[過去ログ] 【マターリ】「そば屋で酒」を語ろう【11杯目】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
935: 2012/03/26(月)16:46 ID:EtOIYAmE(1) AAS
そういう薀蓄が一番蕎麦を不味くする
またーり蕎麦屋で酒を飲むのが一番
936: 2012/03/26(月)17:49 ID:k2BgNIeD(1) AAS
とりあえずビール
あとコロッケにカツ丼セットね
937(1): 2012/03/26(月)17:53 ID:K17VbCFd(1) AAS
コロッケ野郎は何が楽しいんだ?
938: 2012/03/26(月)18:25 ID:zRd1tq40(1) AAS
>>937
コロッケ食うのが楽しいんじゃね?
939: 2012/03/26(月)19:31 ID:wAjAvtUU(2/2) AAS
肉屋行けばいいだけだろ
940: 2012/03/26(月)19:43 ID:vlhr/M20(1) AAS
鱈そばをご存じない?
941: 2012/03/26(月)22:49 ID:B1UiO/IY(1) AAS
>>937-393
エア注文のコロッケ厨とか鱈厨は、以前ちょっとレスが付いたのに味をしめて
同じ書き込みを延々と続ける、レス乞食のかまってチャンなんだよ。
942: 2012/03/26(月)23:02 ID:k/IMoO3V(1) AAS
とにかく飲め!
吐くまで飲め!
そして胃をすっきりした後のざる蕎麦が絶妙なんじゃねーかw
943: 2012/03/26(月)23:34 ID:2uospow0(3/3) AAS
蕎麦食うなら酒は飲まないからフツー
944: 2012/03/26(月)23:36 ID:oSbHGyf6(1) AAS
蕎麦を食うために、酒飲んで待つんだよ
945: 2012/03/27(火)01:06 ID:UgFpSrDN(1) AAS
俺は酒呑むために蕎麦屋に行くんだが?
946: 2012/03/27(火)01:17 ID:pkxcl5Q1(1) AAS
おれは酒を飲めない体質なので、ただじっと待つよ。
酒を頼まずにはいられない人は可哀そうだなと思うよ。
947: 2012/03/27(火)01:26 ID:alTNH3mu(1/2) AAS
酒もツマミも無しにただジーッと席を占領されてる店が一番かわいそうだ
948: 2012/03/27(火)03:15 ID:bObcxzox(1) AAS
つーかたまに現れる下戸は、このスレに何しに来てんの?
嫌がらせ?なににしろ酔っぱらいよりタチ悪いね。
949(1): 2012/03/27(火)03:41 ID:gR9q2WQl(1) AAS
ドクターストップがかかったヤツが、嫌がらせに来るんじゃない?
とりあえず八海山、常温で
あと親子のアタマお願いします
950: 2012/03/27(火)07:28 ID:+pXVQBtO(1/2) AAS
>>949様の顔が見たいと言うか、、見たくないと言うかw
951: 2012/03/27(火)08:10 ID:mQRE34qf(1) AAS
酒を飲むときは蕎麦は食べないもんだよ
ちょっとツマミをとって軽く飲んで帰るだけだから
逆に蕎麦を食べる時に酒なんて飲んだら、せっかくの蕎麦が台無しだからね
酒を飲みながら蕎麦が出来るのを待つなんて、どっかのテレビでも見て真似てんだろうが
あんなのは馬鹿のやることだからね
952: 2012/03/27(火)09:42 ID:uWAxFYTM(1) AAS
みんな、それぞれ自分の流儀で楽しめばいいじゃん
953: 2012/03/27(火)10:10 ID:fmVZHxlN(1) AAS
じゃぁ、高田屋の存在自体あっちゃいけないものだな。
954: 2012/03/27(火)10:22 ID:Hiofw2zH(1) AAS
蕎麦屋と酒
蕎麦屋は江戸時代、職人達が酒を飲みに行く憩いの場でした。
まず、「板わさ」のような簡単な肴で酒を1本やり、「出し巻き」でもう1本、締めに蕎麦を手繰り、長居しないでさっと帰るのが庶民の楽しみ方だったようです。
鬼平犯科帳の長谷川平蔵も、しばしば蕎麦屋で飲んでいました。
現在は、このような江戸の伝統を引き継ぐお店に加え、料理屋顔負けの肴を出すところもあり、多様化しています。
蕎麦屋へ入ってすぐそばへいくのも良いが、その前に板わさなんかで一杯やってそばを注文するもよし。
「酒を飲まぬくらいなら、蕎麦屋へなんぞ入るな」
ソバ前なくして、蕎麦屋なし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 47 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.141s*