[過去ログ] Intelの次世代技術について語ろう 134 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
40: 警備員[Lv.28] 2024/11/22(金)10:48:10.90 ID:exFUJIBc(1) AAS
Aurora君は見捨てられたのか
136: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/02(月)23:46:03.90 ID:ReqhjXyM(1) AAS
ファウンドリ売却確定か
170: 警備員[Lv.31] 2024/12/03(火)12:22:09.90 ID:yV7T0u7y(2/2) AAS
技術の分かる経営者×
ただの技術者○
ってこと?
230
(1): MACオタ 警備員[Lv.9][芽] 2024/12/05(木)08:18:48.90 ID:L0oEUq3V(2/2) AAS
>>229
Gelsinger と同レベルの戦争煽り屋がここにも(笑)
280
(1): 警備員[Lv.11][新芽] 2024/12/06(金)12:11:46.90 ID:DBT1HL9D(2/2) AAS
>>278
メテオのコンピュートタイルで4を使ってるのでは
466: 警備員[Lv.23] 2024/12/11(水)21:40:55.90 ID:EnLrHXBC(2/2) AAS
The V-Cache is a single 64 MB die, and is relatively denser than the normal L3 because it uses SRAM-optimized libraries of TSMC's 7nm process,
AMD knows that TSMC can do multiple stacked dies, however AMD is only talking about a 1-High stack at this time which it will bring to market.

V-Cache は単一の 64 MB ダイであり、TSMC の 7nm プロセスの SRAM 最適化ライブラリを使用しているため、
通常の L3 よりも比較的高密度です。AMD は TSMC が複数のスタックされたダイを製造できることを認識していますが、
AMD が現時点で市場に投入するのは 1 ハイ スタックについてのみです。
787: 2024/12/26(木)22:06:41.90 ID:rfh+N4xh(1) AAS
DECの末裔達はFortranガチだかんね
973: 01/03(金)07:43:59.90 ID:gXKWLcLC(1) AAS
ダイサイズに対して非線形でコストが上がる性質のせいで、ビッグダイのXeonは常にスモールダイのEPYCにコストで負けてた
流石にヤバいと思ったのか、Clearwater Forestではプライドを捨てて多数のスモールダイの集合、つまりAMDの後追い戦略に舵を切ったのは良い傾向ではある
他所の成功例を真似るのは以前の官僚的Intelには難しかったことだから
Arcも会社がピンチなのに超薄利で売るのだけはやめとけと思うが、後追い戦略で作られているのは共通なので、今までのIntel製品よりはマシになる確率が高いだろう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s