[過去ログ] 古き良き時代の近鉄電車 3号線 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
480
(3): 2017/09/18(月)18:57 ID:WUHzjUDU(9/14) AAS
>>478
当時は踏切事故の関係から明るい警戒色を電車に塗る流れはあった。
公表した訳じゃないが、やっぱり少し先行した
中央線101系の影響はあったのかもね。
ラピッドマークも岡本太郎なんだよな。
481
(1): 2017/09/18(月)19:01 ID:tKl+vL04(1) AAS
>>480
>ラピッドマークも岡本太郎

へえ!へえ!へえ!
482
(1): 2017/09/18(月)19:09 ID:nEwW2N/D(2/6) AAS
>>480
明るい色は警戒色の意味もあるってことかな?

考えたら1950年代後半の時期は踏切事故が頻繁に起きていたものな…。
日本全体では1960年に踏切事故は遂に3000件を超えて3055件となり翌1961年には過去最高となる3123件。
その後減少するが当時の日本国内は毎日どこかで必ず踏切事故があったんだよな…。
近鉄でも1日に2回以上踏切事故があった日なんかザラにあったんじゃないかなぁ?
591
(1): 2017/11/09(木)21:32 ID:gdPAt8a+(2/3) AAS
>>480
ラビットマークの作者は岡本太郎じゃなくて吉原治良というのは
だいぶ前に明らかになっているはずだけど?

ここ、本当に社員の関係者居るの?
「ひかり」にもその記述があるはずだけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.381s*