[過去ログ] 書類選考、面接後の結果待ち総合スレ4 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
417(2): 2014/04/26(土)09:48 ID:x0+vGaFu0(1/3) AAS
急いでないのか、ダメだったのか、連絡ないと不安になるけど、
大手でもないし、求人も2名しか応募してないような会社だから、書類選考でお祈り来るかな。
ダメだと分かっていても、ハッキリした結果出ないと動けないなぁ。
面接のご縁すらなかったってことで、次へ行くしかないけど。
今日辺り、郵送でお祈りかな。
418(2): 2014/04/26(土)10:16 ID:Ps18ir3/0(1/2) AAS
>>417
不安だとは思うが「果報は寝て待て」って言うから、取り敢えず寝てなよ
企業規模や合否に関係無く、1〜2週間程度掛かった経験もあったし
自分は、その間に次々と応募したり書類の改良をしたな
「下手な鉄砲も数打ちゃ当たる」だよ
応募先から選考時間に関する説明等は無かった?
419: 2014/04/26(土)10:18 ID:RfLewLGj0(1) AAS
>>417
句読点の付け方からお祈り臭いな。
420(1): 2014/04/26(土)11:33 ID:PsxzcE370(1/2) AAS
祈られたああああああああああああああああ
かなり行きたかったからすんごいショック
いい会社だったなあ
最悪のGWだ
421(1): 2014/04/26(土)11:38 ID:A8OiBeDo0(1/3) AAS
>>420
ドンマイ、俺も今週かなり祈られまくった。4社だけど。
もう祈られすぎて俺は神か何かかと勘違いするくらい。
あと3社待ちあるけど不安だわぁ・・・。
今日も面接だし辟易するわ。
422: 2014/04/26(土)11:41 ID:A8OiBeDo0(2/3) AAS
はあ・・・あまり祈られまくると世界から自分は必要とされていない
人間だと思っちまうな。
もう人生的に手遅れなのかもしれん。
423: 2014/04/26(土)11:42 ID:7YV38JiE0(1) AAS
お祈りの数だけ強くなれるよ。アスファルトに咲く花のように。
424: 2014/04/26(土)11:56 ID:PsxzcE370(2/2) AAS
>>421
ありがとう
やっぱお祈りって何度来ても慣れないよな
特にいい対応してくれて好感度高いところから来るとダメージでかい
めっちゃ行きたかったとこから祈られると求人検索しててもハードルが上がっちゃってなかなか食指が動かなくて困る
面接頑張れ!!
425(1): 2014/04/26(土)12:49 ID:x0+vGaFu0(2/3) AAS
>>418
ありがd。
ハロワの担当者は、結構時間掛かるかも・・・とは言ってたけど、
私の他に応募してる人が、5/25日からの就業希望で待ってくれてるみたいだから、急いでないのか?
サービス業でこれから凄く忙しくなるから、敢えてそんな時期は外してるのか?
今日面接受けてみたい会社を発見したので、そちらをやりつつ、選考結果待ちます。
それまでは単発で繋ぎます。
426(1): 418 2014/04/26(土)15:34 ID:Ps18ir3/0(2/2) AAS
>>425
ハロワ物件だったのか
だったら、ハロワを挟んでいるから、最短でも一週間〜10日単位では?
採用基準や期間、目的なんて応募先によってバラバラなのだから、ただ結果を待つだけだ
通知に関しての明示がされていないなら、10日前後でハロワに結果を問い合わせたら良いと思う
自分は都市部だけど、概ねこんなパターンが多いかな
ハロワ物件は不安要素ばかりだが、時折だがホワイトが混じっているんだよなw
お互い旨く行くと良いな
427: 2014/04/26(土)18:35 ID:x0+vGaFu0(3/3) AAS
>>426
ご親切にありがとうございます。
先程応募先から、面接の連絡をいただきました。
マイナス妄想全開で、ダメだと思い込んでいたので気持ち的にビミョーですが、
とにかく面接に行って来ます。
応募先は業務に未経験の部分があるので、自分でもやれそうなのか色々聞いてみようと思っています。
並行して、他社の応募もしておこうと思っています。
428: 2014/04/26(土)21:17 ID:fp6En8ew0(1) AAS
>>208
何歳?
直近の経験上では(自分で見つけてきた)勤務先直接契約の方が入社後に続ける意味でも確実っぽい。
けれど、それすらHW求人見てると中々人が決まっていない状態っぽいから派遣や人材紹介なら尚更だね。
けれど、個人的には早く決めてしまって早々に退職になるよりは多少時間が掛かっても出来れば勤務先直接契約で相思相愛じゃないけれど、そういった気持ちで採用決めてもらえる所の方が良いと思っている。
429: 2014/04/26(土)22:57 ID:PlEVt25/O携(1) AAS
書類選考落ちが来たけど、通勤の便に不安があったところからで、まだショック少ないわ…
あと二件、書類選考待ちあるけど月曜にお祈り来そうで怖い。
430: 2014/04/26(土)23:45 ID:A8OiBeDo0(3/3) AAS
合否待ちって土日挟むとキツイよな〜。
来るの遅くて不安な気持ちで居る事が長い。しかも結果が一気に来るし。
まあ・・・つまり今の俺の状況なのだが・・・。
はあ・・・不安でまともに寝れないでチキショー。
431: 2014/04/27(日)16:06 ID:fpp4YaXU0(1) AAS
水曜に受けた一次面接の結果がきになって仕方ない。みっちり一時間超やったし、"合格の場合は○○日までに~"というお祈りフラグもなかったので、期待していいのだろうか あああああ
432: 2014/04/27(日)17:10 ID:pEoeWQ6c0(1) AAS
不安だ・・・
明日、結果が届きますように
433: 2014/04/27(日)18:20 ID:aXXCmzGe0(1) AAS
来週連絡来なかったらもうダメか
郵便だとしたら火曜か水曜だし
434: 2014/04/27(日)18:56 ID:iY0dPhpj0(1) AAS
来週から人事責任者や採用決定権者が休みだから、仕事のできる採用担当は先週までに仕事を済ませただろう。
先週に面接したなら月曜日〜水曜日に連絡がない場合、会社が通常に戻るゴールデンウィーク明けに通知が来るのを待つしかないね。
まあ、最近はゴールデンウィークも通常営業な会社も多いから一概に言えないけど。2月に応募した企画製作の会社は雪の降る日曜日に面接来いと言ってきたし…
435: 2014/04/27(日)22:41 ID:U8UxTuvF0(1) AAS
役員面接の案内来たー。150人規模の会社の役員面接ってどんなんだろ…。
今まで弱小や零細企業しか経験無いから分からん…
436: 2014/04/28(月)00:26 ID:buhIHi1Z0(1) AAS
1件エントリーしてきた!
うまく書けなかったけど引っかかってくれりょ!!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 565 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s