[過去ログ] 長野県のそば・うどん屋さんPart8 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 2009/10/17(土)19:21 ID:UG8cj91/(1) AAS
やっぱりそばなら小布施!
前スレ
【信州】長野県のそば・うどん屋さんPart7
2chスレ:jnoodle
2: 2009/10/17(土)20:49 ID:fLgQ7d8w(1/2) AAS
信州そば漫遊
外部リンク:www8.shinmai.co.jp 
(信濃毎日新聞)
3: 2009/10/17(土)20:53 ID:fLgQ7d8w(2/2) AAS
前スレ
【信州】長野県のそば・うどん屋さんPart7
2chスレ:jnoodle
過去スレ
【信州】長野県のそば・うどん屋さんPart6
2chスレ:jnoodle
【信州】長野県のそば・うどん屋さんPart5
2chスレ:jnoodle
【信州】長野県のそば・うどん屋さんPart4
2chスレ:jnoodle
省6
4: 2009/10/18(日)10:28 ID:rmCzsBvo(1) AAS
信州信濃の新そばよりも わたしゃあなたのそばがよい
5
(2): 2009/10/19(月)16:04 ID:uniRpyve(1) AAS
連休に安曇野で蕎麦を食べたんですが、どこの店も混んでいて
一軒だけ空いている店があったので入りました。
店の外見が正直パッとしなかったので迷いましたが入ってみて大正解
とても美味しかったです。
6: 2009/10/19(月)17:26 ID:3I11ffqe(1) AAS
>>5
君の味覚は他の人達と違うのでしょう
悪いことではないよw
7: 2009/10/19(月)17:53 ID:cB656PIu(1) AAS
行列なんかあてにならん。
並んでるところに更にならぶだけ。
あんなもん日替わりだわ。
8: 2009/10/19(月)19:03 ID:KJR/RrY+(1) AAS
リニア問題に続いてまた長野の印象を悪くしている県民性。
9: 2009/10/19(月)21:26 ID:q6R832si(1) AAS
日本語で桶
と言いたくなるな。
10: 2009/10/19(月)22:56 ID:A8XNJb6q(1) AAS
観光客向けの店は地元民はあまり入らないだろうから、
正直美味いか不味いか分からないって感じだろうな。

ところで、よし吉食べてきた。
値段も安く、盛りもよく、味もかなりいけてた。
大西よりいい気がしたが、どうだろう?
1-
あと 991 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s