[過去ログ] 旧名鉄600V線を語ろう part20 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
349
(1): 2011/11/21(月)23:54 ID:UF8niyV9(1) AAS
通常の電停では、電車が来るまで歩道で待っていました。(乗り込むまで電車を止めて待っていてくれる)
でも新岐阜駅前は、次の電車が来るまで時間があるときでも道路の真ん中の電停で待っていたなぁ。
昔は岐阜駅前から来た電車が新岐阜駅前に到着し、電停で待っていた乗客を乗せた後、歩行者の
信号が青になるのを待たずにさっさと発車してしまうこともよくあった。
350: 2011/11/22(火)00:06 ID:L7y9aMCU(1/2) AAS
新岐阜駅前はロープ張ってあって別格だったもんな。
それでも中を通っていく車あったけどw
351
(2): 2011/11/22(火)21:36 ID:g1v+/WaE(1) AAS
でもあのロープでさえ最終電車の後は外すように警察に命じられてたらしい。
お車様の邪魔になる、ってさ。
当時係員に聞いたから間違いない。
352: 2011/11/22(火)21:55 ID:L7y9aMCU(2/2) AAS
新岐阜駅の職員が朝晩駅前に来て設置・撤収?
353: 2011/11/22(火)22:16 ID:d33kbOgU(1) AAS
設置撤収作業する人が一番危険だ
354: 2011/11/23(水)00:16 ID:nVgt4XYQ(1) AAS
>>349

徹明町の折り返し。
ダイヤによっては長時間停留することがあった。ドア扱いのまま放置プレイ。

教本どおりなら、車のドライバーは一旦停車なんだけど、だれも守っているワケない。
あれ、取り待ったら、山ほど青切符回収できたのと違うか?>県警

やったらやったらで恨みかいそうだけど。
355: 2011/11/23(水)16:43 ID:I6nRT4uQ(1) AAS
>>351
言われて見ればそうだった

夜中から大雪が降って市内線が始発から運休してたときに
新岐阜駅前を撮った写真を見たらロープが無かった

運休の理由も
「お車様が新岐阜駅前のポイントを踏み固めてくださって不転轍」
だったから
(大雪つうてもポイントさえ無事だったら普通に走ってるレベル)
356
(1): 2011/11/23(水)16:50 ID:PqukRIMR(1) AAS
>>346
>>341>>339の名鉄岐阜〜美濃北方だけが残った場合を言っているので、
市ノ坪・黒野・美濃の車庫は使えないよ。
回送線として路線を維持(美濃の場合は新関から復活)する気なら別だが。
357: 2011/11/23(水)18:52 ID:otjJPyqU(1) AAS
>>356
把握した。
でも歴史的にも田神線自体市ノ坪への引き込み線の有効利用みたいなもんだったんなら
市ノ坪だけはありえたかも。元の姿に戻るだけだから。
358: 2011/11/24(木)00:28 ID:qxOUs9Zl(1) AAS
廃止寸前に無謀な追い越しで正面衝突して大破したクルマがあったような。
359: 2011/11/24(木)05:22 ID:Z2gT0q/f(1/2) AAS
>>351〜353 それならサンルート岐阜によく泊まった際に見れたよ。
夜ロープ外すのと朝ロープ張るのを。夜は道路専用にするんだって驚いたよ。
新岐阜到着時に、時間の都合で新岐阜折り返しになります。ご了承下さい。なんてアナウンス懐かしいね。
直通急行って響きも良かったな。
360: 2011/11/24(木)06:38 ID:ujpPzey/(1/2) AAS
ロープは二輪車にとっては危険物だからね、特に夜はわかりにくいし。
万が一ライダーがロープに引っ掛かって死亡事故になったていたら、名鉄も
叩かれただろうね。
361: 2011/11/24(木)08:05 ID:y/DelMx6(1) AAS
文句が多いけど、本当なら70年代の路面電車廃止の流れで無くなっててもおかしくないところが
21世紀まで持ったんだからよく頑張ったほうだろう
362
(1): 2011/11/24(木)20:19 ID:abagipxw(1) AAS
しかも美濃電なんか21世紀(ごく最初だけだけど)までツーマン運転、
上芥見駅に道端軌道と見所たくさんな路線だったなぁ
電車が通り過ぎてから閉まる踏切とか
シリース励行の立て看板とか
他所では見たことも無い制限速度5km/hの標識とか
10mあるかないかの短尺レールのジョイント音とか
363: 2011/11/24(木)21:49 ID:Z2gT0q/f(2/2) AAS
>>362 そうだねぇ…
例えば、下芥見を出る時、一旦踏切前で停止し踏切が感知して遮断機が降りてから発車とかね。
個人的には野一色手前の民家の玄関先や自動車販売店の店舗前をそろそろ走る所が好きだった。庭先みたいな所や個人宅の踏切で超徐行だったね。
870もせっかく複電圧改造したのに長くもたず廃車で勿体ない。
看板といえば、続行注意25!あったね。廃止後、あるルートから手に入れ家に飾ってある。
364
(1): 2011/11/24(木)22:03 ID:ujpPzey/(2/2) AAS
制限5ってorz
車の「構内徐行」でも大抵制限8だぞw
365: 2011/11/24(木)23:03 ID:UJWbQM4n(1) AAS
>>364
カーブや見通しの安全の為じゃなくて、踏切が閉まるまでの時間稼ぎの為の徐行。
366: 2011/11/28(月)19:22 ID:8B+5Io1Q(1) AAS
レールは短かったが、架線も継ぎ目だらけだったよ
367: 2011/11/28(月)20:03 ID:KgTXza2H(1) AAS
外部リンク[html]:www.asahi.com

廃線から10年 思い出の谷汲線、写真展で再び 岐阜
368: 267 2011/12/24(土)20:42 ID:+n52OZhE(1) AAS
帰省がてら美濃北方に寄って自己解決したので報告
L=1400 H=660でした。1番線側はLがなぜか1372+93でしたが・・・
後、駅西側の4車線県道。線路のアンダーパスが埋め戻されてて衝撃を受けました

>>287-290
ロフト前で工事をしていた時に、レールが露出していたのを見た事があるます
あの分岐線だけは撤去されずに埋め殺されたようですね
1-
あと 634 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s