[過去ログ] 応募・面接で腹が立った企業 一文字伏字 3社目 (995レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
829: 2013/02/11(月)23:30 ID:UODu9PlV0(1) AAS
>>828
こいつなに必死になってんの?
830: 2013/02/11(月)23:30 ID:93KcaWENi(1/2) AAS
>>828
気持ち悪い。
831: 2013/02/11(月)23:30 ID:93KcaWENi(2/2) AAS
>>828
ジョジョ知らないわりには
違うし!的なこと言い出して一人でキレだしたよな。病院へ( ´ ▽ ` )ノ
832(1): 2013/02/11(月)23:30 ID:vnZYiIhr0(1) AAS
最近よく思うが、圧迫面接ってのは手法としては理解出来るけど「無礼」とは
また別問題なんだよね。あと、根本的に企業側が忘れてるのは応募者はそこの
会社の顧客かも知れないし、将来そうなる可能性があるという視点。
あくまで応募段階ではまだお客様なんだからな。
833: 2013/02/11(月)23:30 ID:Y8XrUoHC0(1/2) AAS
○ニオン
面接で根掘り葉掘り人の人生に意見してきた。
結果が出ると言われていた日から4日後に連絡あり。それだけでも、他の応募者に断られた感があるが、
採用だと連絡してきた。断った。
そんな3番候補とかでも、他人様の人生にたかがスーパーの副支店長が意見するべきではないと思った。
834: 2013/02/11(月)23:30 ID:xicZXG4l0(1) AAS
オニオン
835(4): 2013/02/11(月)23:30 ID:cEXlkbQR0(1/3) AAS
WEBから応募して、面談日程の調整に入ったんだけど
向こうから指定された持ち物が
・履歴書
・筆記用具
・証明写真1枚
・身分証
って言われたのね。
証明写真とか何に使われるの?
身分証とか何する気なの?
職務経歴書はいらないの?
省2
836(1): 2013/02/11(月)23:30 ID:4+hVbres0(1/2) AAS
>>835
それ業種・職種何?
837(1): 835 2013/02/11(月)23:30 ID:cEXlkbQR0(2/3) AAS
>>836
WEB求人の事業内容には
人材コンサルタント、人材派遣、人材紹介、
セールスプロモーション事業等
様々な事業展開をするベンチャー企業
って書いてあった。この時点でやっぱおかしそうだな。
ちなみに職種は一般事務。
給与計算とかあったので人事や総務も含めた感じだとは思ったんだけど・・・。
勝手に派遣社員に登録とかするつもりだろうか?
838(1): 2013/02/11(月)23:30 ID:Y8XrUoHC0(2/2) AAS
>>837
派遣会社の登録だね。
筆記用具・証明写真はエントリーシート用。
身分証明書はコピーされ保管される。
一番うさんくさそうな会社。
839: 2013/02/11(月)23:30 ID:EKHQpyRv0(1) AAS
>>832
それ、KDDIエボルバのことだろ。
840(1): 2013/02/11(月)23:30 ID:4+hVbres0(2/2) AAS
>>835
今からでも受けに行かないことを強くおすすめする
841(1): 835 2013/02/11(月)23:30 ID:cEXlkbQR0(3/3) AAS
>>838
>>840
やっぱりそうですよねー・・・。
一応、証明写真は何用ですか?履歴書サイズでよろしいですか?と
しれっとメールには返信しといたんで・・・。
明日その返信みてヤバそうだったら何か適当な理由つけて面接やめます。
ありがとうございました。
そもそも面接を面談って言ってる時点で派遣業の匂いぷんぷんですもんね・・・。
あーあ、何でこんな求人があるんだろう。
普通に仕事したいだけなんだけどなぁ・・・。
842: 2013/02/11(月)23:30 ID:POmLTOYA0(1) AAS
新人教育の名目で派遣に出す派遣会社は結構ある。
843: 2013/02/11(月)23:30 ID:RDSZDWmM0(1/2) AAS
>>841
派遣業法取得とか書いてあるのは、全て派遣。
ちなみに、派遣会社の正社員や契約社員と書いてある求人があるが、典型的な釣り求人。
「インフルエンザになりました。」とでも言えば、相手は何も言わない。
844(1): 2013/02/11(月)23:30 ID:a7fMAbjj0(1) AAS
警備員の仕事受けに行ったのに
お前は向いてないって面接で言われて無理矢理給料の安い交通誘導の
仕事勧められた、
もちろん断りました、こっちはその求人受けに来てるのに
お前の独断で違う仕事勧めるなよアホ
845: 2013/02/11(月)23:30 ID:8Y78Wh5z0(1) AAS
○イングル
俺が話しているのに面接官のねーちゃんが眠たそうにしていて
いざ自分が話すときにはキビキビしていてギャップにイラッとした。
846(1): 2013/02/11(月)23:30 ID:RDSZDWmM0(2/2) AAS
応募したけど、応募書類を送る前に嫌になってしまった会社(結局書類は送らずじまい)から
着信あり!ひえー。ホラーだ。
847: 2013/02/11(月)23:30 ID:iISlAE2p0(1) AAS
>>846
リクナビでエントリーしてレジュメ選考通貨したところから、履歴書送付しろって言われて放置してたら面接呼ばれて内定もらったことある。
怪しすぎて蹴ったが
848(2): 2013/02/11(月)23:30 ID:aUL+UgOWi(1) AAS
株○会社マイタイム
家庭教師とかやってる
欠員補充で書類通ったから面接行ったら一軒家
和気藹々がウリのようで、いかに仲がいいかを延々と説明された。
面接内で出勤日まで決められてこっちは無職抜け出せたとホッとしてたら
その日の夜電話で『欠員予定の人間が辞めなくなったので今回の
内定は無しです』と。
頭が真っ白になり、ただただなんで?と聞くのが精一杯だった。
後から怒りが湧き上がってきたけど他の面接もあるしそこで終了。
あんな会社が運営してる家庭教師なんて絶対にいやだね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 147 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s