[過去ログ] 【仙台】旨いそば・うどん屋【宮城】 (982レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
557(1): 2005/10/11(火)19:06 ID:Rv5EvKxW(2/2) AAS
しかし、宮城県人って凄いよね。執拗なまでの排他精神、みごとです。
それが、今まで第九のゆでうどんを食っていた民族とは思えませんねw
558(1): 2005/10/11(火)20:46 ID:ZL4G8Gwm(3/3) AAS
あらららら、自分の幼稚さを棚にあげて、今度は県民性批判ときましたか( ´,_ゝ`)プッ
痛くも痒くもないとこを、突き始めましたよw
でも県民性の話しをするなら、高松県人は、皆馬鹿って事になるよね?
あんたそりゃ怒られるわ。自分の書き込み抽出してみ。
あっ、わりぃ。抽出しても気付くわけないわな。
熱くなった勢いで書いてしまったわけじゃなく、真面目にそう思って書いてんだもんなwww
これだけ煽りがいのある池沼は2chならではだよ。
しばらく煽ってやるから、冷たいうどんでも食って、おつむ冷やしてまたこいよw
559: 2005/10/11(火)21:46 ID:x8HdWdfQ(1) AAS
>>557
排他精神というか、わけわからん事書くアフォがいれば、当然排他したくなるよ。
どこがどう繋がって、宮城県人って凄いのか訳わかんねw
あんたの方がよっぽど凄いってwデムパって不思議。
560: 2005/10/12(水)00:50 ID:n+Dw1C1f(1) AAS
>>558
おまい、どこか病んでないか? カキコ見てて心配になる
561: 2005/10/12(水)01:02 ID:8BgIhy6u(1) AAS
で?冷たいうどんより腰のある熱いうどんって何よ?
そこまで話しを戻して、君の嘘を検証していくか。
西の代表のお馬鹿さんは、とりあえず質問に答えろよ。自分がついた嘘だから、ちゃんと始末つけろ。
562(1): 2005/10/12(水)01:29 ID:2tBKG4mz(1) AAS
でもやっぱりあったかいうどんが美味しいよね
563: 2005/10/12(水)09:07 ID:gR62WL14(1) AAS
美味しいツユの店はあったかいのもたまに食べたくなるけど、あったか派の人の意見は理屈が変だよね。
コシはどっちが楽しめるかの話だと思うんですが、まったくかみ合ってない話ばかりしてるし、質問にはシカトだし・・・。
もしかしたらニダーの国の人なんじゃないの?日本語通じてないもんね(笑
564: 2005/10/12(水)10:00 ID:2gOrpwpD(1) AAS
>>562
いいかげんウザイって。なんか書かないと気がすまないのか?
565(1): 2005/10/12(水)11:52 ID:JdYFDOTk(1) AAS
蕎麦党の俺からしたら≪うどん≫なんか讃岐だろうが
稲庭だろうがだいきゅうだろうがみんな一緒。
ただ四国かぶれがガタガタうるせーんだよ!
宮城県人がどうしたって?藁かすなよ。
オマエ等もこんなバカ放っとけや!
566: 2005/10/12(水)15:24 ID:xuPcTMjE(1) AAS
たまにしかこんな馬鹿見れないから、弄って遊んでるんだYO
567: 2005/10/13(木)01:41 ID:VxubJYAx(1) AAS
うむ。まさに、くそ田舎仙台は全てにおいて低レベルだからなw
ちなみに俺様は性格の悪い典型的仙台人なりw
568: 2005/10/13(木)05:39 ID:2t++V/FU(1) AAS
>>565
そうだよな冷麦等のチミではうどんの魅力は理解できないだろうね
袋に入ったゆでぺろしか知らんのだからな と釣られてみる
569: 2005/10/13(木)09:08 ID:wrP+ZMq7(1) AAS
馬鹿って黙ってられないから、釣られたくてうずうずしてたんだろ?w
570: 2005/10/13(木)10:04 ID:ETzjiOnW(1) AAS
嘘つきは逃げたの?
571: 2005/10/13(木)16:00 ID:b5OEdWmW(1) AAS
今日初めてそばの細道行ってみました。
冷やし系のそば食いたいと思ったんだけど、券売機に入ってるやつなんか見づらくて、しょうがなく温かいそばを。
中に入ったら腐るほどメニューがあってビックリした。あれって中で注文すればよかったのかな?
確かにたぬき無料だったけど、たまたま底の方しかなく油ギットリで_| ̄|○
帰りにそばの神田をみたら、ここでもたぬき無料になってた。
こりゃあ細道さん暇なわけだw とりあえず連食して帰りました。
立ち食い連食って、なんか虚しい。
572: 2005/10/14(金)01:30 ID:c281vyRa(1) AAS
でもやっぱりあったかいうどんが美味しいよね
573: 2005/10/14(金)01:54 ID:2x5xBZmk(1/2) AAS
おいしいね!コシは感じられないけど。
ツユが飲みたい時はあったかうどん。
うどんを食いたい〜って時は冷たいうどん。
574(1): 2005/10/14(金)06:41 ID:fWsKtkOV(1) AAS
さぬき一代のかけは揚げ玉が付いてくるよ
昨日はさすがに暑かったのでおろしぶっかけにしたけど
これにも揚げ玉がのっていて、まるで冷やしたぬきだった
いっそのこと、卓上に青葱や揚げ玉もおいてくれば良いのに・・・
575(1): 2005/10/14(金)11:29 ID:2x5xBZmk(2/2) AAS
結局さぬき一代の、お持ち帰り用揚げ玉って、今はやってないのかな?
576: 2005/10/15(土)06:46 ID:PbWzTtP1(1) AAS
さぬきのひやあつなら他のうどんより断然腰が強いね
釜揚げは滑らかな舌触りと暖かさがご馳走なんだと思う
>>575
昨日も逝ってきたけど、今、お持ち帰り揚げ玉サービスやってないね
でも、おろしぶっかけにはかかっていた
好みが別れるところだから、>>574 に賛成 ノシ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 406 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s