[過去ログ]
Intelの次世代技術について語ろう 117 (261レス)
Intelの次世代技術について語ろう 117 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1698413353/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
136: Socket774 [sage] 2023/11/11(土) 17:59:56.50 ID:az6yoz1K x64に乗り換えても自社チップに乗り換えても 一部マニア以外にうれないMacさんすげえ。 まあアップルは性能というより囲い込みで ビジネスやってるから、他社に逃げないように 信者をつなぎとめておければいいんだろうけど。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1698413353/136
137: Socket774 [sage] 2023/11/11(土) 18:15:03.83 ID:TBWlYcFW Macはハードは良いんだけど肝心なOSがウンチ過ぎるからね…… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1698413353/137
138: Socket774 [sage] 2023/11/11(土) 18:15:43.59 ID:eVr2bqoK りんごはハード屋だもんね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1698413353/138
139: Socket774 [sage] 2023/11/11(土) 18:39:20.39 ID:+vgd3g8P 北米の禿を悪く言うなよ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1698413353/139
140: Socket774 [sage] 2023/11/12(日) 01:24:30.86 ID:0U2GHTBn Intel の14nm はこれから空くだろうから、無想転生でDEC Alpha、SUN SPARC を微細化高速化して蘇らせてみたらいいのに http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1698413353/140
141: Socket774 [sage] 2023/11/12(日) 05:42:09.71 ID:jOnLFMD7 リンゴはOS 9からXに移行する時、最適化に何年もかかったと思ったら、その次はIntelに移行すると聞いて続ける気がなくなった AppleについていくにはWindowsより金がかかる 金があるか、または古いハード/ソフトを使い続けるなら違うんだろうが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1698413353/141
142: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1698413353/142
143: Socket774 [sage] 2023/11/12(日) 08:23:26.25 ID:LEVJskpf >>142 とりあえずやってみる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1698413353/143
144: Socket774 [sage] 2023/11/12(日) 09:44:42.87 ID:aqv7tN1h このスレ見てるとKill MACersを思い出した 懐かしい感じがした https://web.archive.org/web/20111128002902/http://www2.gol.com/users/slowhand/kilmac/kilmac_i97.htm http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1698413353/144
145: Socket774 [sage] 2023/11/12(日) 11:57:22.63 ID:UpKJlfjk >>140 設計、つまりマスクパターンの更新なしでは クロックアップ分の進歩しかないぞ。 今の世の中では時代遅れに変わりはない。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1698413353/145
146: Socket774 [sage] 2023/11/12(日) 21:44:18.60 ID:tXzmh7KF 全くintel関係無い話 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1698413353/146
147: Socket774 [sage] 2023/11/14(火) 10:05:56.84 ID:jvewDPtp intel Auroraはエクサフロップスまで増設の途中? https://i.imgur.com/loHlHBX.png https://www.top500.org/lists/top500/2023/11/ 富岳は何かしらのサブランキングで光れば1位の見出しが出るのね 富岳、スパコンランキングHPCG/Graph500で8期連続の世界一を獲得 https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1546620.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1698413353/147
148: Socket774 [sage] 2023/11/14(火) 10:29:45.60 ID:rNs1qztZ >>147 cores がCPUのコア数でRmax, Rpeak の数値が高ければ高性能なのかい? でAurora はコア数少ないけどPower 多いという、あれな数値ね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1698413353/148
149: Socket774 [sage] 2023/11/14(火) 10:59:51.49 ID:MIWpLkCG Rmaxが実測、Rpeakは理論値では 富岳の実効効率が良い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1698413353/149
150: Socket774 [] 2023/11/14(火) 11:32:46.05 ID:Or7qCkqC フロンティアに比べて性能は半分、消費電力は上回るって良いところ無いね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1698413353/150
151: Socket774 [sage] 2023/11/14(火) 11:33:51.06 ID:Xy/aaY1I Auroraが1度もTOPを取れないままEl Capitanに抜かれる可能性が出て来たけど大丈夫? 以前はこんな書き込みもあったけど真逆になりそうなんですが 179 :Socket774[sage]:2021/12/01(水) 22:04:42.45 ID:u+PqQgED Frontierが遅延したはずのAuroraに追いつかれそうな状況を見るにつけ 同じくN6を使うMI250Xの供給もどこかおかしそうだよな Intel的にはPonte Vecchioが来年6月のTOP500に間に合うならその他は割とどうでもよさそうだが 181 :Socket774[sage]:2021/12/01(水) 23:41:19.44 ID:u+PqQgED 業界の関係筋が昨年話していたのは ・Auroraは1年遅れる ・Frontierは2021年に間に合う しかし蓋を開けてみればAuroraとFrontierの搬入開始が蓋を開けてみればほぼ1カ月差だったというオチ 今年もアメリカは富岳に負けたので結局エクサプロジェクトは全て仲良く遅れたわけ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1698413353/151
152: Socket774 [sage] 2023/11/14(火) 11:53:47.76 ID:rNs1qztZ Rmax を1 としてRpeak は何倍かを見ると、Aurora はもっと性能が良い予定だったのだろうか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1698413353/152
153: Socket774 [sage] 2023/11/14(火) 12:43:22.37 ID:vza45lqV ゲル>スパコン1位だなんて見え張っても散々な目に遭うからリサに譲って差し上げましたが何か? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1698413353/153
154: Socket774 [sage] 2023/11/14(火) 15:25:56.36 ID:SNZFVsrD Aurora君、2TFlopsじゃなかったのか! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1698413353/154
155: Socket774 [] 2023/11/14(火) 15:44:15.26 ID:Or7qCkqC MI300A搭載El capitanよりは流石に先に稼働したか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1698413353/155
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 106 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.220s*