[過去ログ] Intelの次世代技術について語ろう 130 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10: 警備員[Lv.9][芽] 2024/08/31(土)19:00:16.36 ID:uTZzblmf(1) AAS
CPU-ZではLNLもARL-Sと同じく製造プロセスが7nmと表示
N3BではなくIntel4からIntel3の可能性もある
285kのPL1=250Wは7nmなら納得できる
89
(1): 警備員[Lv.7][新芽] 2024/09/09(月)17:24:56.36 ID:NB1kvePF(4/6) AAS
Eコアは間違いなく凄いよ
Pコアは終わり
3Dにゲームでボコられる
237: 警備員[Lv.19] 2024/09/14(土)17:06:25.36 ID:WsnGx5ub(1) AAS
>>234
スクリプトかな
418: 警備員[Lv.4][芽] 2024/09/25(水)08:24:49.36 ID:Mv590jtf(1/2) AAS
サーバーって一度メーカーを変えると中々元には戻さないんだよ(よほどの不都合がない限り変更しない)Intelの大失態で顧客が流失してしまったが少し性能が良いからといって戻ってはこないよ、AIも最弱だし。
利益率の低い中小規模向けはIntelの独占だし、AMDが自分でコケルまで利益が大きい大規模はAMD利益が小さい中小規模はIntelの構図が続くよ。
483
(3): 警備員[Lv.6][新芽] 2024/09/26(木)16:40:47.36 ID:2wPVIDcw(2/2) AAS
>>482
足引っ張ってるのはソフトウェア側に非対称コア向けのノウハウがあんまりないこと
スマホなんか随分昔からプライムビッグリトル化してて各社開発資産あるから割当おかしくてガックガク問題のアプリなんて今時ないでしょ
631
(1): 警備員[Lv.9][芽] 2024/10/05(土)09:18:53.36 ID:NN5v+IEA(1) AAS
>>630
ryzenAIが高い高い言われてたのにそれを飛び越える値段だからな
MicrosoftにNPU要件いきなり上げられて慌てて対応するために価格に転嫁された噂はホンマなんやろね

チップレット構造だから高くならない言われてたのに
944
(1): 警備員[Lv.7] 2024/10/13(日)22:41:08.36 ID:HAmRIM4C(4/4) AAS
安いノートPC買えばいいだけなのを
わざわざ無駄金使って買った自作PCでオフィス業務をして
ノートPCより高い電気代を払って
電気代節約出来たと自己満足するためのCPU
わけわからんなこれ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s