[過去ログ] Intelの次世代技術について語ろう 130 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
885: 警備員[Lv.8][新芽] 2024/10/12(土)12:42 ID:PfR0PEOs(1) AAS
GPUよりSSEのほうが有利な処理なんていくらでもあるのにな
カーネルレベルで沢山組み込まれてるだろ
886(1): 警備員[Lv.22] 2024/10/12(土)13:07 ID:ZsHbreNp(1) AAS
数年振りだから15世代もありと言えばあり
16はもう少しマシになるんかな
887(1): 警備員[Lv.4] 2024/10/12(土)13:19 ID:MkI1/C15(2/3) AAS
>>884
SMEはコンシューマレベルでは誰も使わない機能だから無視するのが正解なんだけど、GB6.3がM4登場に合わせてそれまで無視していたSMEに突然対応したせいでケチがついた
888: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/10/12(土)13:26 ID:B38n442W(1) AAS
>>886
Ryzenに行った方が良い
889: 警備員[Lv.4] 2024/10/12(土)13:27 ID:MkI1/C15(3/3) AAS
Intelのパラノイアが生きてたら見る側のリテラシーの無さだろうが何でも利用して自らの地位を強化したと思うんだよね…
890: 警備員[Lv.4][苗] 2024/10/12(土)14:07 ID:2C05JRmk(1) AAS
アローレイプ
891: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/10/12(土)18:04 ID:3YalJaQh(2/2) AAS
>>887
SMEがコンシューマレベルで使わんかどうかはともかく、そのタイミングは恣意的なものを感じるし、10%も影響するのはちょっとねぇ
892: 警備員[Lv.21] 2024/10/12(土)18:58 ID:zGw+UE83(1) AAS
結局パラノイアの行き着く先は反競争で
ハイファチーム伝説とかいう虚像を自分たちで信じ込んだ結果製品がテキトーになり
AMDに市場食われAppleには見限られクアルコムには脅かされる今の状態を招いたんだろ
893: 警備員[Lv.11] 2024/10/12(土)19:00 ID:JXdZ1IPz(1) AAS
消費電力考えるとね
あはい
894: 警備員[Lv.4] 2024/10/12(土)21:55 ID:4vlOqI0w(1) AAS
ASRock の Z890 Taichi OCF は、DDR5 10,133 MT/s 速度をサポートし、これまでのすべての Z890 マザーボードの中で最高のメモリ評価を獲得しました。
外部リンク:wccftech-com.translate.goog
895: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/10/12(土)22:19 ID:ZCcci+zR(1) AAS
AA省
896(1): ころころ 2024/10/13(日)10:09 ID:yBbfSFn8(1/2) AAS
これがArrow Lakeだ!期待のIntel次世代CPU「Core Ultra 9 285K」&次世代マザーボード「MSI MEG Z890 ACE」の開封レポートを動画で
//akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/1631046.html
897(1): 警備員[Lv.6] 2024/10/13(日)10:14 ID:yBbfSFn8(2/2) AAS
CPUコアの進化で、性能と電力効率が大きく改善されたArrow Lakeの詳細
//pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/1630437.html
898(1): 警備員[Lv.13] 2024/10/13(日)11:28 ID:NDFMHOJg(1) AAS
intel3で省電力なCPU出した方が良かったのでは
899(1): 警備員[Lv.19] 2024/10/13(日)12:53 ID:KS0SIOdl(1) AAS
>>898
そういうのはノート優先なんで
900: 警備員[Lv.13] 2024/10/13(日)13:00 ID:KI1uAiAA(1) AAS
ノート向けのCPUをデスクトップ向けに解禁してくれよ
Apple M4と同じワッパかつシングルスレッド性能が高いCPUがWindows側にも欲しいわ…
901: 警備員[Lv.20] 2024/10/13(日)13:14 ID:j7DYvQ9g(1/9) AAS
つ Core Ultra PS
902(1): 警備員[Lv.43] 2024/10/13(日)14:04 ID:2dn2H+/D(1) AAS
しかしほんとにこんなCPUを売るのか。Intelは正気なのか。
903: 警備員[Lv.32] 2024/10/13(日)14:40 ID:3BokVpOJ(1) AAS
13、14の不具合の原因と対策、あの発表だけで終わらせるんかい…
その次世代なんか肝試しじゃん
904: 警備員[Lv.6][新芽] 2024/10/13(日)17:39 ID:NelfUdMS(1/3) AAS
>>899
でもノート向けtsmcに製造投げまくってね
デスクトップはギリギリまで自社で行くつもりだったのに
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 98 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s