[過去ログ] Intelの次世代技術について語ろう 134 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
92: 警備員[Lv.3][新芽] 2024/11/27(水)21:36:48.45 ID:1RLuEAgN(2/2) AAS
Genoa-Xなんかがキャッシュ1GB超えてるのは知ってるけど
肥大化しすぎてて通常のCPUと同列に出来なさそう
あくまで普通のコンシューマー向けCPUの話
132: 警備員[Lv.6][新芽] 2024/12/02(月)22:53:02.45 ID:FqFmpGjX(1) AAS
死者を揶揄しなさんなよ。。
304: 警備員[Lv.31][苗] 2024/12/07(土)05:59:16.45 ID:qEEydYOL(1/2) AAS
肝心のインテル側がポンコツプロセスしか作れないからな。政府が圧力をかけても採用見送りになる
361(1): 警備員[Lv.46] 2024/12/08(日)13:50:30.45 ID:SYhApc90(3/4) AAS
>>358
ATI時代を知らない人かもしれないけど当時も今と同じくらいにひどかった
ドライバーなんかATIがリリースしたあとにオメガドライバーが出るのを待ってから当てていたくらい
379: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/08(日)23:05:21.45 ID:1KL0NG8W(3/3) AAS
>>375
ラプター騒動はジサカーしかさわいでおらんやろ
インテルが積極的にプレスリリース打ってないから騒動があることすら認知されてないと思うぞ
435(2): 警備員[Lv.15][芽] 2024/12/11(水)04:33:45.45 ID:oK5RtevH(1/2) AAS
>>432
そもそも64MBの段階で32MBの2枚重ね
8枚までいけるらしい
510(2): 警備員[Lv.39] 2024/12/14(土)20:12:27.45 ID:koC6cd9N(1) AAS
>>506
NVIDIAにシェア8割↑も取られてるAMDに比べたらCPUの差なんて可愛いもんよ
真面目に今まで何やってたんだよ
600(2): 警備員[Lv.8][芽] 2024/12/21(土)10:03:57.45 ID:ciovB7bD(2/3) AAS
AMDファンボーイ「体感ではArmの返品率が高いらしい」
858: 2024/12/30(月)09:06:47.45 ID:fgn4Jh8d(1) AAS
そもそも今のIntelなんか選ぶ時点で貧しい人間だからな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.629s*