[過去ログ]
懐かしの駅弁 (1002レス)
懐かしの駅弁 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1635312308/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
595: 回想774列車 [sage] 2023/09/25(月) 12:39:38.79 ID:fWL7R91w >>594 香魚軒 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1635312308/595
596: 回想774列車 [] 2023/09/26(火) 10:15:27.26 ID:F9YjDtPJ >>593 秋の行楽シーズンにはほとぼりが冷めて、吉田屋の駅弁も普通に発売されてるんじゃないの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1635312308/596
597: 回想774列車 [sage] 2023/09/26(火) 10:38:29.01 ID:xHCYabBl 板違い http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1635312308/597
598: 回想774列車 [] 2023/09/27(水) 12:22:10.72 ID:8BGLwDoB 吉田屋の食中毒は米飯を外注してて冷凍車や冷蔵車で輸送しなかったからな。 昔の国鉄の頃なら駅弁の製造は自社生産がほとんどで、 外注して下請けに出すなんてことはほとんどなかったと思う。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1635312308/598
599: 回想774列車 [sage] 2023/09/27(水) 12:56:17.75 ID:eG8G9W3n 死ねや板違い http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1635312308/599
600: 回想774列車 [sage] 2023/09/27(水) 13:21:00.08 ID:wRKR+kX6 >>598 死者の出た酒田駅弁の顛末を読んでもそれ言える? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1635312308/600
601: 回想774列車 [sage] 2023/09/27(水) 13:39:44.14 ID:eG8G9W3n ご丁寧にWikipediaの酒田駅の項にも出てるんだな これを読む限り明らかに対応が間違ってる 根拠なき楽観の典型 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1635312308/601
602: 回想774列車 [sage] 2023/09/27(水) 13:53:44.21 ID:eG8G9W3n 余計なお世話だが国立衛生試験所の人の記事 https://www.jstage.jst.go.jp/article/shokueishi1960/23/2/23_2_203/_pdf これによると当該弁当の中身の殆どが外注で 原因が絞り込めないものの総菜納入業者にも汚染が確認されたという 死亡者のうちの1人は試食した中の人なんだなガクブル http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1635312308/602
603: 回想774列車 [sage] 2023/09/28(木) 01:55:24.96 ID:V6i03/3+ 1975年に酒田駅の駅弁が食中毒の原因は駅弁に入ってた 卵焼き(外注品)が原因で発生したケースもある ちなみに酒田弁当販売の前身であった河村弁当部で発生 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1635312308/603
604: 回想774列車 [sage] 2023/09/28(木) 06:58:17.64 ID:ZHloamMG 卵は怖いなぁ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1635312308/604
605: 回想774列車 [sage] 2023/09/29(金) 10:08:59.31 ID:0q2/2967 懐かしの駅弁 醤油めし 松山駅 鈴木弁当店 醤油色のラベルがかかっていて醬油で炊いた炊き込みご飯の上に鶏肉、煮しめた椎茸 、れんこん、タケノコ、ふき、漬物、錦糸玉子、サクランボなどが盛りつけられた 松山の郷土料理との事だったが、醬油めしというネーミングがまた哀愁を帯びててよい。 醬油色のラベルの影響で濃い醬油味かと危惧するとそうでなく程よい塩梅だったが その後駅弁ラベルは白い色のに変わるが駅弁製造メーカーの鈴木弁当店は2018年に 撤退してその後は岡山の三好野本店にレシピが受け継がれて復刻製造。 初めて食べたのは国鉄末期の昭和58年ごろだった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1635312308/605
606: 回想774列車 [sage] 2023/09/29(金) 10:34:14.65 ID:euONwC+3 >>603 お前は人の話聞いてんのか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1635312308/606
607: 回想774列車 [] 2023/10/05(木) 10:11:12.23 ID:Qzhtcrmf 平塚駅の香魚軒は駅弁販売は1984年か1985年には撤退していたけど 構内で2000年台までは立ち食いそば・うどん・中華そばの販売はしていた http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1635312308/607
608: 回想774列車 [] 2023/10/05(木) 10:11:18.68 ID:Qzhtcrmf 平塚駅の香魚軒は駅弁販売は1984年か1985年には撤退していたけど 構内で2000年台までは立ち食いそば・うどん・中華そばの販売はしていた http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1635312308/608
609: 回想774列車 [sage] 2023/10/06(金) 12:27:50.31 ID:E5ZxIkEg 懐かしの駅弁、熊谷駅で売ってた栗めしだなー 普通の駅弁栗めしは茶飯の上に栗やおかずを乗せたスタイルだけど 熊谷駅の栗めしは栗の炊き込みご飯の他に副菜スーペースにカツ、 ソーセージ、山菜や漬物などを分けて入れた幕の内スタイルだった 水上駅の栗めしも美味かったけど消えてしまった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1635312308/609
610: 回想774列車 [sage] 2023/10/07(土) 05:21:29.16 ID:cOZ48DtJ >>609 栗めし駅弁だと会津若松駅の栗山菜会津弁当「伯養軒」や 八王子駅の陣場の栗めし「玉川亭」も懐かしい そういえば北海道は栗めし系が少ないけど気候風土的に 栗が育たないか収穫がないのかな? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1635312308/610
611: 回想774列車 [sage] 2023/10/07(土) 09:15:17.87 ID:3kgtECBc 栗山=ヤム・ニ・ウシ=栗の木の繁茂しているところ なお栗飯の駅弁はなかった模様 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1635312308/611
612: 回想774列車 [] 2023/10/08(日) 11:15:26.24 ID:ttKZOlGN それは残念 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1635312308/612
613: 回想774列車 [] 2023/10/08(日) 12:15:51.33 ID:odX5jjlj 調べてみると青森県と秋田県は自分が知ってる限りは栗めし系はない。 岩手県に入ると盛岡駅に"みちのくの栗めし弁当「むつ弁」"と一ノ関駅に "栗駒の栗めし「斉藤松月堂」"があったので最北端の栗めし駅弁なのかも 知れない。宮城県、山形県、福島県は普通に売っていました。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1635312308/613
614: 回想774列車 [sage] 2023/10/08(日) 13:12:15.66 ID:9sn5FpFM 青森県は結構栗押しなのにな https://www.umai-aomori.jp/202211/25255.html 秋田も西明寺栗ってバカでかい栗が有名 生産量の問題なのかもな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1635312308/614
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 388 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s