[過去ログ] 応募・面接してみて腹が立った企業 -3- (906レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
676: 2008/09/22(月)18:15 ID:fHnWi5emO携(1) AAS
某食品包装材会社の面接、かなり圧迫面接だった
むちゃくちゃな質問されたから腹立った
677: 2008/09/22(月)18:41 ID:T1sdySw1O携(3/3) AAS
内容がないよー
678: 673 2008/09/22(月)22:07 ID:6gmPdyLc0(2/2) AAS
>>674
いや、ホームページ見た限りでは社長は男だった
つっても、面接官のコミュニケーション能力が低い
からろくでもない事に変わりはないが。
679: [matowoita] 2008/09/22(月)22:46 ID:ftJsSPlcO携(1) AAS
新橋のジェイ・ティ・シーという会社の面接官はすごく優秀だと思ったよ。一次は圧迫なんだけど的を得た質問ばかりだったし。受かった人がんばってね。
680
(1): 2008/09/22(月)23:02 ID:yeLfi9+/0(2/3) AAS
>>673
最近、応募者を見下すような面接官多いよね。
ただでさえ求人が少なくてイライラしてるのに、ふざけた面接官に
遭遇するとよけいストレスたまるし。
そういう私も先週遭遇してしまいました。
681
(1): 2008/09/22(月)23:22 ID:qFqX2d490(1) AAS
募集しておいて、明らかに採用する気がない面接するのは理解できん。
大手でノルマがあるならわかるが、中小の場合はなんなんだ?
種類選考通って面接行ったのに、失礼な態度を取るのは何様?
人を試しているのか???
682: 2008/09/22(月)23:25 ID:NbQCjqvv0(1) AAS
>>675
同意。
男の社内営業は、ヨイショとかの類だが、
女の社内営業は、男の上司やオーナーに夜の社内営業する香具師、いまだにいるからな。
現に、俺が在職してた美容関連の会社ではあった、ほんとタチが悪いぜ。
ヒラ同然が、上司である部長に夜のエステ講習を繰り返し行った結果、
先輩社員を次々と追い出しという名の自己都合で辞めさせ、
営業経験もマネジメント経験も無いのにいきなり管理職になってからな。
683: 2008/09/22(月)23:36 ID:yeLfi9+/0(3/3) AAS
>>681
俺も同じだった。ひょっとしてMという頭文字の会社?
684: 2008/09/23(火)00:43 ID:t7I4oNvh0(1) AAS
>>680
会って数分で書面しか見てないのによく人格否定まで出来るよな。
悪い部分しか見ずに、前向きなこと語っても全く信じようともしない。
人の事を言う前に自分の腐った性格直せって思うよ。

勿論キチンとした対応してくれるとこもあるけどね。
685
(1): 2008/09/23(火)00:52 ID:Fuvi/gBS0(1) AAS
祝日を面接日に指定されたんですが、これってやばいフラグ?
686
(1): 2008/09/23(火)02:26 ID:df6rMzuE0(1) AAS
>>685
高確率でヒットかも。
でも、祝日は出勤の代わりに代休が取れるところかも・・・と
励ましてみる。
687: 2008/09/23(火)02:54 ID:VS2BKHs4O携(1) AAS
M塗料?
688
(1): 2008/09/23(火)09:12 ID:uuG8Gu9l0(1/2) AAS
>>686
やばいの?
俺今日面接なんだけど・・・
行くとこは祝日休みないみたいなんだが
689: 2008/09/23(火)09:24 ID:sntYc170O携(1/2) AAS
なぜレクサスオーナーは欧州車に嫉妬するのか?
690
(1): 2008/09/23(火)10:29 ID:tw1Fx/Ch0(1) AAS
>>688
募集要項見て年間休日が105日とかだったら間違いなくアウト。
週休2日を確保するのが関の山だろうな。
面接の時に質問して詳細を確認しておくのが無難。
691
(3): 2008/09/23(火)11:19 ID:SrLVsaZ30(1/2) AAS
8月の盆過ぎに面接した新宿のコーヒー会社。
リクナビオファーだったから行ったんだけど、超ワンマン女社長で萎え。
向こうに面接日時指定され、当日の家出る直前になって
「私の仕事の都合がつかないので、今日の面接3時間遅らせてください」と。

で、面接行ったら、
「男はしっかり働かなきゃダメなのよ。今は女のほうが強いでしょ」と。
「前職は3年で辞めたんだ〜、もっと頑張れなかったの?」とかウザイ。
おまけに、募集要項になかったその会社自作の筆記試験までやらされた。

「合格の場合、来週中には連絡します」って言うから、連絡来たらその時辞退しようと思い他を応募。
翌週、そのまま放置だったのでそのまま滑ったな、まあいいやと思って忘却の彼方へ。
省4
692
(1): 2008/09/23(火)11:26 ID:LbnJZKDvO携(1) AAS
逃げれて良かったね。

そんな奴のとこ行っても振り回されて、嫌になるだけだろ
693
(1): 2008/09/23(火)11:29 ID:TUbgTr2cO携(1) AAS
>>691
ひょっとして、やたら歴史があるとか強調してたコーヒー屋か?
694: 2008/09/23(火)11:53 ID:uuG8Gu9l0(2/2) AAS
>>690
107日だからアウトですよね・・・。
まあ受けるだけ受けてきます。(´・ω・)
695
(1): 2008/09/23(火)11:59 ID:F+A4hEbK0(1) AAS
>>691
自己中の極致だな〜。読んでて呆れたわ。
以前バイトの応募だったけど、似た経験ある。
同じように辞退したよ、他のところに決まってたしね。
1-
あと 211 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.447s*