[過去ログ] 【SNS】ソーシャル業界の転職【課金ゲーム】Part3 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
105
(3): 2013/09/14(土)09:34 ID:B39fULrF0(1/4) AAS
ソーシャル性(他ユーザとのプレイ上でのゆるい繋がり)のある
ゲーム自体は、これからまだまだ伸びていく余地は大きい。

スマホ全盛期になった今でも、これまでのようなブラウザゲーの
カードゲームのフォーマットでしかゲーム作れない会社には
未来が無いな。実際に売り上げも右肩下がりになってるし。

あとは業務委託率が高い会社も未来無いだろうな。
目の前の人件費削減という点で今はいいだろうけど、業務委託は
結局外注だから、会社としての技術力は上がらないしノウハウも残らない。

新卒でソシャゲ屋に入社して、運営数ヶ月でプランナーやディレクター
になるケースなんかも増えてるけど、あのキャリアパスも超ヤバイよな。
省3
106
(1): 2013/09/14(土)10:09 ID:P0PWoiDe0(1/5) AAS
>>105
いつも思うんだが、プランナーに恨みがあるようなヤツが多いけど
新卒で云々いうなら、ベテラン()のお前が教えればいいだけでしょ

ネチネチとプランナーは屑だと叩き続ける方が、社会的に見たら
よっぽど使えないヤツなんだが
108
(1): 2013/09/14(土)10:33 ID:P0PWoiDe0(2/5) AAS
> 新卒でソシャゲ屋に入社して、運営数ヶ月でプランナーやディレクター
> になるケースなんかも増えてるけど、あのキャリアパスも超ヤバイよな。
> デザインもプログラミングもできないまま指示出しする立場になるから
> コストも見積もれなければスケジューリングもまともにできないし。
> 他業界で使いまわせるスキルなんて何も身につかない。

じゃあ何で、これまでの文脈からいきなり変えて、プランナー叩きをしたの?
>>105の文章を読む限り、まったく脈絡ないんだけど
636: 2013/11/11(月)23:12 ID:qPtl90Pt0(1/2) AAS
>>105
> 新卒でソシャゲ屋に入社して、運営数ヶ月でプランナーやディレクター
> になるケースなんかも増えてるけど、あのキャリアパスも超ヤバイよな。
> デザインもプログラミングもできないまま指示出しする立場になるから
> コストも見積もれなければスケジューリングもまともにできないし。

この部分ってもっともらしく書いてるけど
新卒で学生上がりがコストやスケジューリングが出来ないなんて当然でしょw
んじゃデザインやプログラミングで入社したらいきなり出来るのw?
出来ないでしょ

経験はそりゃあ積ませるし積ませたら同じ人間なんだから出来るようになるよw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.110s