[過去ログ] 【紫にけむる】米子鉄道管理局【夜明け】 (294レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 2008/09/17(水)21:58 ID:BvSqO/Io(1) AAS
昭和57年の電化まで蒸機と内燃で一貫した同局についてどぞ
2: 2008/09/17(水)22:35 ID:imP1DZHE(1) AAS
2番取りました。

JRになっていた頃だけど、米子運転所の一般公開に行った。
キハ181の妻面側の電気連結器に萌えた。
3: 2008/09/18(木)00:51 ID:LO/GuPOr(1) AAS
鳥取駅にドムドム?だったかハンバーガー屋があった。
今で言うとハートインの前の待合室のとこ
4: 2008/09/19(金)07:32 ID:p4liBSMo(1) AAS
米子駅の鉄道購買部の線路際に立っていると
石炭積込の建物とか、下りの急行出雲とかで
ずっと飽きなかった幼少期の頃
5: 2008/09/19(金)09:30 ID:KYjtT/1W(1) AAS
>>1
糞スレ立てたんじゃねーよ
6: 2008/09/19(金)11:30 ID:OMXeEQ+K(1) AAS
浜田の購買部で買い物したよ。
7: 2008/09/19(金)11:32 ID:Mq42qVaS(1) AAS
俺は出雲市の物資部
8
(1): 2008/09/21(日)20:50 ID:4M4bB+To(1) AAS
松江、鳥取、出雲市と高架駅になってつまんねー。
特に松江駅に旧型客車が停車しているのを見てると凄いギャップがあったのを
覚えている。
9: 2008/09/22(月)00:25 ID:hMb6XGOW(1) AAS
>>8
まあ米子は今のままで生き残るだろ
松江は関東大手私鉄の中規模駅みたいだな。
鳥取はいかにも国鉄ぽいが
10: 2008/09/22(月)00:56 ID:iWXAfhmy(1) AAS
このスレと八神純子は関係あるんですか?
11: 2008/09/22(月)07:39 ID:S8Q27d2N(1/2) AAS
そうそう。私もパープルタウンのスレかと思った。
あれ、良い歌だよね。
12: 2008/09/22(月)08:55 ID:v+jq8YpS(1) AAS
パープルタウンは倉吉だろw
13: 2008/09/22(月)11:21 ID:KLX8OgTE(1) AAS
米子は車両基地があるからそのままでは高架化できないんだね。

どこか忘れたが山陰本線の小駅の木造駅舎に萌え〜
鬼瓦にJRと書いてあって萎え〜?
いえいえ良いセンスだと思いますよ他の素材で葺きかえるよりも。
沿線に和瓦の産地でもあるのだろうか。
14
(1): 2008/09/22(月)11:25 ID:diGX7PhM(1) AAS
大篠津駅に食堂車やら10系だったかな?寝台車が留置してあった。よく忍び込んだもんだ…
15: 2008/09/22(月)17:02 ID:ChN50L6d(1) AAS
>>14
キサシ181。
やくもが電化したときに不要になったやつですわ。

数年後、河崎のスクラップ工場に残骸がありました。
16
(2): 2008/09/22(月)18:14 ID:S8Q27d2N(2/2) AAS
昔、修学旅行で鳥取県へ行った時に、バスで弓ヶ浜付近を通ったら、ものすごく高く積み上げられた車やバス(日の丸バスの奴が多かった)のスクラップの山が忘れられない。その中に、国鉄特急色の車体の残骸があったと記憶してるけど、それがキサシだったのかな?
あのスクラップの山って、今も残ってるの?
17: 2008/09/22(月)22:39 ID:MV+Hid1P(1) AAS
>>16
米子で離陸に失敗して中海に突っ込んだ東亜のYSもあったけ。
18
(1): 2008/09/23(火)00:17 ID:XiuNjXMy(1) AAS
境線を走ってた蒸気ってC11?
興味を持ち始めた頃にはDE10だった。
日曜日には毎週弓ヶ浜駅に遊びに逝ってたなぁ…小坊の頃ね。
19: 2008/09/23(火)15:39 ID:cUty/BAz(1) AAS
べいてつきょくの時代は、ダイヤ改正や臨時列車の発表のあと、地元紙に
列車ダイヤがそのまま掲載されてましたね。
20
(1): 2008/09/24(水)07:20 ID:cprqgqTp(1/3) AAS
>>18
確か、C11じゃなかったかな。
客車3両ぐらいで1両は半室荷物車。
境港を出発して、小さな駅には止まらずに
山陰線に入って、さらに関金まで行っていた気がする。
1-
あと 274 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.126s*