[過去ログ]
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ269 (1002レス)
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ269 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1658153212/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
297: Socket774 (ワッチョイ 9133-dSCr) [sage] 2022/07/30(土) 06:27:20.66 ID:ZuGtIgk40 >>274 電源が古すぎるから新しいのを買え CPUとか他のパーツは新品か? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1658153212/297
298: Socket774 (ワッチョイ 16a4-NLEo) [sage] 2022/07/30(土) 06:41:12.54 ID:eE74zegF0 >>274 うへぇ...12~3年も前の電源とか マザーボードやストレージが逝っても文句言えないレベル、他のパーツも怪しいな メルカリやヤフオク辺りのものならご愁傷さま http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1658153212/298
299: Socket774 (アウアウウー Sa09-WBrn) [] 2022/07/30(土) 08:41:22.30 ID:cagVTsDGa >>296 手元にないから知り合いのとこ行ってみて、ダメだったらドスパラのワンコイン行ってみます。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1658153212/299
300: Socket774 (アウアウウー Sa09-WBrn) [] 2022/07/30(土) 08:42:33.78 ID:cagVTsDGa >>297 他のパーツは新品です! >>298 友達から貰ったんだけどそんな古いのか……新しいの買ってみます……泣 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1658153212/300
301: Socket774 (ブーイモ MMf1-WKA2) [sage] 2022/07/30(土) 10:34:40.33 ID:rkc68z3HM >>300 貰ったならええやん 勉強できて良かったな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1658153212/301
302: Socket774 (ワッチョイ 16a4-NLEo) [sage] 2022/07/30(土) 11:56:19.13 ID:eE74zegF0 >>300 せっかく買った新品パーツが死んでないといいね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1658153212/302
303: Socket774 (オイコラミネオ MMbd-1NrW) [sage] 2022/07/30(土) 14:32:08.83 ID:pLyqmRs5M >>240 元のオーナーに交渉してサポート手続きをしてもらう memtestパスした新品メモリが3日で壊れた時は参ったわw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1658153212/303
304: Socket774 (アウアウウー Sa09-i3fR) [sage] 2022/07/30(土) 17:01:09.13 ID:dfXOtXowa PCケース内シャドウベイにHDDを4台ほど搭載して、節電などのためにSATAスイッチャーで切り替えて使いたいと考えています。 B07FMW6YZZ や B07PFD63QY は1年程度で錆びて壊れるようで、B07N2FWMPB のような2.5インチベイを使う物はベイが足りず使えません。 そこで、SATA電源延長ケーブルを外に引っ張り出してケースの外で繋いだり抜いたりすることで切り替えようと考えています。 これなら接触不良になってもケーブルを買い替えればいいだけですし、錆びて壊れる
ようなこともないと思います。 見た目が不細工になること以外に何か問題あるでしょうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1658153212/304
305: Socket774 (ワッチョイ 416e-1wwR) [sage] 2022/07/30(土) 17:05:13.61 ID:Fb7my7ii0 >>304 HDDにアクセスしてない時の消費電力なんて気にするレベルじゃないしWindowsの機能で一定時間で電源オフにも出来る http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1658153212/305
306: Socket774 (アウアウウー Sa09-i3fR) [sage] 2022/07/30(土) 17:08:15.03 ID:fQeKBv3Ja >>305 もちろんそうなのですが、起動時や不意に勝手に電源が入るのが気になるのとマルウェアにより破壊対策も兼ねて物理的に遮断したいと考えています http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1658153212/306
307: Socket774 (ワッチョイ 0d15-CMa/) [sage] 2022/07/30(土) 17:18:39.19 ID:8qPrX2mp0 そんな余計な事考えずにNASでも買っておけ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1658153212/307
308: Socket774 (ブーイモ MMee-sJzt) [sage] 2022/07/30(土) 17:21:19.89 ID:NMgDIJJuM >>306 PCの電源が切れてる時に抜き差しするんだろうから問題ないと思う キレイにやりたかったらNASにして、離れたところに隠しておけばいいしね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1658153212/308
309: Socket774 (ワッチョイ 16a4-NLEo) [sage] 2022/07/30(土) 17:37:47.47 ID:vzoV8ypl0 >>306 そんなに気になるんなら既にレスある通りNASにするか、外付けHDDケースに入れて必要な時だけ繋げばいいだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1658153212/309
310: Socket774 (アウアウウー Sa09-i3fR) [sage] 2022/07/30(土) 17:55:38.67 ID:DIOqeVKla NASはケチりたく、外付けケースはコンセント不足で苦肉の策で考えたものになります 特に問題はないようなので試してみることにします ありがとうございました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1658153212/310
311: Socket774 (ベーイモ MM5e-raam) [sage] 2022/07/30(土) 17:58:53.16 ID:WGX7qHxqM >>310 取ってつけたような後出し最後っ屁宣言 自分の期待通りにならないと気に入らない典型だな、二度と来るな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1658153212/311
312: Socket774 (ワッチョイ 1562-PEyM) [sage] 2022/07/30(土) 18:22:50.89 ID:yV0aBd5s0 別提案に返答してるだけだろ 後出しじゃない エスパースレでイライラすんな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1658153212/312
313: Socket774 (ワッチョイ 1aad-Xhgj) [sage] 2022/07/30(土) 18:51:55.53 ID:CCQpYm660 アマレビューで確かに錆びるとあるがPC内部にあるものが錆びてるなら他パーツにも影響しそうな結露とかありそう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1658153212/313
314: Socket774 (ワッチョイ ba81-iGI4) [sage] 2022/07/30(土) 20:23:14.60 ID:8GB3EylC0 物理的にコネクタの抜き差しを繰り返してたら早々に壊れそう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1658153212/314
315: Socket774 (ワッチョイ cd78-dSCr) [sage] 2022/07/30(土) 20:25:12.23 ID:+3pPru4q0 PC部品などの多くはメッキ処理をほどこして錆びにくくするという工夫がなされている B07FMW6YZZ これのAmaの錆の写真をみる感じ明らかにメッキ不良品ですね 普通こうはならないので工程不良品でしょう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1658153212/315
316: Socket774 (アウアウウー Sa09-0W2T) [sage] 2022/07/30(土) 20:44:23.89 ID:rMclK3zua 8年前に組んだPCなんですが、未だに不具合無く動いてます どうしてですか?(´・ω・`) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1658153212/316
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 686 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.318s*