[過去ログ] Intelの次世代技術について語ろう 134 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
38(1): 警備員[Lv.7] 2024/11/22(金)08:16 ID:j87bJFzi(1) AAS
Gaudiは買収したイスラエルAIベンチャーのハバナ・ラボの開発ライン
インテルがGaudiの販売に力を入れてるのは
AI学習市場向けに売れる製品がそれ以外に無いから
ラジャ渾身Ponte Vecchioは効率が悪すぎて売り物にならず
製品としては廃止が既に宣言されて後継Rialto Bridgeも開発中止
次世代Falcon Shoresはラジャ時代のCPUGPU統合計画を撤回
今年ゲルシンガーがFalcon ShoresはGaudiの性能をフルプログラマブル化と表現
最近ではGaudiロードマップの中で次々世代にJaguar Shoresという記載が登場
HPC向けはハバナ主体で開発体制が再構築されたように見える
39(1): 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/22(金)10:08 ID:yEbK4TS5(1) AAS
来年から1.8nmでCPUもGPUも作れるしIntel独走時代がまた始まる
40: 警備員[Lv.28] 2024/11/22(金)10:48 ID:exFUJIBc(1) AAS
Aurora君は見捨てられたのか
41: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/11/22(金)10:56 ID:cMYAA4Hh(1) AAS
設計で上回れない限りアレなんじゃねえの。。
42: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/22(金)13:19 ID:fnP5Q2TV(1/2) AAS
電力の大きさがいまいちピンとこないので、
東京ドーム幾つ換算と同じようにヘマソラールで換算
30MW級→ヘマソラール 1.5個分
ヘマソラール 20MW級発電
en.wikipedia.org/wiki/Gemasolar_Thermosolar_Plant
43: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/22(金)13:22 ID:fnP5Q2TV(2/2) AAS
オーロラはヘマソラール2個分だった
gigazine.net/news/20241119-amd-supercomputer-el-capitan/
44(3): 警備員[Lv.8][新芽] 2024/11/22(金)17:05 ID:EBlVDg75(1) AAS
9800X3DはVキャッシュがダイの上でなく下にある構造らしい
この構造なら将来的にダイサイズ丸ごとキャッシュにすることも可能
どんどんIntelとの差が開いていく
45: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/22(金)21:02 ID:FZCxIBQy(1) AAS
>>44
巣に帰れよキチガイアムダー
46: 警備員[Lv.12][芽] 2024/11/22(金)21:17 ID:EAu+IAiG(1) AAS
>>38
Falcon ShoresはCelestiral/Xe3、Jaguar ShoresがDruid/Xe4ベースとかになるんだろうか?
あとLNLのBattelamage/Xe2とPTLのCelestrial/Xe3とモバイルのiGPUにも力を入れてるのはAI用途を見越してだろうか?
47(1): 警備員[Lv.15][苗] 2024/11/22(金)22:01 ID:3bNb/AkI(1) AAS
CPU暗黒時代だな
48(1): 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/22(金)22:35 ID:p0hNPKvz(1) AAS
>>44
IODが下に来て実装可能なコア数が倍、IODとの接続がL3キャッシュの速度になってCCD跨ぎも改善という未来。
49: 警備員[Lv.9][新芽] 2024/11/22(金)23:08 ID:BMgaMZ1Q(1) AAS
CPU暗黒?
暗黒なのはポンコツIntelだけでしょ
50: 警備員[Lv.18] 2024/11/22(金)23:11 ID:zaWhmuCE(1) AAS
逆襲のShore
51: 警備員[Lv.3][新芽] 2024/11/22(金)23:26 ID:U8lJ/hIw(1) AAS
>>47
Intel暗黒時代の間違いな
52: 警備員[Lv.9] 2024/11/23(土)00:27 ID:Td/cAt4z(1) AAS
インテルがもたんときが来ているのだ!
53: 警備員[Lv.7][新芽] 2024/11/23(土)02:36 ID:kY4JeR3Z(1/2) AAS
AMD買っとけば安心の時代だよ
昔は逆だったけど
54: 警備員[Lv.5][新芽] 2024/11/23(土)02:41 ID:NCHk2WPH(1) AAS
>>39
ダークシリコン問題
55: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/23(土)12:07 ID:kY4JeR3Z(2/2) AAS
何も難しいこと考えずX3Dだけ買えばいい
ちと高いがIntel買うより100倍マシ
56: 警備員[Lv.39] 2024/11/23(土)16:25 ID:h1Ox4EC9(1) AAS
9800X3Dとか高い安い以前に在庫なくて買えんやんけ
お前らは265Kでも買ってろ
57: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/23(土)18:10 ID:DQqUh8eq(1) AAS
そうだ、俺は泣く泣く9800X3Dを引く
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 945 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s