[過去ログ]
長時間労働で死にそう (1001レス)
長時間労働で死にそう http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/job/1014533661/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
375: [] 02/05/02 15:20 ID:IFjm+LZm >>374 どこよ? 伏字できぼーん http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/job/1014533661/375
376: 名無しさん@引く手あまた [] 02/05/02 16:23 ID:2dNoJi7M >>370 20時間/月 −> 150時間/月 はきついな。 給料がよっぽど良いとか、仕事が凄く面白いとかいう付録がないと。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/job/1014533661/376
377: 名無しさん@引く手あまた [] 02/05/03 02:14 ID:p7DOdBHT 今帰ってきました。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/job/1014533661/377
378: 名無しさん@引く手あまた [] 02/05/03 02:20 ID:5tykBzPA >>377 ご苦労様です http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/job/1014533661/378
379: 名無しさん@引く手あまた [] 02/05/03 03:00 ID:y6hnXfx9 >>373 (´Д`)ノ 夜遅くないのが救いではあるが…まあ金ないし丁度いいよ。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/job/1014533661/379
380: 名無しさん@引く手あまた [] 02/05/03 03:24 ID:7pHiYGL8 http://ton.2ch.net/test/read.cgi/job/1011512903/l50 仕事が暇すぎて転職を考えている人 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/job/1014533661/380
381: 名無しさん@引く手あまた [] 02/05/03 03:27 ID:1ULCEJM+ 長期間無職で死にそう(;´Д`) http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/job/1014533661/381
382: 名無しさん@引く手あまた [] 02/05/03 05:22 ID:dIkebczD ∧_∧ ( ◕∀◕) http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/job/1014533661/382
383: 名無しさん@引く手あまた [] 02/05/03 14:25 ID:6Kx4a+d9 激務で自殺を考えている人、中央線なんかに飛び込んで電車を止めないで 厚生労働省の前で首吊り自殺をして欲しい。 「理不尽な長時間労働に耐えられない。国も何もしてくれない。」などと メモを残してね。 1人、2人と続けば、きっと変わると思うよ。 逆にそのくらいのことがなければこの特殊な国はずっとこのままだと思う。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/job/1014533661/383
384: 380の人 [] 02/05/03 18:00 ID:t8uEk02l いいなぁ、仕事がいっぱいあって。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/job/1014533661/384
385: 名無しさん@引く手あまた [] 02/05/03 18:07 ID:w6v6qpni 月400時間労働 給与月100万 時給2500円 しかし・・・ 会社折半の福利厚生や、賞与、交通費支給が無いと言う罠 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/job/1014533661/385
386: 名無しさん引く手あまた [age] 02/05/03 23:43 ID:UFPL49oA >>385 残業している一般人の2倍の労働時間。 大事にね。 年収1200万円はいいなと思います。 でも 時間がほしいと思われているのでは。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/job/1014533661/386
387: oo [age] 02/05/04 02:25 ID:UUiNIQkh nnnnnnn http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/job/1014533661/387
388: 名無しさん@引く手あまた [] 02/05/04 02:41 ID:ETFk1QEo 飲食業界 ・朝7時30分〜21時30分 ・休憩無し、賄い時間はアリ(15分くらい) ・月8休 ・年収250万 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/job/1014533661/388
389: なかやま [age] 02/05/04 08:22 ID:UUiNIQkh 夫の会社もサービス残業は当たり前と言う考えで、朝8時から夜中の1時2時まで やっても休み時間も与えられず、夜食も出ないと言う。 そう言う会社だから当然のことながらタイムカードはない。 上司が残業時間をノートに記録して管理をしているようだが、常に意図 的に少なく記録している為、月100時間を超える残業をしても、実際に貰 える手当ては10時間程度となる。 この様なタコ部屋的会社が罷り通っているのも、企業に対する罰則規定が 甘いからではないか。 6ヶ月以下の懲役又は30万円以下の罰金では、只罰則規定がありますよと 言うだけで、何の抑制効果もない。 普通の家庭生活をしたいです。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/job/1014533661/389
390: 名無しさん@引く手あまた [] 02/05/04 11:35 ID:oGUAQGqy 異常な長時間労働を強いられ、それがいやなら 無職しか選択肢がないこの国ってひどくない? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/job/1014533661/390
391: 名無しさん@引く手あまた [] 02/05/04 15:08 ID:vjeu9Iht 政治家は庶民の痛みなどわかってくれない。 本当に庶民のための政治を実現するなら、エリートなんかじゃなくて普通の人 が政治家になった方が良いのかも知れない。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/job/1014533661/391
392: 名無しさん@引く手あまた [] 02/05/04 15:11 ID:vAurp6D3 >>391 つーか国会議員てのが連続40時間会議とか平気でやっちゃうから 「ん?長時間?あたりまえだつーの」的な労働時間の考え方から 日本が変われないんだと思う。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/job/1014533661/392
393: 391 [] 02/05/04 15:29 ID:vjeu9Iht 国会議員は高給をもらいステータスもあるから長時間労働でも我慢できるのだろう。 安月給で長時間労働を強いられる我々の気持ちなどわかるまい。 国会議員の給料をその辺の平社員並に減らせばいいかも。(w http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/job/1014533661/393
394: 名無しさん@引く手あまた [あほ] 02/05/04 15:36 ID:DYhHk1eA 転職しよう http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/job/1014533661/394
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 607 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s