCPUクーラーでも起こりうる話
そもそもグリス部分の厚さは数十ミクロンで、基油がドライアウトした程度でスカスカになるほどグリスの油分は多くない
「リセールバリューが下がる」→新品でもIHSは不均一だし、未使用品と新品の数十ミクロン程度の差はショップの設備では判別困難
販売店での動作検証でソケットに装着した時点でも永久ひずみは生じるので、買取額を提示する時点でもはや誰が発生させたゆがみなのか区別も困難
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 993 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s