[過去ログ] Intelの次世代技術について語ろう 134 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
529(2): 警備員[Lv.3] 2024/12/15(日)15:39 ID:zH4KNVLf(2/2) AAS
>>526
実際>>518のリンク先ではそういう計算で出してるから意味のない数字だよ
常識的に単純回路でそれだけの欠陥発生率なら発表なんか出来っこないし
順調な開発をアピールしてる最中にそんな壊滅的な数字で丁度いい訳ないだろ
以下ソース
N7のSRAMマクロ密度はIanのXより
画像リンク[png]:pbs.twimg.com
256MbSRAMテストチップ
画像リンク[jpg]:asset.watch.impress.co.jp
画像リンク[jpg]:cdn-xtech.nikkei.com
532: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/12/15(日)16:37 ID:CR1AiNrX(1/2) AAS
>>529
なるほどIanの計算前提が間違っているわけね
(たぶんIanは80%yield&D0=3.5の出所を示しただけかな)
タイミングとしては実テストチップをばんばん作っている所だから、イールド80%の方が信憑性が高いと仮定して
269の計算で、256MbSRAMテストチップ@N2サイズ毎(超適当)にイールド80%になるようにD0を逆算すると
20mm2→D0~1.1
25mm2→D0~0.9
30mm2→D0~0.75
36mm2→D0~0.6
42mm2→D0~0.53
省1
534: 警備員[Lv.11][芽] 2024/12/15(日)17:12 ID:FWmxUe80(3/3) AAS
>>529
X3DのCCDとL3DとでSRAM密度に大差があるのはそういうことか
SRAMセル以外の回路がやっぱ面積食ってるのね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s