[過去ログ] パチンコ業界に興味の有る方質問どうぞ!D (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
96: 2008/05/22(木)05:28 ID:jQZvfhx10(1) AAS
>>95
無理でしょう。
生え抜きが残る事は出来ますが40歳を受け入れる会社は皆無でしょうね。
97(1): 2008/05/22(木)07:10 ID:Po854jbZO携(1) AAS
ホルコンで出玉コントロールしているのはリアルですか?
98: 2008/05/22(木)16:10 ID:a/sSTrqx0(1) AAS
>>97 ホールコンピュータはお客様が打つた玉の数と 出た玉、スタート数や
大当たり回数が一覧になって出てくるデータベースだから 当然そのデータベースを
もとに 出玉コントロールをするために釘の調整に使います。
99(1): 2008/05/22(木)16:32 ID:i1AzcnR60(1) AAS
そもそも大当たりを操作するのはホルコン使わないですからね。
100(1): 2008/05/23(金)00:00 ID:9z8oBnHhO携(1) AAS
大阪の岡和興産メトログループどうですか
101: 天下り大魔王 ◆suasSBFF32 2008/05/24(土)08:25 ID:wkQKUtUw0(1) AAS
>>93
新台入替をしないと稼動が維持できない店は何をやっても辛いでしょう。
つまり、普段の営業が大事と云う事ですから
自粛期間だからといって特別なことはしても
特需を望んではいけないのです。
>>94
>>100
申し訳ありませんが、分かりません。
>>95
探せば必ず見つかります。
省4
102(1): 2008/05/24(土)12:34 ID:OAxoN+BD0(1) AAS
大魔王さま、リース会計がかわったとかなんとかって新聞で見たんですけどそうするとパチ屋もリースを使わなくなるってことですか?
あとオリックスって大丈夫ですか?最近パチンコ業界って苦しいとこ多くてけっこうつぶれてると思うんですけど。けっこう焦げ付いたりしてると思うんですけど。
103: ※有害CM コピペ ビラ メール 追放リレーしよう! 2008/05/24(土)12:44 ID:czyzOR2P0(1) AAS
北朝鮮送金ルートを断て
動画リンク[YouTube]
朝鮮総連、地上げとパチンコ
動画リンク[Ameba]
韓国
外部リンク:www.youtube.com
右翼の正体 役立つ 特定アジア まとめスレ
2chスレ:jsdf
※コピペ ビラ メール 追放リレー で始めよう! 効果絶大! 20万人突破!!
104: 2008/05/24(土)20:57 ID:UizF3xkbO携(1) AAS
ホルコン制御システムが非公式ながら認められて全国的に導入されたのが業界終焉の始まり。
店の思い通りに出玉を制御できるのは店には便利この上ないが、だからこそ毎日どの店でも店に都合の良い当たり方ハマリ方が起こり、そりゃ客はしらけるっての。
105: 2008/05/24(土)22:57 ID:s1Zi33V+O携(1) AAS
40才でリストラはきついよ!
106: 2008/05/24(土)23:02 ID:+C0NysHP0(1) AAS
ねーよw
107: 2008/05/24(土)23:02 ID:htbd31Y80(1) AAS
ホールの人って耳、悪くならないの?
108: 2008/05/24(土)23:12 ID:HoHD6N5x0(1) AAS
難聴腰痛は職業病ですな。
109: 2008/05/25(日)01:46 ID:ioH1Y9znO携(1) AAS
ざまあみろ。w
110(2): 2008/05/25(日)16:13 ID:z+459fiOO携(1) AAS
50才位の課長クラスでリストラされたら同業は無理?
111: 2008/05/25(日)19:51 ID:TuOP8yxMO携(1) AAS
20才台で店長する人多いから店長は幹部ではないよ、役員から幹部じゃね
112: 天下り大魔王 ◆suasSBFF32 2008/05/25(日)22:14 ID:WdLd/PzA0(1/4) AAS
>>102
リースについての対応は会社によりけりで一概にどうこうは言えません。
オリ○クスはヤバイですよ。
一時、その噂で株が大暴落した時期がありました。
でも、それはほんの序章で、この先にもっと大きな地獄が待ち受けています。
113: 天下り大魔王 ◆suasSBFF32 2008/05/25(日)22:20 ID:WdLd/PzA0(2/4) AAS
>>110
この業界で50歳というのは、一般企業の60歳位〜80歳位に相当します。
そんな年齢の人を課長で雇うなんて、まず有り得ないでしょう。
それに課長といっても、大概のホール企業では社内での序列を指しているだけで
一般企業の課長とは全く別モノであると認識して下さい。
114: 天下り大魔王 ◆suasSBFF32 2008/05/25(日)22:26 ID:WdLd/PzA0(3/4) AAS
>>110
この業界での50歳は、一般企業では60歳位〜70歳位に相当します。
それと、大概のホール企業で課長という役職は社内での序列を指しているだけで
業務内容については一般企業の課長に相当するようなものでは有りません。
ですから、無理と考えるのが妥当でしょう。
115: 天下り大魔王 ◆suasSBFF32 2008/05/25(日)22:29 ID:WdLd/PzA0(4/4) AAS
↑
年齢の部分が間違っていたので訂正しました。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 886 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s