[過去ログ] 古き良き時代の近鉄電車 3号線 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
337(1): 2017/09/08(金)05:19 ID:9svxcXaF(2/4) AAS
>>325
それ最末期だね。
10100も最末期に取り付けたしな。
ちなみに18000は何故か標識のステーが両側についていた。
他の特急車(ただし12600系以前)では一般車と同様に車掌台側のみだし。
ここで思い出したので1ネタ投下。
前から不思議に思っていたが本線筋の車両と南大阪線区の車両とでは標識のステーの形態が異なっているね。
何故かは知らないが本線筋では標識をステーに差込む形なのに南大阪線区ではその逆で標識をステーに引っ掛ける方式。
これは今でも変わっていない。
338(2): 337 2017/09/08(金)05:20 ID:9svxcXaF(3/4) AAS
訂正
間違いは「ちなみに18000は何故か標識のステーが両側についていた。」
正しくは「ちなみに18000は何故か標識のステーが最末期には両側についていた(スカート取付前は不明)。」
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s