[過去ログ] 応募・面接で腹が立った企業 一文字伏字 3社目 (995レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 2013/02/11(月)23:16 ID:UNA8bG8L0(1) AAS
このスレでは、企業に応募した際に
・ネット応募、書類を送ってみたけど、放置。
・面接時、面接以降に不愉快な対応をされた。
...etc
だった会社を一文字伏せ字で晒すスレです。
前スレ:
2chスレ:job
過去スレ:
NEW 応募・面接してみて腹が立った企業 一文字伏字
2chスレ:job
2(1): 2013/02/11(月)23:16 ID:YvMEbb4c0(1) AAS
画像リンク[jpg]:blog-imgs-23.fc2.com
3: 2013/02/11(月)23:16 ID:5gwMepPN0(1) AAS
オツです
無伏字戦士の活躍も期待します
4: 2013/02/11(月)23:16 ID:3VS0JXkw0(1) AAS
>>2
その女ダレよ?
5: 2013/02/11(月)23:16 ID:6EaGX1XG0(1) AAS
ネット掲示板やブログで「ブラック企業」と批判することは名誉毀損になるのか
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
6: 2013/02/11(月)23:16 ID:ehY6LXlT0(1/2) AAS
部外者である応募者を不快な思いさせる為に呼んでる企業晒しも宜しく。
取引していてもマジでろくな事にならん。
7: 2013/02/11(月)23:16 ID:ehY6LXlT0(2/2) AAS
応募してないが。
> 寿精版印刷株○会社が、あなたのご登録情報に関心を持っています。
↓
■応募条件年齢 32歳以下 [若年層の長期キャリア形成の為]
【年収例】
大卒(正社員/25歳)3,973,650円
大卒(正社員/30歳)4,146,150円
※以上、30h/月残業、賞与/正社員4.5ヶ月での例
長期キャリア形成するなら、35歳・40歳・50歳の年収例を書いてみろよ。
8: 2013/02/11(月)23:16 ID:brth0PVu0(1) AAS
俺も数え切れないほど経験したわ…。
9(1): 2013/02/11(月)23:16 ID:5RXtXzbiO携(1) AAS
日本ハムグループのマリンフーズの面接で簡潔に自己紹介をお願いしますと言われたので2分程度で簡潔に話したらもう終わり?アピールが足りなさすぎると言われ
同じ日本ハムグループの宝幸で簡潔に自己紹介お願いしますと言われたがかなりアピールしまくったら簡潔といったのにしゃべりすぎだと言われた
なんなの?このグループの会社
10: 2013/02/11(月)23:16 ID:QVhH/DhJ0(1/3) AAS
>>9
自分もそういうことがあって、以来予めショートバージョンとロングバージョンを用意している。
最初はショートバージョンで話し、「もう終わり?」などと言われたらロングバージョンを出す。
ちなみに会社としては前者のほうがおかしい。後者が正しい。
「簡潔に」と言われて2分以上しゃべるほうがおかしい。
また、長さとしては2分でも、その中身や話し方にもよる。
11: 2013/02/11(月)23:16 ID:FX/zJmfg0(1) AAS
アイシンエンジニアリン○
面接官がくそ
12: 2013/02/11(月)23:17 ID:eud3CJ0+0(1/2) AAS
そもそも面接に行って自己紹介させられる方がおかしいだろ。
書類に目を通して来て欲しくて呼ばれてるなら
会社からアピールするものでは?
13(5): 2013/02/11(月)23:17 ID:x/mLUvLd0(1/3) AAS
12月中旬に応募、3日後くらいに面接の某社。「今年中には連絡いたしますので。」と言われたが連絡なし。
落ちたと思い忘却の彼方にあったのが1月下旬にテストを受けて欲しいとの連絡。
アルバイトしていたが同僚にわがままを言い受験。一両日中に連絡する旨伝えられるがまたも放置。
一昨日「来社できないか」というので、アルバイトも入っているし落とすなら落として欲しいとお願い。
すると、「もう内定だが給与面等の最終打ち合わせのため」というので行くことにする。
行って給与説明の後、急に質問攻め
「内定はペンディングで、本日中に連絡します。」
まだ連絡来ないわけだが。。(もう行く気もないが)
日本人の半数は知っている企業です・・・もうね
14: 2013/02/11(月)23:17 ID:eud3CJ0+0(2/2) AAS
>>13
スレタイ嫁
15(2): 2013/02/11(月)23:17 ID:q/riCOb10(1/2) AAS
派遣でも「選考」があるとは知らなかったわ。
派遣会社から「こんな仕事ありますけどいかがですか?」と電話が来て「お願いします」と伝えたのだが、2日ほどして「選考の結果不合格となりました」と。
派遣の紹介後にお祈りってありなのか? しかも2件続けてだわ。
16(1): 2013/02/11(月)23:17 ID:PprPonnc0(1) AAS
そりゃあるに決まってるだろ
派遣先がこれじゃちょっと・・・と思えば当然だ
金払って人を雇うんだからそれに見合うスキルを求める
17(1): 2013/02/11(月)23:17 ID:xsRTMiRjO携(1) AAS
何か最近、書類審査結果すら
連絡しない会社多いなぁ。
今書けないけど、後日晒します。
18(1): 2013/02/11(月)23:17 ID:QVhH/DhJ0(2/3) AAS
>>13
2回も同じ仕打ちを受けてなんでそんなとこ行こうと思った?
19(2): 2013/02/11(月)23:17 ID:x/mLUvLd0(2/3) AAS
>>18
本日その会社からen経由でオファーがw
ふんぎりついた
もう電話して履歴書返して下さいと言う
入社してもろくなことが無さそう
ありがとう
20: 2013/02/11(月)23:17 ID:QVhH/DhJ0(3/3) AAS
>>19
そこで電話したらまたひと悶着ありそう。
無視して、向こうから電話あったとしても「履歴書は返さなくてもいいから二度と連絡してくるな」ぐらいガツンと言うべき。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 975 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s