[過去ログ] 【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ284 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
983(2): (ワッチョイ f50c-pXm+) 2023/10/01(日)07:07 ID:1tE4tdaS0(1/2) AAS
しょうもない質問ですが、HDD買うか迷ってます
現在CドライブがSSDで、バックアップ用に4TBのSSD,HDDを1台ずつ備えてます
容量圧迫に伴いバックアップ用ドライブを8TBに替えようかと思ってますが、SSDとHDDで45000円位差あるので、HDD2枚にしようか悩んでます
皆さんどうしてるの?HDDって動画閲覧とかに堪えられないほど遅いですかねえ
984(1): (ワッチョイ 3d6e-nRlb) 2023/10/01(日)07:17 ID:XTQ9cjO90(1/2) AAS
メモリはA2B2と刺していかないと起動しない事を知りました
昔はメモリを適当にさしてもデュアルチャンネルにならないだけで
起動はしたような気がするのですが今のは違うのですか?
985(1): (ワッチョイ abdb-cxSw) 2023/10/01(日)07:34 ID:dEWx1bt20(1/2) AAS
4K動画はビットレート25~70Mbps程度と出たなMB/sに直せば10MB/s以下
HDDはその10倍以上出るから問題は無い
8K120FPS動画が当たり前になったら心配かもしれない
986: (ワッチョイ abdb-cxSw) 2023/10/01(日)07:35 ID:dEWx1bt20(2/2) AAS
というか手元に4TBHDDあるのになぜ質問するのか謎なんだが、手元のHDDで試すだけでしょ
987(1): (ワッチョイ 05f8-2pcI) 2023/10/01(日)07:37 ID:WPuEjMTT0(1) AAS
>>984
現行システムでも例えばA1だけとかB1だけでも動作自体は可能だよ
ただ仕様上終端側から搭載していかないと反射ノイズ等の影響でトラブルが増えるので
メーカー側の推奨は各チャネルの終端側から埋めていくように書いてある
DDRより古い規格だとMB側に終端抵抗が備わってたので基本気にしなくてもよかったみたいな事情はあるけど
988: (ワッチョイ 3d6e-nRlb) 2023/10/01(日)07:41 ID:XTQ9cjO90(2/2) AAS
>>987
ありがとうございます
起動しなくて焦ってマニュアルを熟読したところ
メモリが怪しいということで刺しなおしで動きました。
989: (ワッチョイ f50c-pXm+) 2023/10/01(日)08:14 ID:1tE4tdaS0(2/2) AAS
>>985
すみません、ありがとうございました
990: (ワッチョイ 03be-e6m7) 2023/10/01(日)10:52 ID:5dapHubN0(1) AAS
動画再生できないくらい遅いって、イマドキの若いのは
HDDレコーダーとかの存在すら知らんのか??
991: (ワッチョイ cbc0-VEJP) 2023/10/01(日)11:32 ID:qPqmAe/s0(1/3) AAS
>>983
そういう自作に関係ない、しょうもない質問は次からはこちらの初心者スレにでもにお願いしますね
パソコン一般
2ch板:pc
992: (ワッチョイ cbc0-VEJP) 2023/10/01(日)11:33 ID:qPqmAe/s0(2/3) AAS
>>983
そういう自作に関係ない、しょうもない質問は次からはこちらの板の初心者スレにでもにお願いしますね
パソコン一般
2ch板:pc
993: (ワッチョイ cbc0-VEJP) 2023/10/01(日)11:34 ID:qPqmAe/s0(3/3) AAS
あれ?書き込み失敗ってでたのに、嘘つきブラウザだな
連投ごめん
994: (ワッチョイ 4d58-tvb5) 2023/10/02(月)01:29 ID:JTD3ELJY0(1) AAS
重すぎ
995: (ワッチョイ 3d0d-pHJA) 2023/10/02(月)02:08 ID:bduLh+ia0(1) AAS
Bronze電源からGOLD電源に変えました。
エンコードど中のCPU使用率が下がったような気がするのですが気のせいですか?
あとエンコード時間も少し短くなったような気がしましたけど、ありえますか?
996: (ワッチョイ 43af-5C2y) 2023/10/02(月)04:32 ID:3yGhQlXU0(1) AAS
気のせいだよ
997(2): (ワッチョイ cd47-A2Gi) 2023/10/02(月)09:55 ID:eUTYnuUF0(1) AAS
4070Tiなんですけどサポートステイとか縦置きブラケットみたいなのって必須ですか?
でかいから自重で曲がると聞いて
10年位は使い倒す予定です
998: (ワッチョイ 2d0c-2pcI) 2023/10/02(月)12:04 ID:g0ZvBhMr0(1) AAS
>>997
私は安いサポートステイで支えてる。
比較的長く使う予定だし曲がったら嫌なので。
999: (ワッチョイ e34c-80lF) 2023/10/02(月)13:57 ID:5iPAvnMP0(1) AAS
>>997 不要、自己満足的な意味合いしかない
1000: (ワッチョイ cbc0-VEJP) 2023/10/02(月)14:05 ID:k8+6JDuf0(1) AAS
1000
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 21時間 33分 26秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.329s*