懐かしき列車のお便所 (725レス)
上下前次1-新
706: 02/08(土)12:48 ID:l3kUp+Xq(1) AAS
>>705
厳密に言えば休刊
707: 02/08(土)15:42 ID:B9svlyNn(1) AAS
でもほとんどが
休刊=廃刊
708: 02/08(土)16:27 ID:RHvs42z4(1) AAS
休刊っていうのは雑誌コード残すための方便だから。
事実上廃刊。
709(2): 02/08(土)18:14 ID:fH1kvZ1O(1) AAS
休刊してから復活した雑誌ってあるのかな?
710: 02/09(日)03:03 ID:0i+ZOVj3(1) AAS
>>709
旅と鉄道はどうかな?
711: 02/09(日)07:42 ID:nyO+c8B0(1) AAS
>>709
新思潮
早稲田文学
三田文学
712: 02/09(日)09:00 ID:HhxcnkM3(1) AAS
一応あるんですね
713: 02/09(日)10:56 ID:Aa0tCnWo(1) AAS
薔薇族
714: 02/09(日)16:57 ID:MNJHmveK(1) AAS
みゆき族
715(1): 02/10(月)09:54 ID:cDrnpFpV(1) AAS
ここまでネットが普及すると、さらに休刊・廃刊する雑誌が増えるのではないか?
716: 02/10(月)20:35 ID:V/UBUld7(1) AAS
そうだと思う。
まさかのジャーナル廃刊
717: 02/10(月)21:38 ID:KafY+Eup(1) AAS
初めて乗った在来線の特記は1976年の「雷鳥」だが、その頃はまだ垂れ流しだった。
ついでに席はリクライニングしないタイプ。
718: 02/11(火)11:15 ID:CNtG2CBM(1) AAS
小田急SSEも昔は垂れ流しだった。
結構臭かった。
719: 02/12(水)20:54 ID:B4LAmthq(1) AAS
イケメン君に肛門の穴がない問題
720: 02/14(金)18:13 ID:qBCzQvTM(1) AAS
イケメンはUNKOしない!!
721(1): 02/15(土)11:44 ID:ksnBic/x(1) AAS
>>715
最近は列車内で新聞を読む人もほとんど見ない。
722: 02/15(土)16:55 ID:2Wv1zQlk(1) AAS
>>721
スポーツ紙や夕刊専門紙はよくやって行けてると思う。
723(1): 警備員[Lv.5][新芽] 02/15(土)23:54 ID:LPCwFtpb(1) AAS
>>0721
ジャンプとかも見なくなった
724: 02/16(日)11:16 ID:49Fx+Bk1(1) AAS
>>723
少年雑誌はまだ4誌が継続発行中なのが嬉しいね。
725: 【大吉】 02/17(月)00:08 ID:nJpssNp1(1) AAS
鉄道雑誌も
ファン ピク マガジン ウヤ情
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s