空港駅の思い出 (170レス)
1-

129
(1): 2024/02/19(月)20:31 ID:jtBfEIbF(1) AAS
東京便がない地方空港は潰れかねない
130: 2024/02/20(火)01:18 ID:LAgOAlJE(1) AAS
八日市飛行場で任務してた頃の三船敏郎は飛行場駅を利用したのだろうか
131
(1): 2024/02/20(火)04:34 ID:Rf3Tv2K3(1) AAS
ググレ加須
132
(1): 2024/02/20(火)07:30 ID:d5FMQCBj(1) AAS
>>131
ググってもわからんから聞いてるんだろ
133
(1): 2024/02/20(火)09:29 ID:AU0oNHxc(1) AAS
>>129
福島空港なんて正にそれだよな。
134: 2024/02/20(火)09:43 ID:iT0GwJgM(1) AAS
>>132
ググっても分からんことをここで聞いても分かるわけねえよ
135
(1): 2024/02/20(火)10:50 ID:8qsRSHO0(1) AAS
>>129
福島は新幹線の方が利便性高い。
山形も新幹線開業で一旦はなくなったんじゃないかな。今は1往復のみ有る。
名古屋は一時期なかったけど、中部が出来てから、成田・羽田ともにある。
136: 111 2024/02/20(火)11:36 ID:xJyw2qnO(1) AAS
>>135
全日空のB727ラストフライトが山形だった記憶。
137
(2): 2024/02/25(日)17:42 ID:DlWfDyXP(1) AAS
所沢には飛行場の名の付く駅が二つもあったのだよ
138
(1): 2024/03/04(月)18:09 ID:aiCV+Qc1(1) AAS
>>137
空港と言わず、飛行場というとなんだか場末的な感じがするね
139: 2024/03/05(火)00:16 ID:vLJCpRoL(1) AAS
>>9
マイクロバスが走ってたよ
140: 111 2024/03/05(火)04:42 ID:IWGG+VSW(1) AAS
>>138
広島西飛行場も廃止されたな。
141: 2024/03/06(水)18:36 ID:Gn41Rvix(1) AAS
広島西飛行場ってもう無いんだ。知らんかった。かつてほんの僅かな期間だがうちの田舎の福島空港からも直行便があった。
142: 2024/03/06(水)19:40 ID:L8xWVxio(1) AAS
JETでGO!で広島西でてくる。
143: 2024/03/09(土)20:13 ID:9vomQg2A(1) AAS
>>137
昔は別の会社が各々駅を置いたから当然といえば当然かと
144
(1): 2024/03/20(水)14:43 ID:ulYb53gw(1) AAS
>>133
福島空港ははなから東京便なんて考慮の外だった。

むしろ福島空港で問題だったのは立地。
下手に「福島・茨城・栃木の空港空白3県の共通玄関口」として誰も得しない山間部に作ったから、
3県の大部分の県民にそっぽ向かれた。
特に福島市なんて、仙台空港行った方が早くて便利だし。

せめて「福島県民のための玄関口」として福島市or郡山市の近くに作っていたら少しは違ったかも。
145: 2024/03/22(金)19:10 ID:uM4urtnK(1) AAS
確かに福島市からは勿論郡山からでも微妙に遠いよな。
146: 2024/03/25(月)09:24 ID:vZnLyIKR(1) AAS
>>144
今は茨城にも空港有るけどね
147
(1): 2024/03/25(月)10:18 ID:lJPUqbbF(1) AAS
>>86
テレサ・テンの空港って
「窓に西日がー」って歌?
148: 2024/03/25(月)10:39 ID:vHbwfXjd(1) AAS
>>147
雨の空港でデッキに佇むのが空港。
1-
あと 22 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.479s*