[過去ログ] 私立大学職員になりたいPart88 (939レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
50(1): 2020/06/21(日)22:34 ID:cZWp3qdG0(2/4) AAS
>>48
普通におばさんsageの意図なんだが
51: 2020/06/21(日)22:38 ID:bKsDwPuJ0(1) AAS
このスレタイにして唐突なおばさんsage
52: 2020/06/21(日)22:43 ID:aG/5ktBR0(1/4) AAS
要約すると「職場にいる世間知らずなババアの対応に疲れる」だから職場実態に関するカキコそのものだろ
うちの職場って〇×なんだよというこのスレの日常のレスとおなじ
53(1): 2020/06/21(日)22:44 ID:aG/5ktBR0(2/4) AAS
>>49
婉曲的にコマネチ下げになってるのも笑える
54(1): 2020/06/21(日)22:51 ID:cZWp3qdG0(3/4) AAS
>>53
ん?
55: 2020/06/21(日)22:51 ID:8Oq6fT6f0(3/3) AAS
>>50
職員ageにおばさんを利用してるだけじゃん
あのね、キミ文才ないからバレバレなのよ
56(1): 2020/06/21(日)22:53 ID:aG/5ktBR0(3/4) AAS
>>54
あの人、前職市役所w
57: 2020/06/21(日)22:57 ID:w7xWL8Jm0(1) AAS
そもそもおばさんの悪口書いたの俺なんだけどw
58: 2020/06/21(日)22:58 ID:cZWp3qdG0(4/4) AAS
>>56
なるほど
59(4): 2020/06/21(日)23:00 ID:+EV6zYsw0(1) AAS
毎度最終面接で落とされる私の特徴を教えて下さい
60: 2020/06/21(日)23:03 ID:aG/5ktBR0(4/4) AAS
>>59
書類と筆記がいい線いくんだけど、採用者よりわずかに足らない
最終選考なんて選考をしているわけではなくて追認しているだけ
あと一歩、書類と筆記を頑張ること、内定辞退者が出たときの保険なので、
辞退者が出るように神様に祈ることw
61: 2020/06/21(日)23:03 ID:zsMGCROO0(1) AAS
地元転職したくて(非営業)色々な職業調べて私大職員に行き着いたけど、地元に関して言えば思ったより給料低くて萎えたわ
難しいなこの業界
62: 2020/06/21(日)23:04 ID:vk9mFcrX0(1) AAS
卒業からそのまま大学職員になるなんてどうなんだ?やりがいってあるのか?とか思ったが、勝ち組だったんだね
新卒で、通った大学に入るのが一番難易度低いでしょ
63: 2020/06/21(日)23:09 ID:EajjhA/30(1) AAS
コマネチ vs 長文ガイジ vs オバさん
64: 2020/06/21(日)23:11 ID:KVUVh+wQ0(1) AAS
喧嘩大好きアスペルガー
65: 2020/06/21(日)23:17 ID:0kf5PHW90(1) AAS
母校マウントジジイ、通報定義間違えジジイって同一人物だよな?
66(3): 2020/06/21(日)23:53 ID:K+JX8sCh0(1/2) AAS
私大職員関連スレに居座る自称私立大学職員の基本データ
【別名】
自称現職おっさん、マウンティングゴリラ、母校マウントジジイ、通報定義間違えジジイなど他多数
【概要】
就職板の「私立大学職員志望」及び転職板の「私立大学職員になりたい」にスレッド黎明期から居座っている自称私立大学職員を名乗る老人。
「私立大学職員」という仕事に異常なまでのこだわりとプライドを持っており、少なくとも十数年もの間「私立大学職員」を礼賛し続けている異常者である。
【レスの特徴】
私立大学職員にとって不利なことは絶対に言わず、ネガティブなレスがつくと顔を真っ赤にして否定をしにかかる。
具体的なことを述べずに抽象的な心構えや姿勢など特に現役私大職員でなくてもかけるようなレスをするこが多い。
論理的な主張は苦手で、精神論に逃げることが多く、議論になると割とすぐに逃げ出す。また、私大職員スレで論破されることを嫌い、したらばや他板にレスをしてそのURLを書き残すという謎の手法で反論することが多い。それに対しレスされると大抵逃亡してなかったことにする。
省5
67: 2020/06/21(日)23:55 ID:K+JX8sCh0(2/2) AAS
>>66については今後も加筆修正、これまでの敗北の歴史等を付記してより充実させていきたいと思っています。
気が向いた方はご協力お願いします。
68: 2020/06/22(月)01:09 ID:vUXHhVRb0(1) AAS
>>59
選考は総合点で判断されるのだから特定の選考で不採用からといって特定の選考だけのせいでは決してない。総合力を鍛えよ。
69: 2020/06/22(月)07:35 ID:UfXoHqi00(1/2) AAS
>>59
そこまでいけるなら、人の良さや感じの良さみたいな部分じゃない?
その手の本も最近多いし、テクニック的な部分だけでも導入してみれば?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 870 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.154s*