[過去ログ]
早慶上位学部(政経、法)>>>>地方国立医学部 (866レス)
早慶上位学部(政経、法)>>>>地方国立医学部 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1313474311/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
804: エリート街道さん [] 2018/04/06(金) 00:04:08 ID:1VPtTrhg age http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1313474311/804
805: エリート街道さん [] 2018/04/16(月) 00:03:12 ID:YOOSBDuS わお http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1313474311/805
806: エリート街道さん [] 2018/04/16(月) 10:15:59 ID:tK17Eqt6 慶應が負けているのは東大京大のみ。 http://daigakujuken-plus.com/nyuushi-hensati-ranking/i/ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1313474311/806
807: エリート街道さん [] 2018/04/16(月) 12:55:25 ID:mEz3TAlL 早慶じゃ、本人に人間力がないとただの兵隊になるしかないからな。 医者はド田舎にいても人間力ゼロでも一応地位が与えられる。 医者はもう終わりだというのは50年も前から言われ続けているけど いつまでたっても終わらんしな。だいたい、医者は早稲田や慶応など 屁とも思ってないだろ。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1313474311/807
808: エリート街道さん [sage] 2018/04/16(月) 15:12:52 ID:CbSeJ0xg 【世界一トップへ】 《四大学連合》 東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大 【 司令塔 】 東北大(東京中心から東へ400km) 京都大(東京中心から西へ400km) 【ボランチ】 つくば・千葉・横浜(首都圏御三家) 【サイドアタッカー】 北海道(東京中心から東へ1000km) 九州(東京中心から西へ1000km) 【センターバック】 はん飯大(第8番目設立旧帝大) 【キーパー】 名古屋(第9番目設立旧帝大) <ベンチ> 兵庫県にある神戸大 はん大は大阪人のための大阪地方大学 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1313474311/808
809: エリート街道さん [] 2018/04/23(月) 00:19:12 ID:kyChV8eN 灘から早慶上位学部なんて完全に落ちこぼれだろう。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1313474311/809
810: エリート街道さん [sage] 2018/05/04(金) 17:05:45 ID:vwiAQgi7 国医だが、早慶理工は滑り止めで簡単に受かったぞ。文系は受けてないけど、早慶文系が国医より上ななけないだろ。地域枠とか言ってるけど、早慶の推薦はどうなるんだ? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1313474311/810
811: エリート街道さん [] 2018/05/09(水) 00:00:14 ID:aS8lq9S9 北大?1は獣医に決定しました https://www.hokudai.ac.jp/admission/h30point_average.pdf 北大更新 合格者 センター素点平均点 医学科 804.79 獣医科 821.75 北大獣医>>>>>>北大医 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1313474311/811
812: エリート街道さん [] 2018/05/14(月) 23:56:56 ID:AOH/BFj6 うむ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1313474311/812
813: エリート街道さん [sage] 2018/05/15(火) 12:15:07 ID:ZQYDLA7x >>789,>>808 ・新幹線の営業距離 東京駅→仙台駅間 351.8km はやぶさで標準92分 東京駅→名古屋駅間 366.0km のぞみで標準101分 東京駅→京都駅間 476.3km のぞみで標準138分 なお大宮駅→仙台駅間 321.5km はやぶさで標準66分 ・都道府県庁間の距離 都道府県庁間の距離は、回転楕円体(GRS80)における最短距離(測地線長)を計算したものです。 http://www.gsi.go.jp/KOKUJYOHO/kenchokan.html 東京仙台間 304.9km 東京名古屋 259.1km 東京京都間 365.3km 尚さいたま仙台間 288.9km http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1313474311/813
814: エリート街道さん [sage] 2018/05/21(月) 15:01:35 ID:VW6g/MOi 東北地方や北関東では、東大の次は東北大。 西日本とは違い国公立大医学部の設置数も少ないので、西日本で京大に進学するレベルも東北大に多数入学。 「東北大合格者 宮城トップ296人」 東北大は22日、経済、理学の両部で実施した2015年度一般入試後期日程の合格者を発表した。募集人員93人に対して723人が受験し、125人が合格した。実質倍率は5.8倍。 前後期合わせた一般入試の合格者は2123人。出身高の所在地に基づく都道府県別合格者数は表の通り。 宮城の296人が最多で全体の13.9%を占めた。続いて東京184人、福島119人、埼玉106人、茨城105人の順。 東北6県の合格者は740人(前年度730人)で、全体に占める割合は34.9%(同34.3%)だった。 http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201503/20150323_13006.html 「<東北大>合格者 宮城最多278人」 東北大は22日、経済学部と理学部で実施した2016年度一般入試後期日程の合格者を発表した。募集人員88人に対して603人が受験し、106人が合格。実質倍率は5.7倍だった。 前・後期合わせた一般入試の合格者は2041人。出身高校の所在地に基づく都道府県別合格者数は表の通り。 宮城の278人が最多で全体の13.6%を占めた。続いて東京212人、栃木と新潟108人、埼玉106人の順。 東北6県の合格者は659人(前年度740人)で、全体に占める割合は32.3%(同34.9%)だった。 http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201603/20160323_73012.html <東北大>合格者 宮城トップ280人 東北大は22日、経済学部と理学部で実施した2017年度一般入試後期日程の合格者を発表した。88人の募集人員に490人が受験し、107人が合格した。実質倍率は前年を1.1ポイント下回る4.6倍だった。 前・後期合わせた一般入試の合格者は2021人。出身高校の所在地に基づく都道府県別合格者数は表の通り。 宮城の280人が最多で全体の13.9%を占めた。次いで東京197人、埼玉119人、福島108人、茨城107人の順となった。 東北6県の合格者は694人(前年659人)で、全体に占める割合は34.3%(同32.3%)だった。 http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201703/20170323_73040.html http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1313474311/814
815: エリート街道さん [] 2018/06/01(金) 23:27:16 ID:hVSj24Sx T大寺学園の星取表 京大理・薬≒京府医 https://www44.atwiki.jp/newtdj/sp/pages/25.html やはり予備校の医学部偏差値は水増し http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1313474311/815
816: エリート街道さん [] 2018/07/03(火) 00:01:38 ID:FtxNZJ8A 有名進学校の理系トップクラスは東大理一志向 難関大医学部はオワコン http://i.imgur.com/k3LvEPD.jpg http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1313474311/816
817: エリート街道さん [] 2018/07/21(土) 00:09:43 ID:NRAfjrT7 **42位 孫正義 1兆8400億円 ソフトバンク創業者 **45位 柳井正 1兆7900億円 ファーストリテイリング社長 *132位 三木谷浩史 9300億円 楽天社長 *207位 滝崎武光 6600億円 キーエンス創業者 *295位 毒島邦雄 4900億円 SANKYO創業者 *354位 森章 4200億円 森トラスト社長 *446位 伊藤雅俊 3500億円 セブン&アイ・ホールディングス名誉会長 *446位 高原慶一朗 3500億円 ユニ・チャーム会長 *466位 韓昌祐 3400億円 マルハン会長パチンコ *609位 三木正浩 2800億円 ABCマート創業者 *663位 重田康光 2600億円 光通信創業者 *687位 永守重信 2500億円 日本電産創業者 *796位 馬場功淳 2200億円 コロプラ創業者 *828位 孫泰蔵 2100億円 ガンホー・オンライン・エンターテイメント会長 1046位 多田勝美 1700億円 大東建託会長 1092位 田中良和 1600億円 グリー創業者 1210位 上月景正 1400億円 コナミ創業者 1210位 森佳子 1400億円 森ビル取締役 1210位 安田隆夫 1400億円 ドン・キホーテ会長 1270位 岡田和生 1350億円 アルゼ会長 1284位 似鳥昭雄 1300億円 ニトリ創業者 1356位 福武總一郎 1250億円 ベネッセコーポレーション会長 1356位 前澤友作 1250億円 スタートトゥデイ創業者 1465位 佐治信忠 1100億円 サントリー社長 1465位 里見治 1100億円 セガサミーホールディングス会長 1540位 神内良一 1050億円 プロミス創業者 1565位 上原昭二 1000億円 大正製薬名誉会長 番外編 銭ゲバ勤務医 1億円←wwwwwwwwwwwwwwwwwww http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1313474311/817
818: エリート街道さん [] 2018/08/11(土) 22:55:22 ID:b86IPknA わお http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1313474311/818
819: エリート街道さん [sage] 2018/08/12(日) 11:34:34 ID:L0kRylfm 国立大学は経済的な自立もできないのに、 偉そうな事は言わないでね。 金を使えば、誰だってある程度の成果は出せる。 要は税金投入額に対するアウトプット効率です。 国立の研究能力、効率は諸外国に比べ極端に悪い。 2割3割低いのではなく、能力、効率は1/2、1/3です。 予算が少なくて研究が出来ないのではなく、体制が悪く 教職員の能力が低いことを示しています。 国立大学は科学技術発展の妨げになっています。 国家・納税者のために国立大学は漸次廃止すべきです。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1313474311/819
820: エリート街道さん [] 2018/08/31(金) 22:16:38 ID:YGVe+msX ★★あと20年で医者はオワコンという事実?★★ https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1502635639/ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1313474311/820
821: 常識ライン 本当の話し [] 2018/08/31(金) 22:52:42 ID:/9P67cQw 最近数十年の大学政策は全くの失敗です。くだらない低レベルの私立大をやたら 増やして・・国費の無駄使いそのものです。私立大は民間団体が勝手に作ったもの で国家に経営責任はありません。それに私学への補助金は憲法違反ですよ。 早稲田、慶応、上智等、予備校や私学関係者はもてはやしていますが、実態は全く の虚構で、社会に幻想を振りまいていますが、もともと大した大学。学校では ありません。学問の府に学んで、社会に貢献するなら国立大に行くべきです。 私立大からノーベル賞受賞者は一人もいません。問題の獣医学部も単に愛媛大の 獣医課程を獣医学部に格上げすればよい話です。香川大農学部に獣医学科作っても よいでしょう。 私学出身の馬鹿な声だけデカい二世議員の弊害はいずれ国を 崩壊させるでしょう。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1313474311/821
822: エリート街道さん [] 2018/09/24(月) 23:57:12 ID:O+Z5ytVM 東大理一という響き かっこよすぎる 数学オリンピック金メダリストは過去26人いて進学先は 理一 18 理三 2 文一 1 文二 1 京大医0 他大 4(ほとんど海外) 理一>>>>>>>>>>>>天才の壁>>>>>>>>>>>>>>>理三 >>>文一文二>>>>>>>>>数オリの壁>>>>>>>>>>>>>京大医 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1313474311/822
823: エリート街道さん [] 2018/09/28(金) 09:44:44 ID:iL0KtU7a ◎ ああ、早慶の勘違い(大笑) その1 慶應編 「”母校に残った慶應生は15%” 『世界に冠たる慶應義塾大学病院』と2013年前後のインタビューで当時の慶應大学長や病院長が 何度か公言している。 ただし、『世界に冠たる』という枕詞は、オリンピックメダルのようなもので、『世界のトップから、せいぜいベスト3以内』 あるいは『ハーバードやケンブリッジ大学医学部卒業生が研修医として殺到するような病院』を指す言葉だと思う。 『日本で14位、世界ランキングベスト100には入ったことがなく、ノーベル賞ゼロ』の大学病院トップの発言としては正直イタイ。 ノーベル賞などで結果を出している東大・京大関係者には、ここまでの上から目線な発言はないし、 トップがこういうカン違いなことを言うから、若い医者に逃げられるんだよと、私を含む多くの医師が思っている。 また、慶應大病院で非慶應卒の医師が活躍したニュースは皆無であり、このことも14位(79校中)の一因なのだろう。」 (「医師の稼ぎ方」筒井冨美著より) http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1313474311/823
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 43 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s