[過去ログ] 【広島】この会社だけはやめておけ!!Part4【広島】©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
716(2): 2016/08/19(金)19:58 ID:D7+DTSXi0(1) AAS
俺はよ大手工事会社の契約社員になってはや10年経つ
会社には正社員、契約、派遣、出向も混在してる
俺は最初は出向だったんだが、タイミングよくグループ会社の派遣になり、その後契約社員まで登りつめた
何故なれたか?それはよ、自分の頻繁にある失敗を言葉巧みな嘘で正社員の責任に徹底的にした結果、勝手に皆ノイローゼになり、消えてくからだよ
引き継ぐ社員は俺の能力を知らないし、話を聞いてもそんな奴はいないだろうで、今に至ってる
これが俺の生き方だ 例え嘘つきマンと言われてもだ
何が言いたいか勘のよい奴ならわかるだろう
わが道を生きよだよ (笑)
717: 2016/08/19(金)20:08 ID:8uWVHZcC0(1) AAS
(笑)まで読んだ
718: [Sage] 2016/08/19(金)20:48 ID:VCYyt7yj0(2/2) AAS
>>716
お主もなかなかの悪よのうwww
719: 2016/08/19(金)21:38 ID:aMaH0+bi0(1/2) AAS
>>716
設備系工事会社の繁忙期は、管理側も作業員側も人手不足になり、経験とか信頼とか関係なく雇いがちらしい
だから、似たような事きいたことあるね
そいつの場合は、言っている事が辻褄があわないし、ロレツがまわらない、同じ話を聞くたびに変わるから、脳外科連れていき脳MRIまで受けさせたが異常なし
結局そいつのポテが低かったから、部署変更してもらったらしい
720: 2016/08/19(金)21:46 ID:aMaH0+bi0(2/2) AAS
まぁ人生人により価値観違うけど、俺の場合は私生活第1、仕事はその為にするよ
716みたいに会社にしがみつくのを生き甲斐にするよりは、程々に稼ぎ人生を楽しめるように頑張りたいな
でも、就活中だがね
721: 2016/08/19(金)23:04 ID:YPjEsrIz0(1/4) AAS
>>715
過去レス他不動産は止めといた方がよいのでは?
過去に大和とは付き合いがあり会社に出入りしてましたが、社内印象は良くなかったですね
722(3): [Sage] 2016/08/19(金)23:09 ID:yj9r3YFM0(1) AAS
今年はカープ優勝しそうだが優勝したら雇用に何かしら影響あるかな?
今までの優勝した年はどうだったかわかる人おる?
723(1): 2016/08/19(金)23:22 ID:YPjEsrIz0(2/4) AAS
前の会社では売上、営業利益増加中の中、40歳以上の全員が早期リストラ対象にされ、退職金割増、次会社斡旋・面接対策、資格取得援助等を受け入れ辞めていった人がいたよ
今となって考えると中長期予想で売上減が予想されていたから、賃金の高いクラスを手放し若年齢化を行ったとわかったよ
恐らく定年までみた時にリストラした方が良く上層部も残れると判断したのだろう
割と大手でもこういう事するからね
上下風通し良く社員和気あいあいとし、痛みも分かち合え愛社精神がわくような会社が理想だよ
大手や中小など規模は関係ないと感じるわww
724: 2016/08/19(金)23:25 ID:YPjEsrIz0(3/4) AAS
>>722
小売り以外ないのでは?
725: 2016/08/19(金)23:52 ID:YPjEsrIz0(4/4) AAS
>>722
もう覚えてないね〜
志村けんも緊急入院し、昭和が消えかかってるよ
早く治れば良いが…
726: 2016/08/19(金)23:55 ID:lSooAgWo0(1) AAS
またカープ球団が銭もうけするだけやん
727: 2016/08/20(土)05:49 ID:An6kZ6du0(1/2) AAS
>>722
カープ優勝は、サンフレッチェ優勝の2倍位派手にするでしょう
恐らく1ケ月以上セールが続きますから、人・金が動きますから、その分経済効果でますよ
恐らくグッズ類や記念品関係も製作前まで来ている時期
だけど一時的なものだから、短期バイトがあっても雇用には結び付かないと思いますよ
728: 2016/08/20(土)05:52 ID:An6kZ6du0(2/2) AAS
>>723
働きやすい職場理想ですね
頑張って転職しても環境が悪かったら長続きしないし
こればかりは運もありますよね
729(3): 2016/08/20(土)06:32 ID:dyoza9zg0(1) AAS
ハロワでの事なんだけど、相談員と話してて、少し距離がある会社について聞いたら通勤費の話題になり、ハロワの求人票で別途支給や実費、月\15000までと書いてあっても支給されない事があるから注意してと教えてもらったよ
一般的には支給される会社が殆どだけど、法的には支払う義務なんてないから、あるように見せかけているんだって
それも勤めるギリ前か後でわかり、ハロワに苦情がよく寄せられるがどうしようもないらしい
中には会社は払った事にし、節税しているような悪質な会社もあるらしい
730(1): 2016/08/20(土)06:56 ID:uacJPncH0(1) AAS
セブンの時給って安いね〜
\780〜だってさ 最低ちょい上げ
731: 2016/08/20(土)07:47 ID:rJIhEtO+0(1/2) AAS
>>730
セブンは確かブラック企業ランキングにも入ってたね
732: 2016/08/20(土)07:52 ID:rJIhEtO+0(2/2) AAS
>>729
セコい会社は止めとけ!
そういう会社は周りが見えてないし従業員の事なんか考えないよ
733(1): 2016/08/20(土)07:57 ID:ca8ilOzg0(1) AAS
通勤交通費にも規定があるのは当然かと思うけどね
734: 2016/08/20(土)08:23 ID:l41lLw6A0(1) AAS
今まで勤めた会社は、公共交通機関の定期代が出てたな
最初3ケ月だったけど削減で6ケ月に変わったけど
出てない会社って今どきあるん?
735: 2016/08/20(土)09:59 ID:9G5VnuUc0(1) AAS
>>729
通勤費も社会保険の対象だからな
そういう会社もあると思うわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 267 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.225s*