[過去ログ] 【キハ91】国鉄名古屋鉄道管理局【ポム1】 (279レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
232: 2014/03/30(日)22:10 ID:vwdWWPV0(1) AAS
タレ目ちゃん奇動車キハ91は、フロントは、何故曲面ガラスに輪をかけたようなタレ目にしたのだろう?
カネがかるだけで、視認性とか必然性も感じないのだが・・・。
試験車故敢えて変態ぶりを誇張する為だろうか?
233: 2014/08/04(月)14:53 ID:Vwj49EcI(1) AAS
>>107
須田さんの本で117系導入決定前の話載ってたけど
当時の名鉄局の人は新車なんて考えたこと無くて
お古をどこから貰うか10年後の分まで考えていたらしい
234
(1): 2014/11/09(日)22:29 ID:WqBZeyd1(1/2) AAS
名古屋機関区のSLはみんな赤ナンバーだったと聞いたが、
C57は有名だけど、その他のC11とかC50も赤ナンバーだったのだろうか?
中央線のSLは青ナンバーだったし、亀山のC57は緑ナンバー。
名古屋周辺のSLはカラフルで素敵だった。
235
(1): 2014/11/09(日)22:54 ID:RortL74P(1) AAS
>>234
名古屋・美濃太田 赤
中津川  青
稲沢第一 黒
高山も黒だったかな
C57・C58・D51は有名だったが、後のはどうだったろう。
名古屋のC11とD51(中央西線旅客用)は赤入れてたかもしれん。
236: 2014/11/09(日)23:49 ID:WqBZeyd1(2/2) AAS
>>235

ということは、中央西線では
名古屋の赤と中津川の青が共演していたのか!
フジカラーかさくらカラーフィルムを入れて
撮影に行けばよかったなw
237
(1): 2014/11/10(月)02:47 ID:t9ZAltVC(1) AAS
名古屋、美濃太田・・・赤
大垣、中津川・・・青
米原、多治見・・・緑
稲沢、高山・・・黒
238: 2014/11/10(月)23:22 ID:78NGeO96(1) AAS
>>237

そういえば大垣のC11さよなら運転は
きれいな青ナンバーでした。
米原のE10は緑ナンバーだったそうですね。
残念ながら見れなかったですが。
239: 2014/11/11(火)07:47 ID:fwuHZLbe(1) AAS
明日早朝東海TVで放映する昭和35〜37年の中部地方の鉄道ってのが気になるんだけどどんな内容?
240
(1): 2014/12/29(月)17:04 ID:OuDcQzHZ(1) AAS
スレタイのポム1を見ると
昔自分が常駐してた某板に居た同名のウザいコテハンを思い出す。
ポムなんて名乗るくらいだから鉄分旺盛かなと思ってそれとなくネタを振って見たら
全然違ってて何かのアニメの主要キャラクターの名前だったww
241: 2015/04/28(火)23:12 ID:5lmtlg3u(1) AAS
外部リンク:www.nhk-ondemand.jp

この作品の出だしの部分が見たい。
昭和57年当時の名古屋駅
242: 九州電機大好き 2015/08/11(火)12:37 ID:EdGG1to3(1) AAS
ポム1は、名古屋鉄道管理局に多い。
『名』美濃赤坂駅常備

名古屋の『名』の字が独特ですね。グニャリと曲がった、篆書体。

ワム80000で
584309『名』清洲駅常備
585057『名』千種駅常備
243: 2015/08/11(火)15:47 ID:eO54BtmU(1) AAS
ポム1は笠寺駅常備か刈谷駅常備が多かったような気がします
244: 2015/08/11(火)16:03 ID:YoP3fRux(1) AAS
美濃赤坂と言ったらテムテラ
245: 2015/08/14(金)10:47 ID:vpMV7nVS(1) AAS
おくみの
246: 2015/08/16(日)11:07 ID:KPXnjWx3(1) AAS
>>240
面白いなあww

ところで、記号「ポ」の由来を知っていたので
大学入試で「Pottery」の単語が出て来たときには
スイスイ解けましたなw
247: 2015/11/14(土)15:03 ID:PdH08W3I(1) AAS
語感的に馴れ合い系の板に居そうなコテハンだな>ポム1
248: 2015/11/20(金)20:30 ID:POqNXxQ0(1) AAS
名古屋市の原付のナンバープレートの文字って、国鉄名古屋の書体に似てる。

外部リンク[htm]:mochitochi.fc2web.com
249: 2016/01/20(水)21:03 ID:spS1fINv(1) AAS
言われてみれば何となく似てる
250: 2016/01/21(木)13:21 ID:2nGYDT2B(1) AAS
250
251
(1): ◆S/YLxH/p.c 2016/01/21(木)14:47 ID:I/zoxzWX(1) AAS
最初に無があった
無は有を生んだ
これが全ての真理
1-
あと 28 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s