[過去ログ] Intelの次世代技術について語ろう 130 (902レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 警備員[Lv.1][新芽] 08/28(水)23:00 ID:JFMuKpyV(1/2) AAS
Intelの次世代製品や、それに関連する技術についてのスレッドです。
前スレ
Intelの次世代技術について語ろう 128
2chスレ:jisaku
Intelの次世代技術について語ろう 129
2chスレ:jisaku
2: 警備員[Lv.1][新芽] 08/28(水)23:01 ID:JFMuKpyV(2/2) AAS
ワッチョイが嫌な人向けに立てときました
3: 警備員[Lv.5][新芽] 08/29(木)19:19 ID:5OB0L9IQ(1) AAS
思ったより誰も書き込んでないな
必要なかったか
4: 警備員[Lv.7][芽] 08/30(金)19:00 ID:TH/70oc+(1) AAS
そんなことないぞ
Arrowlake Haloが気になる
XP-HPG+だとStrix Haloに勝てないと思うが同じ2560SP
Pantherlake Haloまで延ばさず出して欲しい
5: 警備員[Lv.30] 08/31(土)10:21 ID:8cp6nUGS(1) AAS
890M、メテオレイクにボロ負けでクソワロタw
画像リンク[jpg]:uploader.purinka.work
6: 警備員[Lv.17] 08/31(土)12:52 ID:NqJvuJhA(1/4) AAS
現状毎回大赤字垂れ流してるだけだし、とっとと処分すべきだろうけど
インテル、製造部門の分離を検討
外部リンク:www.tomshardware.com
インテルは困難な立場に陥っており、製造部門を分離する可能性がある。
7: 警備員[Lv.17] 08/31(土)12:53 ID:NqJvuJhA(2/4) AAS
検討されている選択肢の中には、ここ数四半期で数十億ドルの損失を出しているインテルのファウンドリー事業の分離または売却も含まれる。
たとえば、第 2 四半期にインテルのファウンドリー部門は 28 億ドルの損失を報告した。その結果、インテルは 前四半期に 16 億 1,000 万ドルの純損失を報告し、アナリストは今後 1 年間も損失が続くと予測している。
インテルファウンドリー部門は、インテル自身と外部顧客向けにチップを製造しており、インテルを改革し、AMDやNvidiaなどのファブレスチップ企業やTSMCやサムスンファウンドリーなどの契約半導体メーカーの強力な競争相手にするというパット・ゲルシンガーの戦略の重要な部分を占めている。しかし、インテルファウンドリーは外部顧客から大きな注文を獲得できていない。そのため、主要顧客としてインテルに大きく依存しており、持続可能性について懸念が生じている。
8(1): 警備員[Lv.17] 08/31(土)12:58 ID:NqJvuJhA(3/4) AAS
>インテルファウンドリーは外部顧客から大きな注文を獲得できていない。
例の「NVIDIAからの注文」というのはガセの可能性高そう
9: 警備員[Lv.18] 08/31(土)18:06 ID:NqJvuJhA(4/4) AAS
訂正 米インテルの半導体製造部門、2023年営業損失が70億ドルに拡大
外部リンク:jp.reuters.com
>米半導体大手インテル (INTC.O), opens new tabは2日、2023年の半導体製造部門の営業損失が70億ドルと前年の52億ドルから拡大したと明らかにした。
INTELファブは今や毎年一兆円規模の大赤字を計上し続ける不採算部門
今年はすでにQ2分だけで28億ドルの損失と今年度はさらに赤字額が増えそうな勢い
かつて自社ファブはインテルの絶対有利に働いていたけど、いったん赤字化してしまうと今度は逆に足を引っ張るだけの負担要因にしかならないっていう
10: 警備員[Lv.9][芽] 08/31(土)19:00 ID:uTZzblmf(1) AAS
CPU-ZではLNLもARL-Sと同じく製造プロセスが7nmと表示
N3BではなくIntel4からIntel3の可能性もある
285kのPL1=250Wは7nmなら納得できる
11: 警備員[Lv.11][新芽] 09/02(月)13:32 ID:A76g/XUl(1) AAS
CPUそのものにプロセスルールの情報が記入されてるの?
CPU-Z側がとりあえず入力してるだけじゃないのか
12: 警備員[Lv.7][新芽] 09/02(月)14:20 ID:yQRYtRmx(1) AAS
>>8
外部顧客を獲得するには自社fabとは比較にならないくらいのサポート体制が必要なのに、人員減らしてるIntelができるとは思えない
13(1): 警備員[Lv.10][芽] 09/02(月)19:45 ID:5NcHw+Te(1) AAS
MLIDによるとGelsinger氏の一声でRoyal Coreキャンセル
開発するだけの潤沢な資金が無いんだろうな
また、Kabylake〜Rocketlake、Raptorlake、Arrowlakeみたいな突貫工事の付け刃で
その場しのぎが続くか
Intel18Aが失敗してFab売り出しそう
14: 警備員[Lv.8] 09/02(月)23:59 ID:foghQkhe(1) AAS
重要な取締役会を前にした最新情報によると、インテルはアルテラを売却し、300億ドルのドイツ工場の建設を凍結するが、チップ製造事業は維持する可能性が高い。
//wccftech.com/intel-likely-to-sell-altera-freeze-the-construction-of-its-30-billion-german-factory-but-retain-the-chip-manufacturing-business-as-per-the-latest-tidbits-ahead-of-a-critical-board-meeting/
過去数四半期、株価が大幅に下落するたびに、インテルの投資家はおなじみの質問をする。「これが底値なのか?」しかし、そのたびに答えは否定的だった。
現在、インテルの時価総額が心理的に重要な1000億ドルの水準を下回るという悲惨な状況を踏まえ、投資家は再び、同社の恒久的な衰退を止め、持続可能な回復という困難なプロセスを活性化させるために、9月に開催される極めて重要な取締役会に期待を寄せている。
15: 警備員[Lv.8] 09/03(火)00:00 ID:j00Cjqgn(1/4) AAS
今週金曜日、ブルームバーグがインテルがウォール街の巨大企業モルガン・スタンレーを含む複数の財務顧問と協力して、次回の取締役会に向けた戦略的な選択肢を検討していると報じたことで、進行中とされる大規模な再生計画について初めてヒントを得た。
他の報道によると、これらの顧問らは、インテルが現在の社内の混乱に非常に不満を抱いているアクティビスト投資家からの注目度の高い攻撃をかわすのにも協力しているという。
ここからが問題の核心だ。ロイターの最新報道によると、インテルは、FPGA 部門のアルテラの売却を次の取締役会で提案する予定だ。アルテラの事業を支えるには、インテルの利益だけでは不十分だからだ。もう 1 つの選択肢は、インテルの 300 億ドルのドイツ工場の建設を凍結することだが、これは、2025 年に設備投資を 17% 削減して 215 億ドルにするという、すでに公表されているチップメーカーの計画と合致している。
16: 警備員[Lv.8] 09/03(火)00:01 ID:j00Cjqgn(2/4) AAS
興味深いことに、ロイター通信は現在、インテルが今後の取締役会でチップ製造事業の売却を提案しないと報じている。これもまた理解できる話で、特にインテルは米国で大規模な製造拠点を確立するためにすでに数十億ドル相当の連邦資金を受け取っており、これが潜在的な売却戦略を複雑にしている。
インテルは現在、利益率の向上を目指してファウンドリー部門に注力していることに留意してください。同社は、同部門の継続的な拡大により「2025年までに80億ドルから100億ドル以上の」コスト削減が実現すると予想しており、これにより2030年までに非GAAPベースの粗利益率は約60%、非GAAPベースの営業利益率は約40%に達する見込み です。
それでも、インテルの現状を考えると、このチップメーカーは最終的にはチップ製造部門の売却を追求する以外に選択肢がないかもしれない。
17: 警備員[Lv.8] 09/03(火)00:13 ID:j00Cjqgn(3/4) AAS
>>13
ゲルシンガーCEOって(悪い意味での)独裁者みたいになってない?
そもそも前任者がファブ切り捨てる方針に反発してクーデター起こして追い払ったんじゃなかった?
そのファブ事業が今やだれが見ても明らかにインテル再生の足枷となってしまってる現実
プライドが邪魔して今更「間違ってました、ごめんなさい」と頭下げる事も出来なくてファブを切り捨てられない
おかげで毎年1兆円クラスの巨額の大赤字を計上中。その犠牲となってるのがインテル本体っていう
CEOゲルシンガーとそれを支持し担ぎ上げてる一派(ファブ存続派?)を一掃しない事には、どうしようもない気がする
18(1): 警備員[Lv.11][芽] 09/03(火)00:47 ID:w4A78/Uq(1) AAS
GelsingerがRoyal Coreをキャンセルしたのは寧ろ英断
Intelが一番ムダなところは夢だけの実験室レベルのものを商品化したがる点
Lioncoveは整数と浮動小数点ユニットがきれいに分離しモダン化した
今後のPコアはこれをもとに改良すれば済む(EコアはSkymontを改良して使う)
むしろ風前の灯のARCをdGPU/AI用というもう一つの柱として育てる
最終的にはファブレス化で生産は全てTSMCに移行
AMDのように堅実にやるしかない
19: 警備員[Lv.1][新芽] 09/03(火)02:10 ID:EB59ozYM(1) AAS
IPC向上を諦めると低電力ノート市場でどんどんARMが攻めてくる
面積効率を諦めるとサーバー市場でどんどんAMDにシェアを奪われる
二兎を追うのは非現実的なのでAMDと戦う方を選んだんだろう
20(1): 警備員[Lv.10] 09/03(火)08:36 ID:j00Cjqgn(4/4) AAS
>>18
>最終的にはファブレス化で生産は全てTSMCに移行
こんなの人気が一極集中してるTSMCでは無理だし、そもそもキャパ的にも無理がある
一方、今必死に顧客欲しがってるのは顧客に続々逃げられ続けてる不人気サムスン・・・つまり
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 882 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.126s*