[過去ログ] 応募・面接で腹が立った企業 一文字伏字 3社目 (995レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
656
(1): 2013/02/11(月)23:27 ID:8DAxMp120(1) AAS
今日面接してきた会社は、結果は今月末まで待ってください だってさ
中小ベンチャーの考えることはわからん
657: 2013/02/11(月)23:27 ID:pXwm1bPE0(1) AAS
>>656
他にもこ面接受ける人がいるからでしょ。
658: 2013/02/11(月)23:27 ID:I6LcVbSU0(1) AAS
>>655
FBの「いいね」している人数が少なすぎ。
あとはわかるだろ。
659: 2013/02/11(月)23:27 ID:oUEFCoT/O携(1) AAS
つらいよ
面接が趣味と勘違いされてるよ
最近じゃ 書類落ちばかりだよ
面接は 1日2社が限度だよ 4社いったこともあるよ
暑くて 汗がでてくるよ
123社以上面接にいってきたけど,一次面接通過もないよ コピペでもネタでもないよ
660
(1): 2013/02/11(月)23:27 ID:1inVBtBL0(1) AAS
>>655
たしかにベンチャーって常識ないなと思えるところがあるわな。
俺も応募したり面接したりしてそういう企業を何社か経験した。
661: 2013/02/11(月)23:27 ID:wXNPILfu0(1) AAS
面接いっぱいこなすと目が肥えて来て
行った会社の対応とか事務所の空気とかでついつい脳内格付けしちゃうけど
肝心の自分が無職だったりして俺底辺じゃん‥って凹む
662: 2013/02/11(月)23:27 ID:+sPa9JRz0(1) AAS
アニメ下請け会社
大泉学園 スタジオミュウ
663: 2013/02/11(月)23:27 ID:zuqOljXE0(1) AAS

664: 2013/02/11(月)23:27 ID:7Dy+q05H0(1) AAS
>>655>>660
ベンチャーだから常識がないなんて言い訳は通用させたらあかん。
665: 2013/02/11(月)23:27 ID:TZgvT4SOP(1) AAS
昔、面接行ったところに「うちはベンチャーだからタイムカードはありません」
みたいな会社があった。
666
(4): 2013/02/11(月)23:27 ID:4a9RzhPp0(1/4) AAS
こんなにムカついた面接は初めてだ。
医療系学校法人の事務職に応募。私の経歴・学歴はぱっとしないし、国家資格は無い。
開口一番「国家資格職持ってる優秀な人が昔在席していて・・・」
だったら時間の無駄だし呼ぶんじゃねーよ!
前半はまずまずの感触だったが、意欲を失い適当に答えていたら
「辞退する?辞退?どうする?」と何度も言いやがり、
「他社も受けていて当社の優先順位が低いなら早く教えて」だの
「自信が無いなら、辞退していいよ」と、追い打ちをかける暴言を吐かれ
超ムカついた。てか、自信が無いなら、応募してないっつーの!
「第一志望です」と大嘘付くと「じゃー、第二、第三候補にしていいんだね」
省8
667
(1): 2013/02/11(月)23:27 ID:g7tjFiCT0(1/2) AAS
>>666
おれだったら担当の名前も含め晒すね
それは酷い面接だったね。おつかれさん
668
(1): 666 2013/02/11(月)23:27 ID:4a9RzhPp0(2/4) AAS
>>667
労ってくれて、ありがとう!
同じ土俵に立ちたくないから晒さないけど、人事は人間の屑です。
奴は面接中に優秀って何度言ったか(失笑)
医療系国家資格を持ちで、事務を希望する人は
本来の資格を活かして働けない、適正の無い方だったりするので
もう、こんな所はどうでもいいですわ。

人事が自分に自信が無いから「優秀」ってキーワードに弱いんだろうな
とつらつら考えます。 あー今思い出しても、無礼すぎて超ムカつくわい!!!!
669
(1): 2013/02/11(月)23:27 ID:fwy18t6A0(1/2) AAS
>>668
でも、採用通知もらったら行くんだろ?
670
(2): 666 2013/02/11(月)23:27 ID:4a9RzhPp0(3/4) AAS
>>669
↑に書いた通り、私を全否定する面接ゆえ、内定が出るとは思えません。
圧迫改め、無礼面接ですよ!

当初の胸騒ぎは当たるので、仮に内定が出ても行きません。
大口叩いて人を侮辱する奴と、働きたくないです。
671
(1): 2013/02/11(月)23:27 ID:NpvA+LEA0(1) AAS
>>670
俺ならとにかくやな態度を顔に出さずに
ひたすらがんばってアピール(もちろん微塵もやる気なし)
で、その後の面接や採用をばっくれる
採用ばっくれなら効果的面
672
(1): 2013/02/11(月)23:28 ID:fwy18t6A0(2/2) AAS
>>670
だったら、最後まで面接を受ける必要無かったじゃん。
673: 666 2013/02/11(月)23:28 ID:4a9RzhPp0(4/4) AAS
>>671
無礼面接の経験が無く、唖然としていました。
採用ばっくれ! かっこいいなw

>>672
一方的な質問攻めゆえ、退席する発言をする間がありませんでした。
ずーっとしゃべってて、私は英語が話せますが
英語だけ出来てもねー(+αが必要)とはっきり言いやがる始末。
お前はどれだけ流暢なのかよ!と内心毒づきましたがw
674: 2013/02/11(月)23:28 ID:wlt5b8mJ0(1) AAS
最終面接で役員に圧迫面接された
あれだけ不快にさせられた面接は初めてだわ
半島系の会社だし潰れてくれ
675: 2013/02/11(月)23:28 ID:uLKQ31yx0(1) AAS
面接で突然面接官に金属バットで頭殴られたんだけどこれってどうなんですか?
ヘルメットかぶってたからよかったけど突然バットで頭を殴られるとは思いもしませんでした。
あとでこのことを警察に相談したら、「そんなことはどこの面接でもよくあること。
腹が立つんだったらお前も殴り返せ!やり返せない奴は就活じゃ生きていけんぞ」
と言われました。
1-
あと 320 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s