[過去ログ] 古き良き時代の近鉄電車 3号線 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
441(1): 2017/09/17(日)02:08 ID:+gvx8N4Z(2/5) AAS
旧エースはオレもそう聞いてたけどな。
まぁ嘘かどうかわかるなら>440が正解教えてやりゃいいのにねw
粘着野郎はかなり性格悪そ。
442: 2017/09/17(日)02:15 ID:7kC1k2z5(1) AAS
新エースも同じかな?
443(1): 2017/09/17(日)05:05 ID:DblSDqBj(1) AAS
>>439
ウソ見え見えのエア資料を妬む奴いるかぁ
444: 2017/09/17(日)09:59 ID:ToEwM62i(1/2) AAS
>>443
いるんじゃないの?
部品関連オタの執着心や妬みは凄いからなw
445(1): 2017/09/17(日)10:59 ID:bUec3Uhd(1) AAS
>>439
ヒント:鳳凰君ストッカー
446: 2017/09/17(日)11:07 ID:ToEwM62i(2/2) AAS
昔五位堂でツレと家にある要らない部品と模型の話してたら
盗み聞きしてた知らない奴が、見せて欲しいと家まで来ようとしたしたぞ。
マジでこいつ等と関わるのは怖いと思ったW
447: 2017/09/17(日)16:15 ID:x5L4pRq8(1) AAS
それリアルストーカー予備軍だな
いつ頃で何歳ぐらいの推定外見年齢だ?
448: 2017/09/17(日)17:24 ID:mkNDQejd(1) AAS
仁志田
甘さ器
勃ち
449: 2017/09/17(日)19:34 ID:HGnLBpYx(1) AAS
>>435
お持ちの更新前の写真全てが赤座席でも緑座席の車両は区別できますよ
もう一度見直してご自分の間違いを訂正されれば如何でしょうか
450: 2017/09/17(日)21:23 ID:+gvx8N4Z(3/5) AAS
でた、粘着野郎w
そもそもモノクロなら判別無理なんじゃねーの?
451: 2017/09/17(日)22:01 ID:apzMHHny(1/3) AAS
>気になって更新前の写真を探してみたが、やはり
>車内は赤座席に更新された物しかなかった。
赤座席は判別できてるぞw
452(1): 2017/09/17(日)23:08 ID:+gvx8N4Z(4/5) AAS
どんなボケだよ…
そりゃ更新車なら天井や撮影年月日で判るってw
453: 2017/09/17(日)23:27 ID:apzMHHny(2/3) AAS
更新前の写真を探してみた
車内は赤座席に更新された物しかなかった
座席更新で12000と同じテレンプに張替えた更新前の写真でしよ
>>452は日本語わからねぇのか?どんなクソボケだよ…
454: 2017/09/17(日)23:40 ID:+gvx8N4Z(5/5) AAS
話の流れをみても、更新前に赤座席に交換した話ではないよなw
仮にそれを記録していたら結構な記録だわ。
455: 2017/09/17(日)23:57 ID:apzMHHny(3/3) AAS
どんだけボケだよ…
「車内は赤座席に更新された物しかなかった」
気になって探したが張替えしたあとのカラー写真しか無かったってことでしょ
日本語の勉強しろ
456(1): 2017/09/18(月)00:10 ID:WUHzjUDU(1/14) AAS
粘着バカは日本語もそうだが読解力に相当難があるなw
モノクロしか記録して無かったらしいから、
カラーの赤座席なら普通に更新後だろう。
大体万博頃はカラーで室内撮影なんて感度の関係で
一般的ではないだろう。普通はトライXとか400のモノクロ。
プロが中三脚たててリバーサルで撮るな別だが。
カラーネガで感度400が出回ったのは1977年以降くらい。
これで室内がカラーで撮影出来るようになった。
457(1): 2017/09/18(月)00:34 ID:+Q7QT+SF(1/7) AAS
>>456
俺も日本語の読解力に相当難がある
>カラーの赤座席なら普通に更新後
これの意味が分からないから教えてほしい
万博の頃から自分で現像する以外は室内撮りもカラー
>435 :回想774列車[sage]:2017/09/16(土) 21:22:14.02 ID:TiuxBE5m>>433
>気になって更新前の写真を探してみたが、やはり
>車内は赤座席に更新された物しかなかった。
>まぁ仮に撮影していても多分モノクロだから無意味なんだがw
更新前とは記してるが更新後とは記していない
省1
458(1): 2017/09/18(月)02:04 ID:WUHzjUDU(2/14) AAS
>>457
そもそも車体更新前に座席を赤に替えたのはいつなんだ?
また話の前後から言っても青山旧線末期の話だろう。
また写真で赤座席に更新後と明確に判るのは
やはり車体更新後の話だと思うけどね、モノクロなら。
459: 2017/09/18(月)02:30 ID:+Q7QT+SF(2/7) AAS
>>458
例外も多いし多少の前後はあっても座席の表地は7年で張替え
36年製の10400系はトイレを改造する前の大阪線時代に変わってたよ
12000系と同じものに張り替えてるからモノクロであってもハッキリ分かるよ
460(1): 2017/09/18(月)02:57 ID:+Q7QT+SF(3/7) AAS
ついでですが、>>435の書き込んだ内容では更新前の赤座席はカラーで確認してると思いますよ
>仮に撮影していても多分モノクロだから無意味
とあるように、ほかの未確認の写真のことを多分モノクロで無意味と言ってますからね
高額だったのは事実ですが、万博後なら一般家庭でもカラーフィルム使ってますから
それに大人が趣味の記録用に使うのですから驚くこともないですね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 542 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.124s*