[過去ログ]
【100%】北海道【転職情報】-14- (953レス)
【100%】北海道【転職情報】-14- http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/job/1157167910/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
595: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2006/09/12(火) 21:20:43 ID:RUWw/o/H >>594 かなり体がなまっているのでは? 辞めるのは簡単かもしれないが、せっかく内定した会社をすぐ辞めるなんて。 力仕事はしばらく慣れるまで大変なのは分かるが、培った体力は 長い人生において役に立つと思うし、体に負荷が少ない作業方法も 慣れていけば身につくのでは? 頑張ってください。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/job/1157167910/595
596: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2006/09/12(火) 21:23:45 ID:b0/oHDRj >>562 フ○ワーヒ○ズは、面接受けたけど採用→東京って感じだった。 東京には、いけるみたいなこと言われたし。 事務所ガラリとした感じだったが、人いないのか、それとも派遣業務してるのか? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/job/1157167910/596
597: 名無しさん@引く手あまた [] 2006/09/12(火) 21:24:56 ID:2wl5J0do >>594 食品工場か。 加工のほうなら話はわかる。 かなりキツイのに給料は15万前後。 もし、あなたのいる会社がが20万ぐらいの給料を払ってくれてるのなら 我慢汁。15万未満ならヤメレ。体壊したら全てが終わるからな。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/job/1157167910/597
598: 名無しさん@引く手あまた [] 2006/09/12(火) 21:28:24 ID:wutA2W5I >>594 それだけじゃわからないな。 給料とか休みがどれ位なのか書いてくれないと。 ↑でも書いているけどせっかく就職できたんだからもう少し頑張ってみたら? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/job/1157167910/598
599: 567 [sage] 2006/09/12(火) 21:30:08 ID:1h249INV 無事会社から電話きました。 やっぱり応募が多いので、先に書類選考させてくださいとのお返事でした。 アドバイスいただいた方々ありがとうございました。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/job/1157167910/599
600: 名無しさん@引く手あまた [] 2006/09/12(火) 21:32:12 ID:Pj+kbeOO >595>>597 ありがとうございます。 確かに、体がなまっているというのはあるのかも知れませんが、それにしてもキツイ・・・ 5人入ったバイトが1週間で4人辞めるようなとこですから・・・ 給料も手取りで13万程度(ここから家賃やら光熱費やらを払う)。 辞めるかどうか思案中です。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/job/1157167910/600
601: 名無しさん@引く手あまた [] 2006/09/12(火) 21:35:07 ID:2wl5J0do >>600 手取り13なら時給換算すると700円前後か。 ヤメレ。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/job/1157167910/601
602: 名無しさん@引く手あまた [] 2006/09/12(火) 21:38:35 ID:wutA2W5I >>600 その分だとボーナスもないし、週休1日で大型連休、夏休み、年末年始も休めなさそうだね。 よく考えて決めたら? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/job/1157167910/602
603: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2006/09/12(火) 21:41:18 ID:1914f0w4 忙しい所は、ベテランが教え方適当だから新人が育たんよな・・・ 既にいる人間のほとんどが余裕ないから、DQNスパイラルから 抜け出せずブラック企業とか言われてしまう http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/job/1157167910/603
604: 594 [] 2006/09/12(火) 21:41:25 ID:Pj+kbeOO なんだかとっても追い詰められた気分ですわ。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/job/1157167910/604
605: 名無しさん@引く手あまた [] 2006/09/12(火) 21:58:29 ID:RUWw/o/H >>604 気にするな。 給料は未経験の初任給で専門的な知識や技能を要求しないならば、 同一労働同一賃金という、道新さんや赤旗さんが推奨する労働賃金体制じゃないか。 年功序列よりも、技能・実績による給料体系に工場は移行しつつあるから。 週刊ダイヤモンドによると、道新さんの夏の平均賞与は140万だったかな? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/job/1157167910/605
606: 名無しさん@引く手あまた [] 2006/09/12(火) 22:13:10 ID:6gIbtHOL >>道新さんの夏の平均賞与は140万だったかな? いくらなんでもそんなにないっぺ。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/job/1157167910/606
607: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2006/09/12(火) 22:23:07 ID:hfqzOQLH 合説結局キヨスクしか行かなかったお 面接は1個微妙1個条件が合わないでだめだめぽ がんばろ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/job/1157167910/607
608: 名無しさん@引く手あまた [] 2006/09/12(火) 22:28:01 ID:lPclTooV 26歳で下水処理場での勤務をしています。 年収270万、土日祝日ほぼ休み、給料の上昇は期待できずとこんな感じです。 委託管理なのでいつ入札失敗するかヒヤヒヤしながらの生活です。 資格は乙4危険物取扱者、1級ボイラー、二種電気工事士、毒劇物取扱者、乙6消防設備士を持ってます。年齢的にも転職するなら今のうちかと思うのですが、皆さんのご意見をよろしくお願いします。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/job/1157167910/608
609: 名無しさん@引く手あまた [] 2006/09/12(火) 22:29:11 ID:qcvXRmXV >>607 乙! http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/job/1157167910/609
610: 名無しさん@引く手あまた [] 2006/09/12(火) 22:37:56 ID:Nmy2/1QX >>608 何処に転職するの? その資格だと何処言っても激務だと思うよ。 週休二日だしすげーいいじゃん。恵まれてるよ。 俺よりスペック上・・危険物乙4受験応募するの忘れてた。。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/job/1157167910/610
611: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2006/09/12(火) 22:41:51 ID:zg/yMbwO >>606 ちゃんとした企業だったら特にめずらしくない額だよ。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/job/1157167910/611
612: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2006/09/12(火) 22:42:40 ID:RUWw/o/H >>608 土日休みでマターリ勤務なら、今から2ヶ月半ばかり土日と早朝を 勉強時間にあててマンション管理士と管理業務主任者の国家試験を 受けてみたらどうですか? 今持っている資格と組み合わせれば、仕事の範囲が広がると思います。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/job/1157167910/612
613: 名無しさん@引く手あまた [] 2006/09/12(火) 22:42:53 ID:lPclTooV >>610 はやりこの資格だと管理、メンテナンス業に限られますよね… http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/job/1157167910/613
614: 名無しさん@引く手あまた [] 2006/09/12(火) 22:52:02 ID:ftvxnoMH 資格かぁ〜。勉強する気力がねぇw http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/job/1157167910/614
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 339 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s