[過去ログ] 【485系列】国鉄交直流特急型電車【583系列】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
966: 11/11(月)18:24 ID:5jYGl6nH(1) AAS
E2系が初の車上切り替え式だった気がする
967: 11/12(火)17:44 ID:y8KCEwGQ(1) AAS
>>959
クハ481-501,502に切り替えスイッチが無くて大騒ぎになったとか?
968: 11/12(火)22:37 ID:H6JsHWIU(1) AAS
50Hz用を60Hzで使う事はできるが周波数が低いほど重くなる
逆は過励磁を起こしてしまう
969(2): 11/21(木)17:08 ID:+ChRcIBZ(1) AAS
だんらんは新潟発着雷鳥でなく、富山発着雷鳥のみだった。
長丁場の新潟雷鳥に入れたほうが良かったのでは?
970(1): 11/21(木)17:21 ID:sjOnY5Uq(1) AAS
>>969
確かに
あと白鳥が最末期にJR西持ちになった際スーパー雷鳥編成を充当してたらJR東持ち時代の上沼垂グレードアップ編成と遜色無かったのにと思った
971(1): 11/22(金)08:57 ID:BdzLxJel(1) AAS
>>969
「だんらん」は関西から石川県下の温泉駅へ向かう団体客むけだから
仮に新潟行に投入しても乗車率は良くなかったと思います
>>970
パノラマクロは「しらさぎ」で東海エリアに進出していたけど
東日本エリアでは敬遠されていたのかな
972: 11/22(金)09:11 ID:mzBnHjXk(1) AAS
06年にきたぐにが京都のパノラマ編成で代走したことがあり、運良くデジカメ持っていたから記録出来た。
北越の489系ボンネット代走も何度かあった。
973: 11/22(金)09:21 ID:zDwoW2ga(1) AAS
>>971
低運は踏切事故で危ないからかも
東は千葉の事故で鉄仮面の前面強化を一気に進めてたくらいで
974: 11/23(土)13:06 ID:+qmwVB8N(1) AAS
しらさぎ用の一部がJR東海に承継されてもおかしくなかったはず
国鉄末期に大垣電車区に一部転属させてそのままJR東海に承継させると車両使用料相殺になった
975: 11/23(土)16:26 ID:m2ogndxO(1) AAS
東海も管内の電化線区が全て直流電化されてるのに交流機器載せた車両を引き継いでもね
976: 警備員[Lv.1][新芽] 11/23(土)16:36 ID:Sv14LnmA(1) AAS
289系に改造(^◇^)
977(2): 11/29(金)21:28 ID:q1LBxjBD(1) AAS
新幹線が出来る前は都会と地方を結ぶ長距離特急
新幹線開業後は新幹線と接続し地方と地方を結ぶ田舎の中距離特急に
978: 11/30(土)13:02 ID:0Qw44RE3(1) AAS
>>977
でってゆー
979: 11/30(土)19:40 ID:2iKvsBvg(1) AAS
>>977
東北新幹線上野開業後も各一往復が上野発着で運転されてた つばさ あいづ のことも たまには思い出してね。
今だったら考えられんなあ。東北本線自体ハピラインふくしまになってただろうし。
980(1): 12/01(日)08:36 ID:OWBVpfqg(1) AAS
編成は短くなったが、北陸本線はかつてのL特急黄金期を北陸新幹線開業まで維持してたんだなぁ。
白鳥や大阪~新潟を結ぶ雷鳥が消えてから金沢境に分割されてたような感じはあったが。
981: 12/01(日)09:57 ID:W9mwjAld(1) AAS
>>980
そりゃあ新幹線が出来るくらいのところはどこでもそうよ
982: 12/01(日)11:27 ID:oCGlU56s(1) AAS
そもそも電化幹線の在来線特急なんて新幹線が出来るまでの繋ぎみたいなもんだろ
983: 12/02(月)01:17 ID:YaW8MK6i(1) AAS
東海道は最たるもんよ
984: 12/13(金)20:41 ID:VB3oJ1sC(1) AAS
どうして系列なの?
系じゃないの
985: 【中吉】 警備員[Lv.9][新芽] 12/14(土)00:44 ID:fiJKA3q3(1) AAS
581系や481・483・489系を含む、って事だよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 17 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.227s*